安くて美味しいなんて最高!食費をガツンと抑える「7日分の節約献立」
- 2023年09月17日更新
安くて旨い!7日分の節約献立
なるべく食費は抑えたいけれど、物足りないのはイヤ!そこで今回は、節約と食べ応えを叶えてくれる「一週間分の節約献立」をご紹介します。ぜひチェックして日々のご飯作りにお役立てください。
①甘酢照り焼きチキン献立
メイン:甘酢照り焼きチキン
むね肉をてりっとおいしい照り焼きに。つやつやの甘酢を絡めたむね肉が絶品で、大人も子供もハマる美味しさ!パンに挟んで食べても美味しいですよ。
サブ:三色野菜のごま和え
あと一品にも便利なレンジで作るお手軽副菜です。ほうれん草、にんじん、もやしで栄養バランスも◎野菜不足解消にも重宝。食卓に彩りを添えてくれます。
②ソースカツ献立
メイン:鶏むね肉のソースカツ
サクッと揚げ焼きにしたむね肉に、特製ソースを絡めた食べ応え満点な一品。甘めのソースがしっかりしみこんで、一口食べたらサクッじゅわ〜っ!ご飯にのせて丼にするのもおすすめです。
サブ:オクラの焼き浸し
あと一品にも便利なオクラの焼き浸しです。オクラだけの簡単メニューですが、ご飯もお酒もすすむこと間違いなし♡オクラの消費にもお役立ちなレシピです。
③ポークチャップ献立
メイン:ポークチャップ
コスパの良い豚こま肉で作るポークチャップです。隠し味に液体塩こうじを加えることで、奥行きのある味わいに。10分ほどで作れるお手軽さも嬉しいポイント。
サブ:人参とコーンのマヨサラダ
人参とコーン缶を使用した時短サラダです。隠し味にめんつゆを入れることで、まろやかなコクをプラス。粒マスタードのピリ辛さと酸味があと引く美味しさです。
④豚バラなすの味噌炒め献立
メイン:豚バラなすの味噌炒め
とろとろに焼き上げたなすと豚バラの組み合わせが最高に美味しい一品。こってり味噌味でご飯がすすみます。豚こまで作っても美味しいので、ぜひお試しください。
サブ:えのきとほうれん草のあっさり和風サラダ
箸休めにもぴったりな和風のさっぱりサラダです。野菜はレンジ調理でお手軽に。特製和風ドレッシングはシンプルだけどクセになる美味しさ♡お弁当にもおすすめですよ。
⑤豆腐ハンバーグ献立
メイン:絶品豆腐ハンバーグ
豆腐でカサ増ししたガツンとボリューミーな本格ハンバーグです。食感はふわっと軽く、肉汁じゅわ〜、大満足な食べ応えでレパートリー入り間違いなしな一品です。
サブ:かぼちゃとベーコンのコンソメペッパー
ほくほく甘いかぼちゃに、コンソメの塩気、ベーコンの旨味、ガーリックの香りがベストマッチ!お子様も食べやすい味付けで、お弁当にもぴったりな一品です。ビールやワインのおつまみにもぜひ。
⑥たらの野菜甘酢あんかけ献立
メイン:たらのたっぷり野菜甘酢あんかけ
麺つゆベースの甘酢あんをたっぷりかけた栄養満点なお魚メニューです。これ一品で魚と野菜を摂取できるのも嬉しいポイント。
サブ:えのきののり塩唐揚げ
カリカリ食感がクセになるえのきのから揚げです。磯の香りがなんとも食欲をそそり、おかずとしてはもちろん、ビールのお供にもぴったりな一品です。
⑦ハヤシライス献立
メイン:豚肉ときのこのトマトハヤシ
煮込み時間はたったの5分!手早く済ませたい日やランチにもぴったりなハヤシライスです。コスパの良い豚こまを使って経済的に♡牛肉にひけを取らない食べ応えで、男性や食べ盛りのお子様も大満足です。
サブ:タルタルソースたっぷり
茹でたブロッコリーをツナ入りのタルタルソースで和えた新感覚なサラダです。タルタルソースは寿司酢を使って簡単お手軽に。ブロッコリーが苦手な方も、このレシピならペロリと食べられるかも?
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31 -
冷凍メーカーが明かす【飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ】が超画期的!「早く教えてよ(泣)」「まじか…」レンチンなし「コレで家カレーも激ウマ」2025/10/31 -
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ウインナーと卵があったら】絶対コレ作ってーー!簡単なのに“ビビるほど旨くなる”「プリじゅわ〜感」「今の時期にぴったり」2025/10/31 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
夫が「食パン焼いといたよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/31 -
Xで100万回表示!【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】「美味しかった!」「クセになる」投稿見て作る人続出「ラー油味変もおすすめ」2025/10/30 -
夫が「チャーハン作ったよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/11 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





