白は入手困難!?無印良品『トッピングカップ付きランチカプセル』を使って見た
- 2025年06月03日公開
こんにちは!3COINSの新作は必ずチェックしている、ヨムーノライターのmochiです。
今回は無印良品で大人気の「トッピングカップ付き ランチカプセル」をご紹介します。発売されたばかりの新作ですが、SNSで話題になりいまだに入手困難なアイテムです。購入できたので実際に使ってみました。
無印良品「トッピングカップ付き ランチカプセル」税込690円
- 素材:本体、蓋:ポリプロピレン 蓋:シリコーンゴム
- 外寸:約直径9×16cm
- 容量:カップ取付時満水容量:460mL、カップ満水容量:40mL
- 耐熱温度:<本体、蓋、カップ>ポリプロピレン(耐熱温度:140℃)<カップ蓋>シリコーンゴム(耐熱温度:140℃)
- 食洗器、電子レンジ可。オーブン不可。※電子レンジ使用の際は、必ず蓋、カップ蓋、カップは外してください。
縦長のシンプルなランチカプセルです。ご飯やおかずの持ち運びはもちろん、冷凍うどんやそうめんなどの麺類にも向いています。
丸亀製麺の「シェイクうどん」の容器風ですね。
フタ部分にドレッシングやめんつゆを入れられるトッピングカップ付き。便利で使いやすいアイテムが、SNSを中心に話題を呼んでいます!
筆者もこの春からずっと探していて、3週間でようやく購入できました。今でも人気が続いており、お店に並んでいるところを見る機会は少ないです。
無印良品のネットストア
2025年6月2日時点で「トッピングカップ付き ランチカプセル」白は再入荷待ち。店舗在庫はチラホラあるようです。
縦型でスリムなデザイン
「トッピングカップ付き ランチカプセル」は、本体とフタ・トッピング用カップに分かれています。
ドレッシングやめんつゆが入るトッピングカップ
トッピング用カップは、フタの裏側に取り付け可能。スクリュー式で回して取り付けるので、誤って外れる心配なしです。
トッピングカップにはシリコーン製のフタが付いています。シンプルなデザインも魅力です♪
ドレッシングを入れてフタに付けた状態で、逆さまにしてもこぼれません!
カップに入る容量は満水で40mL。めんつゆやマヨネーズ・ケチャップなどもたっぷり入ります。
実際にお弁当を作ってみました!
冷凍うどんとレタス・ミニトマトを入れてサラダうどんを作りました。めんつゆとごまだれを1対1の割合で混ぜて、ドレッシングも付けています。
※夏場のお弁当に生野菜を入れると、食中毒の恐れがあります。夏場のお弁当の食材には注意してくださいね。
サラダうどんもコンパクトに収まります!バッグに入れてもかさばりません。ただし縦に長いので、ランチバッグのサイズによって入らないこともあります。
実際にドレッシングをかけて混ぜて食べてみました。縦長で持ちやすく、職場や学校のデスク上でも邪魔にならないと感じます!
無印良品「トッピングカップ付き ランチカプセル」でお弁当のバリエーションアップ
毎日のお弁当のバリエーションに悩んでいましたが、麺類をプラスできるのはとてもありがたいです♪
まだまだ在庫が追い付かない状態ですが、タイミングが良ければ買えるようになってきています。お店で見かけたらぜひチェックしてみてくださいね。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:お弁当を食べる人は1つ持っておくだけで、サラダや麺類を手軽に食べられます。トッピングカップをフタに付けられるところも、衛生的で便利だと感じました。
100均や無印良品巡りが大好き。カインズホームやニトリ・スリコにもよく足を運んでいます。暮らしのためになるものや、おうち時間がホッとするような癒しアイテムが大好きです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年無印良品週間は11月3日まで!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/30 -
オンライン全色"在庫なし"…!→「店頭、大行列不可避」では?【無印良品】「2万歩あるいても足痛くない」話題のスニーカー2選!2025/10/28 -
【女優・杏さんが「これ狙ってました!」→カゴに入れた】無印良品「30枚入り299円って安い」「家中に置きたい」感動3選2025/10/24 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05 -
乾燥してカッサカサ…なら【無印良品】の新作使ってみて!「持ち歩きにもピッタリ」コスパ最強系2024/11/22 -
【最新版】無印良品の収納実例70選!ムジラー直伝アイデアで収納上手になろう2022/10/13 -
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27 -
知っておきたい防災グッズのリスト!いざという時に備えよう2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





