秋の味覚でラク痩せ♡おいしく楽しめる「きのこダイエットレシピ」12選
- 2023年09月08日公開

食べて痩せる!きのこで楽しくダイエット
秋の味覚「きのこ」はダイエット食材として理想的!食物繊維やミネラルが豊富で、豊かな旨みもたっぷりと楽しめます。おいしく食べながらラク痩せを叶える「きのこレシピ」を毎日の食事に取り入れてみませんか?
旨みたっぷり♡簡単きのこおかず
①きのことベーコンのガーリックソテー
2種類のきのことベーコンを香ばしく焼いた簡単ソテー。にんにくとオリーブオイルで風味豊かに仕上げます。シンプルな塩胡椒味なので糖質控えめ。きのこの旨みも味わい尽くせます。
②3種のキノコの厚焼きオムレツ
きのこの旨みがぎゅっと詰まった厚焼きオムレツ。卵にたっぷり混ぜて焼き上げるので、タンパク質などの栄養もきちんと摂れます。糖質控えめの旨塩味で、お弁当にもおすすめです。
③忘れられないホイル焼き
きのこの濃厚な旨みが味わい尽くせるホイル焼き。出来立ての包みを開けると、バターときのこの芳醇な香りがふわっと広がります。お好みで、すだちやレモンをかけてお召し上がりください。
④無限きのこ
きのこと調味料だけでぱぱっと5分!無限に箸が止まらなくなる絶品おかずが作れます。こんがり炒めて、ハーブ&マスタード風味のマリネ液に漬ければ完成。つめたく冷やしてもおいしくいただけます。
⑤ブロッコリーきのこ炒め
ペペロンチーノ風の味付けで楽しむ、きのことブロッコリーの炒め物。ダイエット中に不足しがちなビタミン類を補いながら、エリンギやベーコンの旨みも味わえます。
⑥3種きのこのチーズソテー
にんにく&粉チーズの風味をまとった香ばしいきのこソテー。ダイエットしているのを忘れてしまうほど超絶品。ワインと良く合うので、晩酌用にもおすすめです。
おいしく保存!きのこの作り置き
⑦きのことツナのガーリック醤油炒め
もう一品ほしいときに重宝する超簡単な作り置き。ツナとにんにくできのこを炒めて、醤油で味付けすれば完成です。お好みで黒胡椒を振ってどうぞ。冷蔵で2日ほど保存可能。
⑧ぺペロンきのこ
簡単なレンジ調理で、旨みたっぷりのペペロンチーノ風おかずが作り置きできます。保存容器ひとつでサッと仕込めるので後片付けまでラクラク。冷蔵で4~5日ほど保存可能です。
⑨きのこベーコン醤油バター
しめじやエリンギが半端に残っているときにおすすめの作り置き。ベーコンを加えてレンチンし、バターを混ぜるだけで、お弁当にも便利な一品が出来上がります。冷蔵で4~5日ほど保存可能。
⑩舞茸としめじのナムル
舞茸としめじのおいしさをぎゅっと閉じ込めた作り置きナムル。2回のレンジ加熱で、やみつきになる旨さに仕上がります。辛さは輪切り唐辛子で調節してくださいね。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑪きのこと厚揚げのバター醤油炒め
きのこと厚揚げをおいしく炒め合わせたヘルシーな作り置き。バター醤油が絡んで旨みたっぷり。厚揚げを入れることで腹もちが良くなりタンパク質もきちんと摂れます。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑫冷やしても美味しいきのこのマリネ
にんにくとレモンの風味が爽やかな作り置きマリネ。きのこをじっくり炒めて香りと旨みを引き出し、調味料で味を整えれば出来上がりです。冷蔵で4~5日ほど保存可能。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
バナナマン設楽さん「衝撃なんですけど!」大絶賛【笠原シェフ】"食パンの食べ方"が神!「感動レベル」全国民に食べてほしい2025/10/15
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【知らないと大損ですーーー!】"JA全農社員"は柿をこう食べる!「甘さが爆発する」意外なテク→「目からウロコ」2025/10/14
-
家中の【舞茸】消えちゃうよ!【落合シェフ】「なるほどこれは天才」"最高にウマい食べ方"に参った!お店出せちゃうよ...2025/10/16
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【お願い、鶏むね肉は茹でないで!】「なるほど、こうすれば良かったのね」"うんまい食べ方"にハマる人続出!ズルいって♡2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日