やってきました食欲の秋!豆腐を使った「罪悪感ゼロ」のヘルシーおやつ12品
- 2023年09月23日更新

おやつを我慢しなくていいなんて最高♡
食欲の秋。何を食べても美味しい季節がやってきました。とはいえ、糖質やカロリーも気になるし、でも我慢するのはイヤだ…。そんな声にお応えして、今回はヘルシーなおやつのレシピを集めてみました。
単にヘルシーなだけではなく、高たんぱくで大豆イソフラボンもしっかり摂れる、女性に嬉しい食材「豆腐」を使ったレシピです。美味しくてヘルシー、身体が喜ぶおやつを食べて、ストレスフリーに食欲の秋を過ごしましょう!
ひんやり冷たいおやつ3品
①ヘルシーティラミス
低カロリーな豆腐に、ヨーグルトの酸味とはちみつのコクをプラスした、ヘルシーなティラミス。苦めに作ったコーヒー生地とあわせることで、よりティラミス感がUP。できたてよりも、しばらく時間をおいて水分を馴染ませるのが◎。
②豆腐あいすくりん
豆腐に豆乳と卵黄を加えて作る、とってもヘルシーな「アイスクリン」風のアイス。豆腐は、ザルでこすことで他の材料と混ざりやすくなり、仕上がりの舌触りもなめらかになりますよ。優しい甘さが魅力です。
③豆腐のチーズケーキ 2種ソース
生地の約2/3に豆腐を使ったヘルシーなチーズケーキ。チーズケーキ自体の甘さが控えめなので、かけるソースで甘さの調整を。今回は子供用にチョコレートソース、大人用にオレンジソースを用意しました。
もちもち食感が美味しいおやつ4品
①甘酒と豆腐のもちもちプリン
たった3つの材料で作ることができるもちもちプリン。豆腐のコクと甘酒の優しい甘さが美味しい、砂糖不使用でヘルシーな仕上がりです。お好みで黒蜜やきな粉、あんこを添えても美味しいですよ。
②モチモチみたらし団子
モチモチ食感がクセになるお団子。木綿豆腐でも作れますが、柔らかく滑らかな食感にするには絹ごし豆腐が◎。たれはレンジで簡単に、片栗粉を加えてトロっとなめらかに仕上げます。お団子にからめていただきましょう。
③お豆腐わらびもち
高タンパクでカロリー控えめ、女性に嬉しい”罪悪感ゼロ”のわらびもち。トゥルントゥルンの食感を楽しんで♡お好みで、きな粉や黒蜜をかけていただきます。コンデンスミルクもオススメです。
④モチモチごま団子
ぜひ揚げたてを食べてほしい、カリッ、ジュワッ、モチッの食感が美味しいゴマ団子。白ごまと黒ごまを使うと見た目も本格的。もちろん、冷めても美味しいですよ。豆腐を使うので、時間が経っても固くならないのがうれしいですね。
手土産にも◎ほっこり美味しい焼き菓子4品
①抹茶オレオとホットケーキミックスのお豆腐マフィン
お砂糖控えめで油分を使わないマフィン。ホットケーキミックスと合わせて混ぜるだけの簡単レシピ。絹ごし豆腐の効果でムッチリ食感に仕上がります。オレオはザックリ大きめに砕くほうが見栄えも食感もインパクト大。
②スフレパンケーキ
泡立てをしていないのにフワッフワ♡たった3つの材料で、驚くほどふんわりした食感のパンケーキが作れます。木綿豆腐でもよいですが、より滑らかな口当たりに仕上げるなら絹ごし豆腐がおすすめです。
③豆腐でふわふわ「バナナケーキ」
混ぜるだけ、失敗知らずの簡単ケーキです。絹豆腐を加えることでフワフワでしっとりな食感に仕上がります。バナナは、新しいものよりも黒くなりかけたものがオススメ。甘さが倍増して子供たちも大喜び間違いなし!
④お豆腐ブラウニー
濃厚なチョコ味を楽しめるのに、ヘルシーな神ブラウニー。板チョコはミルクとビターを1枚ずつブレンドするのが美味しさの秘密。糖分が気になる方は高カカオのチョコレートを使っても◎。砂糖はお好みで量を加減しましょう。
⑤バスク風チーズケーキ
焦げの苦みがアクセント、しっとり滑らかなくちどけが美味しいバスク風チーズケーキ。絹ごし豆腐とヨーグルトで作るのでカロリーもグッとダウンできますよ。表面をゴムべらでならしておくと、きれいに焼きあがります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【タサン志麻さん】があっさり公開!「この発想なかった!」"そうめんの美味しい食べ方"「つるりシャキシャキ」冷製パスタ風2025/08/19
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】こうすればよかったのね!「こりゃ最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/08/19
-
夫「止まらなくなる!」娘「おかわりないの?」コレのために「えのき」常備します!【本当は教えたくない】“カリッカリ〜!”な食べ方2025/08/19
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日