【ギャル曽根さん】『餃子の中身丼』餃子はもう包みません!!家事ヤロウ「ボリューム爆発!神がかった餃子」アレンジ
- 2025年10月23日更新
こんにちは!管理栄養士でくふうLive!ライターのmihoです。
食卓のメニューとしても大人気の餃子。一口食べるとジュワ~っと出てくる肉汁がたまらないですよね。しかし、自宅で作るとなると、一つ一つ包むのはなかなかの手間がかかるイメージ…。
そこで今回はそんな餃子を一味違った食べ方でいただく驚きレシピのご紹介です!
え!?包まないの?餃子の中身で丼に!
今回作っていくのは、家事ヤロウでギャル曽根さんが紹介していた「餃子の中身丼」です。
餃子で包むタネを、そのままご飯にのせるだけの簡単ボリュームレシピになっていますよ。それでは早速作っていきましょう!
ギャル曽根さん「餃子の中身丼」の作り方

材料(4人分)
- ひき肉...200g
- キャベツ...1/4玉
- にら...1束
- おろしにんにく...大さじ1
- おろししょうが...大さじ1
- 鶏がらスープの素...大さじ1/2
- ごま油...大さじ1
- 米...適量
作り方➀野菜を刻む
キャベツ、にらはそれぞれみじん切りにします。フードプロセッサーなどを使ってもOKです。さらに手間を省きたい方は、市販のすでに刻んである餃子用の野菜を使うのもおすすめですよ。
作り方②フライパンでひき肉を炒める

フライパンにごま油をひき、中火で温めます。そこにひき肉と➀のキャベツ、ニラを入れ炒めて下さい。
作り方③味付け
全体に油がまわったら、おろしにんにく、おろししょうが、鶏がらスープの素を加え、さらに炒めます。
作り方④盛り付け

器にご飯を盛りつけ、その上に③をたっぷりかけたら完成です。
いざ実食!一口で餃子ライス!

まさに餃子の味です!使う調味料が鶏ガラスープの素だけなので、味が薄く感じるかと思いましたがそんなことはなく、にんにくとしょうがの風味がしっかり効いて野菜の甘みも感じられます。
シンプルな味付けなので、お好みで醤油や塩コショウを足したり、ラー油やコチュジャンを足してピリ辛に仕上げたり、アレンジも楽しめると思います。
かなりのキャベツとニラの量でしたが、しっかり炒めることでかさが減り、たっぷり野菜が食べられるのも嬉しいポイントですね。
包まず餃子が食べられちゃう!
今回ご紹介したギャル曽根さんの「餃子の中身丼」。最初に野菜を刻んでしまえば、後は炒めるだけなので、びっくりするほど簡単なのに、味は絶品レシピでした!
また餃子は高カロリーなイメージですが、これだと皮も使わず、使う油の量も少ないので、普通に餃子を食べるよりもヘルシーに仕上がりますね。
ご飯と餃子の中身の間違いない組み合わせ!ぜひご家庭でも試してみて下さいね。
子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ひき肉レシピ
-
【まだおいなりさんに、ご飯詰めてるの??】噛んだら「ジュワ〜」家族が食いついた!リュウジさんの神レシピ2025/10/29 -
【エバラ公式】「挽き肉とキャベツの黄金炒め」レシピ!焼肉のたれで簡単!冷蔵庫の余り物"超活用"時短おかず2025/10/23 -
さっすがギャル曽根さん【もう肉詰めませんよ!!】ボウルも使わないw「次の日にリピ」「あっという間に…」2025/10/23 -
家族みんなが喜んだ!!【土井善晴さん流】「鶏ひき肉」と「卵」で→こんなクオリティが出せるなんて!お弁当にも2025/10/29 -
【ギャル曽根さん】『餃子の中身丼』餃子はもう包みません!!家事ヤロウ「ボリューム爆発!神がかった餃子」アレンジ2025/10/23 -
【家事ヤロウ】和田明日香さんおすすめレシピ『“チーズバーガーの中身”ハンバーグ』作ってみた2025/10/28 -
短時間でヤバいの完成【家事ヤロウ】話題騒然「バイトしすぎ芸人発」ほったらかし!お店レシピ2025/10/23 -
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/23 -
まだ普通に包んでるの?【“一気に5個作れる”スゴ技爆誕】ヒルナンデスで話題「超時短餃子」は作り方が神!2025/11/07 -
【再現レシピ】ビールがすすむ!王将の餃子を作る5つのポイント2025/11/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





