家のチャーハン、これに浮気だわ!!【サタプラで大大大好評】"たくあんプルコギチャーハン"の作り方「手が止まらない!」
- 2023年10月13日更新

こんにちは!管理栄養士でくふうLive!ライターのmihoです。
今や日本人の定番食になっているチャーハン。お店の本格的なものから冷凍食品まで、おいしいものがたくさんありますよね!
今回はそんな炒飯にまさかの日本食材をプラスして作る、簡単、絶品炒飯のご紹介です!
調理5分で!激ウマチャーハン
今回作っていくのは、【サタデープラス】で、料理研究家の稲垣飛鳥さんが紹介していた「たくあんプルコギチャーハン」です。
プルコギとたくあんの組み合わせがどんな風に仕上がるのか!?
調理自体もめちゃくちゃ簡単であっという間に完成しますよ!それでは早速作っていきたいと思います!
材料(1~2人分)
- ご飯...180g
- たくあん...10g
- 焼肉のタレ...大さじ2
- 牛バラ薄切り肉...80g
- 粗挽き胡椒...適量
- 旨味調味料...適量
- ネギ...適量
作り方➀たくあん、牛肉をカット
たくあんは5mm角に切ります。牛肉は大きい場合、食べやすいように4㎝幅に切って下さい。
作り方②牛肉を炒める
フライパンに牛肉を入れ、炒めていきます。
油は必要ありませんが、鉄のフライパンやくっつきやすいフライパンを使用する場合は油を使用して、後から余分な分をふき取るのがおすすめです。
作り方③ たくあんとタレをイン
牛肉の色が変わったら、たくあんと焼き肉のたれを加えます。
作り方④ ご飯を加えて炒める
熱いご飯を入れて、全体に味がなじむように混ぜます。タレが馴染んだら粗挽き胡椒と旨味調味料を入れて味を整えて下さい。
お皿に盛り付けネギを振りかけて完成です。
食べる手が止まらない!たくあんのアクセント!
見た目は美味しそうなチャーハンですが、たくあんの組み合わせはいかに!?
早速熱いうちに一口いただくと、焼き肉のたれで間違いない味付けですが、そこに甘じょっぱいたくあんが加わり、味も食感もいいアクセントになっています!
粗挽きこしょうをたっぷりめにかけると、パンチのある大人な味に!
何よりあっという間に完成し、誰でも簡単に失敗なしで作れるので、料理初心者さんでもトライしやすいメニューですよ。パパッと作るランチなんかにもおすすめ!
豚肉に変えて作ってみたり、野菜をちょっとプラスしたり、アレンジもできそうな一品です。
お手軽ご飯にぴったり!
今回ご紹介した「たくあんプルコギチャーハン」。たくあんを加えるというまさかのレシピでしたが、びっくりするほど相性が良く、驚きの美味しさでした。
余ったたくあんの消費にもおすすめですよ。
炒めるだけであっという間に完成するので、ぜひ皆さんも作ってみて下さいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【このレシピ、天才!?】"現役女子高生"『これ好き!』大絶賛!村上農園さんの「ナス餃子」が美味しすぎる2025/07/04
-
たったの10分でできる!忙しい毎日に嬉しい「至福の時短スープ」12選2025/07/06
-
【もう、そうめん茹でなくていい!?】土井善晴さん流「そうめんの新しい食べ方」そうすればよかったのね!夏に嬉しすぎる〜2025/07/05
-
食パンは冷蔵庫NG!?山崎製パン公式が教える正しい保存方法と絶品アレンジ2025/06/07
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/06/03
-
家中の「なす」が消えちゃうかも!【和田明日香さん流】めちゃウマなのに「レンチンで一瞬で完成かよw!」2025/07/06
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
プロの味を家で再現!落合シェフ直伝「ミートソース」が感動レベルのおいしさ!2025/06/07
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日