お願い!終売しないでぇぇぇー!!友人「これまで30個は食べた」【ファミマ】話題の“数量限定”と定番も実食してみた
- 2025年06月03日公開

こんにちは。最近ファミマの魅力にどハマりしている、ヨムーノライターのayanaです!
つい先日ファミマで買い物をしていたら、「ファミチキ(ネギ塩味)」が新発売しているのを発見。
買ってみようかと思ったのですが、その近くにあったほかのチキンも美味しそう……。そこで今回は、ファミマで並んでいるチキンを食べ比べてみます♪
【数量限定】ごま油やニンニクを隠し味に!「ファミチキ(ネギ塩味)」
まず食べてみるのは、20205年5月27日に発売されたばかりの「ファミチキ(ネギ塩味)」。
- 商品名:ファミチキ(ネギ塩味)
- 価格:248円(税込)
- エネルギー:249.0kcal
刻んだ青ねぎを使ったねぎ塩ダレで風味付け、ごま油やニンニクを隠し味に使っているということですが、はたしてどんな味がするのでしょうか。
さっそく一口食べてみましょう。おぉ!全体的にあっさりした味わいになっているのですが、ねぎの風味をしっかり感じられます。
食べ続けていくと、ごま油やニンニクの存在感もアップ。これはご飯との相性もばつぐん!お肉もやわらかくて、かなり満足度の高い1品でした。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:ねぎのパンチがしっかりあって、満足度の高い味わい。濃いめの味付けになっているので、おにぎりとの相性もばつぐんです!
「ファミチキ(ネギ塩味)」は公式サイトでも【数量限定】と書いてあるので、なくなり次第終了。早めにチェックしてみてくださいね。
薄皮衣はサックサク!「ファミから(塩)」
続いてチェックしてみるのは、「ファミから(塩)」。
醤油味もあったのでどちらにしようか迷ってしまったのですが、店員さんにおすすめしてもらったので塩味にしました!
- 商品名:ファミから(塩)1個
- 価格:108円(税込)
- エネルギー:94.0kcal
つい最近までファミチキが100円前後で買えると思っていたのですが、今やこんなに小さい唐揚げが1個108円もするんですね……。
ちょっとお高めだからこそ、筆者の目は鋭くなっていました。……ですが、これはうまい!
一口食べると肉汁があふれてきます。薄めの衣はサクサクした食感で、お肉もやわらかい。これは想像以上のクオリティです。
この美味しさなら108円(税込)でも納得できるかも?
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:肉汁もあふれれてきてかなりクオリティは高い!ただ、ちょっと高く感じたので、星マイナス1です。
友人がずっとファン!「スパイシーチキン」
最後に食べてみるのが、「スパイシーチキン」。
友人がどハマりしていて「これまで30個は食べた」と言っていたので、かなり気になっていたんですよね。
- 商品名:スパイシーチキン
- 価格:210円(税込)
- エネルギー:207.0kcal
ほか2つの商品と比べると、色が赤い。辛さにはそこまで強くないのでびびっています。
一口食べてみたところ……確かにこれは美味しい!
程よいスパイシーな味わいになっていて、確かにこれは食べ始めると止まりません。そこまで辛くないので、辛い食べ物が苦手な筆者でも美味しく食べられました。
油もくどくないため、最後の1口までパクパク食べられるところもうれしいです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:クセになる理由がわかる!程よいスパイス感にどハマり間違いなし。
ファミマのチキンは「やっぱりうまかった」
今回は、ファミマで売っているチキンを食べ比べてみました!
正直、物価高の影響も感じた価格でしたが、どれも想像を超える美味しさでまた買いたいと思えるものばかり。
ぜひ今回の記事を参考に、ファミマで売っている「チキンシリーズ」を皆さんも網羅してみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
【ファミマ×ポケモン】イーブイたちが大集合!「SNSでもお祭り騒ぎ!」フラッペなどスイーツ4選!2025/06/19
-
丸めてポイしないで~!23日まで【ファミマ】「680ml→1リットルお得な権利発生中」絶対トクしなきゃ2025/06/21
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
シャトレーゼ行かず【近所のセブン】が正解!→「おぉ…激似やん…ってまさかの本家かよッ!?」スッキリあま〜い♪2025/06/21
-
ローソン「超人気の"アレ"、アイスバーにしました」→ガチ勢「再現度やば!色まで同じにしたの!?」2025/06/21
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
冷凍食品からレジ横に昇進!?「こりゃハマるね」「もう販売終了しないで~」コンビニスイーツ2選2025/06/13
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日