【女優・石原さとみさん絶賛】"異次元ぷるふわ卵焼き"の作り方!「あの粉入れるだけ」1パックが即消え!
- 2025年10月28日更新
こんにちは!お寿司屋さんに行くと絶対だし巻き卵を注文する、くふうLive!ライターのayanaです。
お店で出てくるふわっふわの卵焼きって、いつ食べても美味しいですよね……おうちではあんな本格的な卵焼きは作れないと思っていませんか?
1つの調味料を入れると、たちまちふっくらした卵焼きになるんです♪今回は、NHKの『あしたが変わるトリセツショー』で紹介されていた「異次元ぷるふわ卵焼き」を紹介します。
行楽シーズンのお弁当おかずとしてもぴったりですよ。
ぷるっと大きな卵焼きにもう夢中!
今回紹介するレシピは、石原さとみさんがMCのNHK『あしたが変わるトリセツショー』で紹介されていた「異次元ぷるふわ卵焼き」です。
なんと「片栗粉」をチョイ足しすることで、いつもの卵焼きがぷるふわに大変身するとのこと!失敗知らずとのことですが、本当に成功するでしょうか……。
さっそく作ってみましょう!
あしたが変わるトリセツショー公式「異次元ぷるふわ卵焼き」の作り方

材料(卵3個分)
・卵…3個
・出汁…200ml
・かたくり粉…小さじ2
・油…適量
・塩…2つまみ
作り方①卵や調味料を入れて混ぜ合わせる

ボウルに卵と出汁、かたくり粉、塩を入れたら、片栗粉がしっかりなくなるまで泡立て器を使って、よく混ぜ合わせましょう。
目安は白身のコシがなくなるまで。ただ勢いよくかき混ぜてしまうと、細かな泡ができてしまうので、要注意!
作り方②油をひいた卵焼き器で焼く

大さじ1の油をしいた卵焼き器(今回はフライパンで代用)を中火で熱し、1/3の卵液を注ぎます。卵が半熟状になったら折り返して、少しずつ巻き上げていきましょう。
少し時間をおくとすぐに片栗粉は卵液の下にかたまってしまうので、卵を注ぐ前は必ずかき混ぜるようにしてくださいね。
作り方③②を2~3回ほど繰り返す

隙間に油を少量たらし、卵液を注いでいきます。この時に巻き上げた卵焼きの下にも液を入れてくださいね。
あとは、卵がなくなるまで、この工程を繰り返していくだけ! 目安は3回ほどですが、通常の卵焼きよりもサイズが大きいだけでなく、片栗粉を入れているためかたまりにくいです。
ゆっくり丁寧に巻き上げてくださいね。
お店の味が自宅でかんたんに!

見てください。この厚みを。

卵3個で作ったとは思えないほど、ふっくらした卵焼きが出来上がりました。
一口食べてみると、プリンのようにぷるっぷる!出汁もしっかり効いていて、こんな極上の卵焼きを自分で作れるなんて……。
どちらかというと甘い卵焼きが好きなのですが、味に深みがあるためかなり満足度が高い!いつものだし巻き卵とほとんど同じ工程で簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
卵レシピ
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/10/29 -
【ミツカン公式】「味ぽん×卵×えのき」で簡単すぎ!3分で完成“たまごえのき丼”が優勝レベルだった2025/10/28 -
知らなきゃ損!「本当においしい卵」は○○が違う!富士山が生んだ「きよら グルメ仕立て」の秘密2025/10/28 PR -
煮卵人気レシピ【土井善晴さん】削り節が効いている2025/10/28 -
ミシュランシェフが作る「ゆで卵」"わずか4分半"で「黄身とろっとろの半熟卵」2025/10/28 -
内村光良さん「全然違う!」大絶賛【和田明日香さん】究極の半熟卵テクが神!「殻もツルン」「感動レベル」家で作れた(泣)2025/10/29 -
【フランスでは目玉焼きはこう食べるのね!】パンとの相性200%「プロバンス風目玉焼き」白ワインが欲しい!2025/10/28 -
専門店が教える【だし巻き卵をふわふわ】にする「3つの裏ワザ」2025/10/29 -
和食のプロ土井善晴さんおすすめ「煮卵」レシピが別格すぎた2025/10/29 -
食パン1斤ペロリ【土井善晴さん】「絶品タマゴサンド」今までのは何だったの..2025/10/28
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





