なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【セブン】二郎系ラーメン比較で「もはやダイエット(?)」冷たいジャンキー麺

  • 2025年05月22日公開

こんにちは!コンビニグルメマニアでヨムーノライターのHayateです。

セブンイレブンから冷たい二郎系ラーメンが登場!?

麺コーナーに「冷やしブタまぜ麺」といった、冷たい二郎系ラーメンが突如出現。セブンで人気の二郎系ラーメン「デカ豚ラーメン」を夏仕様にアレンジした商品なのか……?

そんな疑問を解決すべく、今回はセブンイレブンの「冷やしブタまぜ麺」を実食し、二郎系大好きなコンビニグルメマニアの視点でレビューしてみました。

「デカ豚ラーメン」との味の違いも解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

セブンイレブン「冷しブタまぜ麺(税込680円)」


  • 商品名:冷しブタまぜ麺
  • 価格:680円(税込)
  • エネルギー:674kcal

セブンイレブンから「冷しブタまぜ麺(税込680円)」が新発売。

蕎麦やうどんなどのヘルシーな麺と同じコーナーに陳列され、明らかに異彩を放っていました。

黄色×黒字のパッケージをみるだけで目を奪われちゃうのは、二郎系好きの宿命だよね。

今回はセブンで定番の二郎系ラーメンである「デカ豚ラーメン」と食べ比べて、味の違いもチェックしてみました。

そもそも、冷たい二郎系ラーメンがどんな味なのかが気になるところ!

それでは早速、冷やしブタまぜ麺をレビューしていきましょう。

にんにく、マヨネーズ、ゴワもち麺、チャーシューと主な具材は、二郎の王道食材たち。魚粉が入っているため、魚介の風味も感じられそうです。

カロリーは647kcalでややハイカロリー。
ただ、とみた監修の「デカ豚ラーメン(839kcal)」と比較すると低カロリーです。

一般的な二郎系ラーメンを食べるのに比べたら、もはやダイエット(?)

ただし、具材は二郎系ラーメンというだけあって盛り盛り。山盛りのもやしに、大きめにカットされたチャーシューがごろごろと入っています。

もやしの上にのっているにんにくの量も、申し分ない!

セパレーターにのった具材の下には、麺とスープとマヨネーズが入っていました。

一般的な二郎系ラーメンに比べると、麺がやや細く縮れが少ない印象です。

スープを投入!この香り、たしかに二郎系の”アレ”だ!!

にんにくが効いた豚骨醤油ベースのスープで、匂いだけでも背徳感を感じる……

でも冷たいからか、そこまでにんにくの強烈な香りはしません。

大量の具材をのせて……

マヨネーズをかけたら……

完成!!

スープが少ないながらも、具材は盛り盛りで二郎系ラーメンを彷彿とさせます。

「デカ豚ラーメン」と比較するとボリュームや見た目のインパクトは劣りますが、決して「冷しブタまぜ麺」が少ないわけではないのでご心配なく。

一般的な麺系の商品と比較したら圧倒的に量が多く、きちんと二郎系のボリュームです。

それでは早速食べてみましょう!

これは冷やし中華を超えるかも……?【冷たいジャンキーさ】

うっめぇー!!なんだこれ!!

濃厚な豚骨醤油のタレに、パンチの効いたにんにくマヨが合わさって絶品。

魚粉の風味もふわっと感じ、二郎系ラーメンなのにさっぱりしています。これは新感覚だ!

冷たいからこそ、もやしのシャキシャキ感も際立ってうまい。

にんにく、マヨネーズ、こしょうがかかった、超ジャンキーなもやしナムルを食べているような感覚。

やばい、これ、うまいぞ。

一般的な二郎系ラーメンに比べると細麺でありながらも、もっちりとした食感で最高。

ごわごわ感もあり、小麦本来の香りを感じられます。

硬さもほどよく弾力があるため、冷たいタレと絡めるとするすると食べられます。

にんにくもたっぷり入っており、二郎系ならではの罪深さも健在。

ジャンキーなんだけど、冷たいため後味が不思議と爽やか。

これは冷やし中華を超える、夏の定番冷やし麺になりそう……!

「デカ豚ラーメン」も実食してみる

味の比較をするために「デカ豚ラーメン」も実食。

こちらの方が、豚骨とにんにくの強烈な香りがぷんぷん漂います。

そしてチャーシューの大きさが、おかしい(褒め言葉)。

くぅぅ!!これこれ!!

脂の旨味を凝縮したような味付けは、背徳感の塊。

「冷しブタまぜ麺」と比較したら「デカ豚ラーメン」の方が圧倒的にパンチがありこってりしています。

「冷やしブタまぜ麺」よりも、麺は極太で超ごわごわ。麺全体に脂が絡まって、ジャンキー感が圧倒的に強いです。

脂がたっぷり入った、温かいスープの二郎系ラーメンに食べ慣れている人にとっては「冷やしブタまぜ麺」はやや物足りなく感じる人もいるかも。

でも全く別商品なので、それぞれのおいしさがあります。

背徳感に埋もれて腹パンになるまで食べたいときは「デカ豚ラーメン」、暑い日にさっぱりとしたジャンキー飯が食べたいときは「冷しブタまぜ麺」といったチョイスをするのが最適解な気がします。

セブンの新作「冷しブタまぜ麺」この中毒性、ぜひ味わってみて!

セブンの新作「冷しブタまぜ麺」は、まさに冷たい麺の新定番。

言うなれば”超ジャンキーな冷やし中華”で、後味がさっぱりしているのに中毒性がある不思議な商品です。

定番の二郎系ラーメン「デカ豚ラーメン」と比較するとボリュームやにんにくの風味は劣りますが、「冷しブタまぜ麺」には全く別のおいしさがあります。

これから暑くなるこの時期に、ぜひご賞味ください!


・今回の味評価
★★★★★
理由:
さっぱり×背徳感の不思議なコラボレーション。この中毒性は、冷やし中華を超える定番冷やし麺になるかも。


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
コンビニ・スーパーグルメマニア
Hayate

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!

グルメ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
コンビニ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ