「悪魔級にウマい..!」実は"10人家族"の谷原章介さん流【豚バラ肉の”サムギョプサル”】ボリューム満点!
- 2023年10月06日更新

こんにちは。くふうLive!ライターの臼井愛美です。 フードコーディネーター、WEBライターをしています。 36歳で子どもは3人おります。
今回紹介するのは、韓国料理の定番「サムギョプサル」です。豚肉やキムチ、酢、梅肉などを使い、さらにお野菜もたっぷり取れるので体が喜ぶ料理です。
週末にエネルギーをチャージして、週明けまた頑張るためにもってこいのレシピです!早速作っていきます!
週末は豚肉レシピで元気をチャージ!谷原さんちのサムギョプサル
フジテレビめざまし8の人気コーナー「谷原章介のテイバン」で俳優・キャスターの谷原章介さん(以下:谷原さん)が、家族に作っているサムギョプサルのレシピを紹介していました。
谷原さんといえば、お子さんは6人!大家族の父親でもあります。さらに同居する親を含めて10人家族の夕食作りを、引き受けているんだそう。
だからこそ紹介してくれるレシピは、美味しさとボリュームも兼ね備えているはず!!期待を込めて作っていきましょう。
谷原章介さんの「サムギョプサル」レシピ
材料(2人前)
・豚バラスライス...120g(長さを3等分に切る)
・キムチ...100g
・乾燥春雨...20g
【A】
・ごま油...大さじ2
・おろしニンニク...大さじ1
・塩...少々
【B】
・米酢...大さじ1
・砂糖...小さじ2
・塩...小さじ1/2
・醤油...小さじ1
【C】
・酢飯...360g
・サニーレタス...8枚ほど
・貝割れ大根...1/3パック
・エゴマの葉...6枚
・大葉...6枚
・ニンニク...2片分(薄切りする)
・みょうが...1個(薄切りにする)
・長ネギ...8cm(細切りにする)
・梅肉...適量
・韓国海苔...10枚ほど
・韓国調味料「サムジャン」...適量(あれば)
※今回、貝割れ大根は手に入らなかったので「ブロッコリースプラウト」を代用して使っています。
作り方①豚バラスライスに下味をつける
ポリ袋に豚バラスライスと【A】を入れて、2~3分ほどなじませる。
作り方②フライパンで豚バラスライスを焼く
フライパンには油を引かず、豚バラスライスを並べて中火にかけて、両面焼いたら取り出す。
作り方③キムチを炒める
②のフライパンにキムチを入れて炒める。
ここがポイント!豚バラスライスから出た脂でキムチを炒めることで酸味が「旨み」になります。
作り方④春雨をゆでる
沸騰したお湯に春雨を入れて10分ほど置いておく。10分たったら、よく水気を切り、【B】と合わせて混ぜる。
作り方⑤具材を器に盛る
②、③、④、【C】の具材を器に盛り、完成!
家族で楽しめる新感覚サムギョプサル
たっぷりの野菜に豚肉を巻いて食べるのでさっぱり食べられます。さらに酢飯を一緒に巻いて手巻き寿司風にも!これなら食べ盛りも大満足です。実際にうちの子供たちからも大好評でした。
週末ごはんや持ち寄りパーティーに!
豚バラスライスがとんでもなく美味しくなりました!さすが料理上手の谷原さん。
見た目も華やかななのでちょっと特別にしたい週末のごはんや、持ち寄りパーティーにもおすすめのメニューです。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日