テレビで話題沸騰!おすすめレタスレシピ『レタストースト』作ってみた
- 2025年06月03日公開

こんにちは!料理はなるべく簡素化したいヨムーノライターの木南きなこです。
2025年5月18日放送の相葉マナブでは、今が旬のレタスレシピを紹介!
現在、一般的なスーパーでは格安で手に取れられて、節約中にうれしい食材であるレタス。
そこで今回は、相葉マナブで紹介されていた超簡単なお手軽レシピ「レタストースト」を再現し、実食レポしたいと思います。
相葉マナブ『レタストースト』の材料
材料【1枚分】
- レタス…3枚
- 食パン…1枚
- スライスチーズ…2枚
- バター…10g
- 粗挽きコショウ…適量
今回用意した食パンは6枚切り、スライスチーズはとろけるタイプを使用しています。
毎朝食べたい!「レタストースト」の実食レポ
詳しい作り方の前に、「味はどうなの?」という方のために、まずは食べてみた感想を。
味わってみると、レタスは温かいのにシャキシャキ食感がちゃんと残っていて噛み応えがあります。
レタスの水分がとってもジューシー!
そこにチーズのほどよい塩味とコショウのスパイシーさが合わさり、その相性は抜群!
レタスにほどよく火が通っているからなのか、特有の青臭さがなくめちゃくちゃおいしいです。あまりのおいしさにものの数分でペロリと完食してしまいました(笑)。毎朝これがいいかも~!
正直マヨネーズなどを使っていないので物足りなさがあるかな?と想像していたのですが、チーズのコクと塩味で十分。あっさりとしていてスーッと入ってきます。
忙しい朝には作るのも食べるのも時短がうれしいですよね。このレシピならトーストと野菜が一度にとれて◎。
筆者はハマりすぎて後日、3日連続リピしました(笑)。
では、お待たせしました!詳しい作り方をご紹介しましょう。
相葉マナブ『レタストースト』の作り方
作り方【1】レタスを手でひと口大にちぎる
レタスは洗ってからひと口大に手でちぎります。包丁などを使わないので洗い物が少なく済むのもいいですね。
作り方【2】食パンにバターを塗る
食パンにバターを塗りましょう。ちなみに冷蔵庫から出したてのバターは固く塗りにくいので、余裕があれば少し室温に置き柔らかくしておくと塗りやすくなります。
作り方【3】レタスを上から潰すようにしながら重ねていく
レタスに嵩があるのでわんさかした感じになりますが、上からつぶすように重ねていきましょう。
作り方【4】スライスチーズをのせたらトースターで焼く
【3】の上にかぶせるようにスライスチーズをのせ、トースターで焼きます。
筆者は今回、約5分ほど焼きましたが、お使いのトースターによって変わりますので調整してみてください。
作り方【5】粗挽きコショウをかけて完成!
焼きあがったら粗挽きコショウをかけて完成です。難しいことがなく、焼き時間を除けばものの1分程度でできました。
先にお伝えしたとおりとってもおいしかったので、みなさんもぜひ作ってみてくださいね!

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
スーパーで【50円豆腐】を手に取った瞬間…夫が真顔で「食べちゃダメだよ」⇒理由を聞いて絶句!衝撃の真相とは2025/09/12
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】タサン志麻さん「なるほど、これならアリだわ!」「明日また作りたい」こりゃ最強2025/09/11
-
これ作るために【マッシュルーム】買うべし!「正直、歴代1位です!」【タサン志麻さん流】笑えるほど美味い食べ方2025/09/11
-
【サンマ、グリルで焼かなくていいの知ってる?】プロの"驚き技"に「もう普通の焼き方に戻れないよ…」いや〜参りました!2025/09/09
-
【こんなカボチャ、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「結構やらかしてた」2025/09/12
-
DAIGOさんも唖然!?【豚の薄切り肉】に“アレつけて”猛烈に旨くなる〜!「秒でトンカツ!?」「想像以上にザクザク」神レシピ2025/09/12
-
【かぼちゃ、まだ煮物にしてるの?】『ZIP!』放送後作りたくなる人続出〜!「組み合わせ神」「おつまみ!」“今までで一番好き”な食べ方2025/09/12
-
【お願い!炊飯後の「その行為」菌がモリモリ増えるからやめてーー!】"管理栄養士"が警告した理由に→『ずっとやってた...』2025/09/06
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「とんでもなく奥深い」「びっくり」Xで1万4,000超「いいね」レシピ2025/09/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日