【バナナ黒くなる前につぶして!!】バナナミルクアイス「もうスーパーで買わない」濃厚なアレ爆誕です!小堀紀代美さん秘伝
- 2023年09月19日更新

こんにちは。管理栄養士でくふうLive!ライターのmihoです。
暑い時期はついつい食べたくなってしまうアイス。お店で買うのももちろん美味しいですが、実は家でも簡単に作れちゃうんです!
今回は少ない材料で、混ぜて冷やすだけで完成する絶品アイスをご紹介していきたいと思います!
濃厚アイスが自宅で作れる!
今回作っていくのは、きょうの料理で小堀 紀代美さんが紹介していた「バナナミルクアイス」です。
バナナとミルクの間違いない組み合わせ、そして材料がたった4つという手軽さ!お値段も一人分100円程度なのに、びっくりするくらい濃厚な仕上がりですよ。
それでは早速作っていきましょう!
小堀 紀代美さん「バナナミルクアイス」の作り方
『バナナミルクアイス』の材料 (4~5人分)
- バナナ...1本(正味100g)
- レモン汁...小さじ1
- コンデンスミルク (加糖練乳)...70g
- 牛乳...カップ1+1/4
作り方➀バナナを潰す
バナナは手で適当な大きさにちぎり、ボウルに入れてフォークで潰します。この段階ではまだペースト状までしっかり潰さなくてもOKです。
作り方②コンデンスミルク、レモン汁を入れる
バナナにレモン汁とコンデンスミルクを加え、さらに潰しながら混ぜ合わせます。
作り方③牛乳を入れ、冷凍室で冷やす
最後に牛乳を加え、 さらによく混ぜていきます。バナナの塊は牛乳を全て入れてしまってからだと潰しにくいので、②の段階で大きな塊はしっかり潰してから牛乳を加えるといいです。
作り方④冷蔵室で冷やし固める
全体を混ぜたらラップをし、冷凍庫で6~8時間冷やし固めて下さい。金属製のボウルやバットを使って冷やすのがおすすめです。
作り方⑤盛り付け
冷凍室で完全に固まったら取り出し、常温に5~10分間ほど置きます。縁の部分から徐々にやわらかくなってくるので、フォークで引っかくようにしてかき取って下さい。
適量取れたら、大きめのスプーンですくい取り、器に盛って完成です。
濃厚なおいしさで市販品超え!
完成したアイスは、ボウルから削る段階ではシャリッとしていましたが、お皿に盛り付けるころには程よくとろけ、バナナの香りも感じられます。
そして口の中でじっくり溶かしながいただくと、クリーミーな甘さが広がり、絶品です!市販品のアイスにも負けないくらい、濃厚でバナナの風味もしっかり感じられ、暑い日のデザートにもぴったり!
バナナはしっかり熟したものを使った方が甘さが感じられ、潰す工程もやりやすいと思います。また、バナナをあえて潰し過ぎずに、質感を残してもおいしくいただけそうだなぁと感じました。
みんなで楽しく作れるアイス!
今回ご紹介した小堀 紀代美さんの「バナナミルクアイス」。潰して混ぜるだけなので、お子さんと一緒に作っても楽しく、そして美味しくいただけるのではないでしょうか?
ナッツやチョコレートなどをプラスして、アレンジするのもおすすめですよ!ぜひご家庭でも作ってみて下さいね!

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【家中の食パンなくなる(泣)】和田明日香さん「クロックマダム風」レシピ!中学生娘「うまっ」2025/05/18
-
【一生、コレしか作らん!?】鳥羽周作シェフの「本気(ガチ)のしょうが焼き」→「今までの何倍も美味しい…!」実食2025/05/20
-
【こんなめんつゆ、絶対に使っちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「油断してた」「使用目安、早っ」2025/04/18
-
【減塩の新常識】めかぶ・もずくで塩分ケア!栄養学博士が教える「海藻ファースト」のすすめ2025/05/20
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【激ウマ体験レポ】ミツカン公式「おつまみえのき」がヤバイ!レンチン5分で主役級のおかずに2025/05/17
-
【"1袋29円もやし"炒めるのちょっと待った!】原価100円以下の「最強にウマい食べ方」が10分で完成!2025/05/19
-
【せせり】の特売日にはこれ作って!「火を使わず激ウマ」「お弁当の一品にも最高」箸が止まらん!!居酒屋風レシピ2025/05/18
-
【なすと大葉あったらコレ作って!】レンチンして"混ぜるだけのあの液体"かけて完成!「止まらなくなるわ…」2025/05/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日