【酷暑でもモリモリ食べる】有元葉子さん「ひき肉レシピ」でご飯がススム!作ってる最中から良い匂い♪
- 2023年08月07日公開

こんにちは!料理はあまり得意じゃないけど食べるのは大好き!くふうLive!ライターのはるです。
最近では最高気温が30度を超える日が続き、夏バテ気味の人もいるのではないでしょうか? そこで今回は、味噌と香味野菜の風味でご飯も野菜もすすむ、有元葉子さんの「有元家の肉みそ」を紹介します!
有元葉子さん「有元家の肉みそ」
今回作るのは、NHK「きょうの料理」で紹介された有元葉子さんの「有元家の肉みそ」です。
しっかり味のついた肉みそとご飯&野菜の相性が抜群の一品になっています。お肉をご飯と一緒にレタスに包むことで食がすすむため、夏の暑い日におすすめです。それでは作っていきましょう。
「有元家の肉みそ」の作り方
手順
材料や手順は「みんなのきょうの料理」を参考に挑戦しています!
有元家の肉みそ レシピ 有元 葉子さん|みんなのきょうの料理
①レタスは芯を除き、冷水に入れたボウルに丸ごとつけ、冷蔵庫で冷やしておきます。
②鍋にごま油を入れて弱火で熱します。香りがたってきたら、ひき肉を加えて中火にし、肉汁が透明になってひき肉がパチパチと跳ねるまで、ほぐしながらよく炒めましょう。
③みそ100g、酒・みりんを1/3カップずつ加え、鍋底をこそげながら混ぜていきます。
④1/2カップの水を加え、ときどき混ぜながら10〜15分煮ます。火を弱め、木ベラでこそげたときに鍋底に跡が残るまで汁気を飛ばしたら、肉みその完成です。
⑤あとは器に盛り、水気を切ったレタス、ご飯、好みでピーマンを添えて完成です。
食がすすむ味付け!手巻きスタイルが楽しい有元家の肉みそ
今回は、有元葉子さんの「有元家の肉みそ」を作ってみました。
香味野菜がたっぷり入っているため、作っている最中から良い匂いが家中に広がり、子どもたちも「美味しそう〜」と言って集まってきました。
材料さえ用意してしまえば、とても簡単な手順でできるので、ぜひ試してみてください。
我が家の子どもたちも、「美味しすぎる!」と言ってモリモリ食べていました。
手巻き寿司風に自分で巻くスタイルにすれば、ちょっと特別感もアップするので、作ってみてください。

映画館スタッフやCATVの営業を経て、現在はWEBライターとして活動中。主に、大好きな映画やドラマの情報をマニアならではの視点でお届けしていきます♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
2025年10月版【Amazon Prime Video】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/09/29
-
最新視聴率速報からジャンル別まで!マニアが選ぶ韓国ドラマおすすめランキング(2025年10月版)2025/10/01
-
2025年10月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/09/27
-
【2025年10月】「韓国ドラマ」BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/10/01
-
“マグロの刺身”が劇的に旨くなる!?【タサン志麻さん】女優・川口春奈さん大興奮「もう醤油つけらんない」最高な食べ方2025/02/18
-
【小松菜あってもお浸しにしない!】平野レミさん「この食べ方が最高」余りがち“あのカリカリ”でサックサク発明!2024/04/12
-
「美味しい美味しい!」家族が大絶賛【土井善晴さん】「手羽中のばかうまい食べ方」がたまらんんん!!絶対覚えて2024/12/17
-
こねずに焼くだけ簡単!和田明日香さん【ひき肉そのままハンバーグ】「平野レミさん級に大胆です!」2025/06/21
-
TV番組でカズレーザーも大絶賛!「てりやきマック」再現レシピ♡おうちで簡単にマック気分2024/05/30
-
【一生、この生姜焼きしか作らん】友達には「絶対に教えたくない」定食屋"秘伝"『バカうまい食べ方』2024/12/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日