そろそろオクラお浸しに飽きた⇒【この切り方×ツナ缶=最強なのね!】断トツナンバー1レシピになりました

  • 2023年09月06日公開

こんにちは!スーパーでオクラが安いとひとまずカゴに入れる、くふうLive!ライターのmomoです♪

野菜をメインにした副菜は、美味しいおつまみとしても応用できる便利な一品です。ピーマンやナス・長芋などさまざまな副菜レシピが思い浮かびますが、今回使うのはネバネバとした食感がおいしい、オクラ!

栗原心平さんが紹介した、材料や工程が少なくおつまみにもなる「オクラのツナ和え」レシピを紹介します。切り方を変えるだけでシャキシャキ食感になり、オクラレシピの中で過去イチおいしい!と感じた感動レシピでした。

オクラ×ツナ缶の旨み!お酢が効いたさっぱりカンタン副菜

テレビ朝日『男子ごはん』で"夏のおつまみ"として栗原心平さんが紹介した「オクラのツナ和え」!

オクラ特有の粘り気とツナを混ぜ合わせた旨味たっぷりの一品で、酸味のある酢の味付けがポイント。いつものお浸しよりパンチがあり、お酒がどんどん進んでしまうこと間違いなしですよ♪

さらに嬉しいのは、茹でたオクラに調味料を和えるだけのシンプルレシピなところ。どれだけ美味しく簡単に出来上がるか、さっそく作っていきますよ〜!

栗原心平さん「オクラのツナ和え」の作り方

材料 (2〜3人分)

・オクラ・・・1袋
・ツナ缶(オイル)・・・1缶
・醤油・・・大さじ1
・酢・・・大さじ1
・砂糖・・・小さじ1/2
・塩・・・少々
・刻み海苔・・・適量

作り方①オクラのヘタ・ガクを取り熱湯で茹で、縦半分にカットする

オクラは洗ってからヘタとガクを包丁で取り、塩を加えた熱湯で30秒サッと茹でます。

オクラは鮮度のよいものなら生で食べてもOKな野菜なので、サッと茹でることで歯応えや彩りがアップします!

ザルにあげて冷ましたオクラは、水気を切って縦半分にカット。

オクラといえば小口切りすることが多いので、縦半分に切るのはなんだか新鮮味があります♪

作り方②ボウルにツナ缶と調味料を入れてよく混ぜ、オクラを入れて和える

ボウルにツナ缶・酢・醤油・砂糖を加え、よく混ぜます。

あまじょっぱい中華系の味付けで、ツナのオイルとも合って食欲をそそる香りです!

そこに、①のオクラを加えて和えます。

オクラを縦に切っているので長さがあり、少しだけ和えにくいので全体がよく混ざるように大きく絡めるのがポイント!

作り方③器に盛り付け、刻み海苔を散らして完成!

よく混ざったら小鉢に盛り付け、仕上げに刻み海苔を散らして出来上がり♡存在感のある、オクラが主役のおつまみの完成です!

ネバネバ&シャキシャキ♡オクラ好きさんは絶対作って!

さっそく食べてみると、想像していたより何倍も美味しくて驚いてしまいました。食べる前から絶対に間違いない味だなとは思っていたのですが、こんなにも想像を超えてくるとは……!

短時間のみ茹でたおかげか、オクラの"サクッサクッ""シャキシャキ"とした歯応えが最高なんです。そして縦半分に切っているのでオクラに長さがあり、その食感が口の中でしばらく続くのも楽しい!

甘じょっぱい濃いめのツナ×オクラのネバネバシャキシャキの二つの相性が味・食感どこをとっても完璧です。

今まで作ってきたオクラ料理の中で、断トツナンバー1レシピになりました♡

役立つ簡単レシピ!オクラ好きさんはぜひ試してみて♪

野菜をメインにした副菜レシピは、レパートリーがいくつあっても困りませんよね。今回作ったレシピを覚えておけば、いつでもササっと美味しいオクラの副菜が完成!

さっぱりとした味付けなので、食欲が落ちているときにも食べられそうです。どんな味か気になった方、ぜひ今晩のメニューに加えてみてはいかがでしょうか♪

この記事を書いた人
プチプラで可愛く♡がモットーのWEBライター
momo

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!

3COINS 調理師 料理 無印良品 100均

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ