忙しい日に頼れる♡ 調理10分で平日夜にも作りやすい「スピードご飯」レシピ12選
- 2023年08月03日公開

平日夜にも作りやすくて助かる♡
調理はフライパンだけ、味付けも後片付けも簡単シンプル…etc。10分頑張るだけで作れて、平日夜にも作りやすい「スピードご飯」レシピをご紹介します。
冷蔵庫にある食材をサッと炒めるだけのメインおかずに、一皿で満足できる丼、少ない材料で作る麺メニューの全12品。夕食の献立を考えるのに疲れた週にも役立ちますので、ぜひ参考にしてみて下さい♡
ワンパンで速攻!炒め物メインおかず
①豚こま肉とピーマンの「甘辛炒め」
甘辛い味付けでごはんが止まらない!定番調味料でさっと炒めるだけの簡単メインおかず、豚こま肉とピーマンの「甘辛炒め」のレシピです。ワンパン10分で手軽に作れるから、作り置きやお弁当おかずにも重宝します。
②鶏肉とたまごの「甘酢照り焼き」
おかずががワンパターン化して困ってる…という方は、甘酢チキンとふわふわたまごが相性抜群の「甘酢照り焼き」がおすすめです。10分あれば完成するスピードレシピ、お好みでマヨをたっぷりかけていただきます。
③豚こまと玉ねぎの「満腹しょうが焼き」
家族に褒められる絶品おかず!漬け込み不要、少ない材料と調味料であっという間に出来上がる、豚こまと玉ねぎの「満腹しょうが焼き」のレシピです。生姜が香る甘辛い味付けで、白飯のおかわりが止まりません。
④スタミナおかず「牛もやしのキムチ焼肉炒め」
味付けは焼肉のたれで簡単に。平日夜でもパパッと作れる、スタミナ抜群のメインおかずです。暑さで食欲が落ちそうな時、疲労回復にお腹を満たしたい時にぴったり。男子の胃袋もガッツリ掴んでくれますよ。
忙しい日に時短で作れる!丼メニュー
⑤絶品すぎる「焼き鳥丼」
冷蔵庫のあまり物で作っただけなのに、間違いない美味しさ!甘辛いタレを絡めた「焼き鳥丼」のレシピです。鶏肉と長ネギさえあれば作れるので、疲れて帰宅した日や買い物が面倒な時に活躍してくれます。
⑥子ども爆食い「豚肉とコーンのうま味噌バター」
とうもろこしの季節に食べたい、子供ウケする丼メニューです。味噌バターの香りとコーンの甘みが食欲を刺激し、丼をかきこみたくなる美味しさ。帰宅後すぐに作れて洗い物もフライパンのみで超楽チンです。
⑦ ボリューム満点「肉豆腐の甘辛丼」
水切りいらずの木綿豆腐で時短、味付けは焼肉のたれベースでとっても簡単。ひと皿でお腹いっぱいになれる、見た目が豪快な「肉豆腐丼」です。多めに作って作り置きすれば、夏休みのランチにも大活躍間違いなし!
⑧和えるだけで「サーモンユッケ丼」
ほんのりピリ辛なサーモンと濃厚な卵黄の組み合わせでご飯のお供に最高!サーモンと調味料を和えるだけで即完成する、「サーモンユッケ丼」のレシピです。ご飯にのせずに、ユッケ風のおつまみにしても◎。
簡単すぎてごめん!食材少なめ麺レシピ
⑨中華そば風「超簡単冷やしそうめん」
スープと麺が冷えてて美味しい、暑い夏の日にぴったりな中華そば風「冷やしそうめん」です。涼を感じられて、夏バテ予防にももってこいの一皿。めんつゆ味に飽きちゃった方の味変アレンジにもおすすめです。
⑩スピード飯「明太マヨの焼きうどん」
準備する食材は冷凍うどんと辛子明太子、調味料にマヨネーズと醤油さえあればパパッと作れる「明太マヨの焼きうどん」です。包丁も使わずワンパン調理でとにかくお手軽、忙しい日に頼れる簡単麺レシピです。
⑪簡単・本格・失敗なし「ペペロンチーノ」
シンプルを極めたパスタといえばコレ!にんにくの香りと赤唐辛子の辛味で食欲が増す、基本の「ペペロンチーノ」レシピです。冷蔵庫に何も無いけど、パスタとニンニクだけはあるって時に時短で作れて助かります。
⑫レンジでやみつき「油そば風うどん」
パンチの効いたにんにくの香りで、活力チャージ!レンチン調理で簡単にできる「油そば風うどん」の作り方です。材料がとても少ないので、忙しい日の献立にはもちろん、ランチや小腹がすいた時にもサクッと作れます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【タサン志麻さん】があっさり公開!「この発想なかった!」"そうめんの美味しい食べ方"「つるりシャキシャキ」冷製パスタ風2025/08/19
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】こうすればよかったのね!「こりゃ最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/08/19
-
夫「止まらなくなる!」娘「おかわりないの?」コレのために「えのき」常備します!【本当は教えたくない】“カリッカリ〜!”な食べ方2025/08/19
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日