夏休みに♡電子レンジだけで作るうどん・パスタの麺料理12選
- 2023年07月25日更新

簡単に作りたい夏休みのランチ♡
暑い日のランチにおすすめしたい電子レンジだけで作るうどん・パスタの麺料理です。夏休みの長い期間は、手をかけない料理で楽をしたくなります。そこで、簡単にできるレシピを紹介します。ぜひ参考にしてください。
簡単で美味しい電子レンジで作るうどん
1.すぐに食べられる梅わかめうどん
さっぱりとした味付けの、夏に食べたい梅わかめうどんです。ポン酢と梅の酸味は食欲をそそり、体をシャキッと元気にしてくれそう。完成まで5分という早さ。お出かけして帰った後でもすぐに作れますよ。
2.子供が大好き爆速カレーうどん
あっという間に完成する爆速カレーうどんです。スパイスが美味しいカレーうどんは作る手間が大変ですが、このレシピは5分という早さで作れます。慌ただしい夏休みのランチにぴったりですよ。
3.レンジで簡単焼きうどん風
野菜がたっぷり入った、レンジで簡単に作れる焼きうどん風の一品です。味付けがとてもシンプルなので、お財布にも優しいのが良いですよね。仕上げにのせたかつお節が、旨味をプラスして美味さアップ。
4.油そば風うどん
お店で食べるような濃厚な味の、油そば風うどんです。味がしっかりついた麺に卵黄を混ぜると、マイルドな味付けになります。スタミナをつけたい、がっつりと食べたい時にオススメの一品です。
5.みぞれの肉ぶっかけうどん
さっぱりとした大根おろしが美味しい、みぞれの肉ぶっかけうどんです。食べ応えがある具材ばかりなので、ランチだけでなく夕ご飯にも良いですね。アク抜きをしたナスを使うと仕上がりが美しくなります。
6.レンチン名古屋風みそうどん
赤だしみそを使った名古屋風みそうどんです。お肉も野菜もたっぷりと食べられるので、体が元気になること間違いなしです。10分で完成するとは思えないほど、ボリュームがあるレシピです。
簡単で美味しい電子レンジで作るパスタ
7.お手軽ペペロンチーノ
オイルパスタのペペロンチーノも電子レンジで作れます。シンプルな味付けなので、食べやすく年代を問わず好きな方が多いですよね。お子さんが食べる時は、唐辛子を抜いて作ると良いですね。
8.トマトと大葉の冷製パスタ
夏に食べたいさっぱりとした味の、トマトと大葉の冷製パスタです。冷たい麺は暑い日でもさらっと食べられます。大葉の香りが食欲をそそります。
9.旨味たっぷり3種きのこのパスタ
白だしの旨味が美味しい3種きのこのパスタです。シャキッとしたきのこの歯ごたえが癖になります。ウインナーがたくさん入っているので、子供も喜ぶこと間違いなし。飽きのこない味付けなのでぜひ作ってください。
10.みんなが大好き濃厚カルボナーラ
優しいクリームの味が美味しい濃厚カルボナーラです。生クリームを使わない手軽に作れるシンプルなレシピですよ。夜食にもおすすめしたい一品です。
11.大人も大好き懐かしいナポリタン
季節を問わず食べたくなる、子供も大人も大好きなナポリタンです。火を使わずに作れるので、お子さんと一緒に作っても楽しい時間になりそうですね。電子レンジに入れる時は、ラップをかけずに温めてください。
12.ベーコンとなすのトマトパスタ
とろりと柔らかいナスが美味しい、ベーコンとなすのトマトパスタです。調味料は家庭にあるもので手軽に作れますよ。砂糖をプラスしているので、トマトの酸味が抑えられているので子供にもオススメです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【カットわかめは炒めても美味しい!?】和田明日香さんの「豚わかめチャンプルー」で驚きの旨さ発見!《実食レビュー》2025/04/20
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
タサン志麻さん流【フランスで愛される“鶏肉”の食べ方】「鶏もも肉のオリーブ煮」実食レビュー2025/04/21
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【サッポロ一番がもっとウマくなる】食べ方に挑戦!公式さん「あと引くおいしさ♪」家族には大好評だが…2025/04/20
-
【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」2024/12/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日