ハロウィンにもおやつにも♡ほっくりおいしい「かぼちゃスイーツ」12選
- 2023年10月08日更新

栄養たっぷり!体も喜ぶかぼちゃスイーツ
ほっくり甘い旬のかぼちゃで、手作りスイーツを楽しみませんか?おいしくて栄養たっぷり。使う材料がわかっているので、体にやさしくてとてもヘルシー。簡単でおいしい「かぼちゃスイーツレシピ」をご紹介します。
ケーキ
①かぼちゃのバスクチーズケーキ
黄金色の生地と香ばしい表面のコントラストが素敵なバスクチーズケーキ。かぼちゃをレンチンして潰し、材料を順番に混ぜて焼くだけ。しっかり冷やしていただきます。
②かぼちゃのパウンドケーキ
リピートする人が続出している超大人気かぼちゃパウンドケーキ。手軽なホットケーキミックス生地なので粉をふるう手間なし。とても手軽でおいしくて、何度でもリピートしたくなるケーキです。
③かぼちゃチーズケーキ
体にやさしい4つの材料のみで作れるヘルシーなかぼちゃチーズケーキ。粉類を入れず、しっとり&濃厚クリーミーに仕上げます。少ない材料で簡単に作れるので、かぼちゃスイーツ初心者さんにもおすすめです。
マフィン
④粉より多いかぼちゃでパンプキンマフィン
レンチンかぼちゃをたっぷりと混ぜ込んだパンプキンマフィン。栄養たっぷりで腹持ちが良いので、子供用おやつに超おすすめ。粉砂糖でお化粧した可愛いマフィンなので、ハロウィンにも喜ばれます。
⑤かぼちゃとメープルの米粉マフィン
ノングルテン×ノンエッグ×ノンシュガーで作れるかぼちゃマフィン。小麦粉の代わりに米粉を使い、メープルシロップで自然な甘さをプラス。しっとり&もっちり食感の体にやさしいスイーツになります。
⑥カボチャのマフィン
牛乳たっぷりのふわふわ生地に角切りかぼちゃを混ぜ込んだマフィン。砂糖の代わりにはちみつを入れてコクのあるやさしい甘さに仕上げます。生地はホットケーキミックスを使うので簡単です。
スコーン
⑦カボチャとチョコのスコーン
刻んだ板チョコを散りばめたかぼちゃスコーン。さくっとしていてチョコの風味と甘さも楽しめるので、チョコ好きさん用おやつにぴったり。色のコントラストが可愛いのでハロウィンにもおすすめです。
⑧カボチャのミニスコーン
かぼちゃを皮ごと使ったミニスコーン。かぼちゃの皮には果肉以上の栄養が詰まっているので、育ち盛りの子供用おやつにおすすめです。可愛いサイズ感なので、手づかみでパクパク食べられますよ。
⑨HMとトースターでつくるかぼちゃのスコーン
トースターで手軽に作れるかぼちゃスコーン。ホットケーキミックス生地にかぼちゃをたっぷり練り込んでサクッと焼き上げます。かぼちゃの自然な甘さを楽しみながら免役力アップも叶えるヘルシースイーツ。
スイートパンプキン
⑩材料4つで濃厚スイートパンプキン
粉チーズを入れて濃厚な味わいに仕上げたスイートパンプキン。レンジとトースター調理でとても簡単に作れます。チーズの代わりにバターでアレンジしてもおいしいですよ。
⑪幸せ濃厚スイートパンプキン
ほくほく&しっとり食感がたまらない濃厚スイートパンプキン。かぼちゃの加熱も焼き上げもレンチンするだけ。温かくても冷やしてもおいしくいただけます。お好みでホイップクリームやオレオを添えてどうぞ。
⑫絶品スイートパンプキン
滑らかなかぼちゃ生地を絞り出して焼き上げたスイートパンプキン。バター、卵黄、生クリームが入った濃厚な味わいのスイーツです。カップに入れて焼くとハロウィンぽくなって可愛いですね。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【ウインナーと卵2個あったら】絶対コレ作って!「天才!」“メイン料理昇格”の食べ方がむっちゃウマー!!(驚)2024/12/17
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」2024/12/22
-
震えるほどうまい…【ちくわは全部この食べ方!】「小籠包レベルの肉汁」野菜メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日