「ブロッコリー茹でるのやめて...!」旨みが逃げない【超ウマ~~い食べ方】全然違うから試してみて!
- 2025年03月23日更新

こんにちは!元料理教室講師の、ヨムーノライターharusanです。
ちょっとした副菜やお弁当に大活躍のブロッコリーですが何が面倒って、茹でることですよね。
今回は少量の水とフライパンで超時短「茹でないブロッコリー」の作り方を紹介します。
たっぷりお湯を沸かす必要もなく、さらにこちらの方が味も断然おいしいんですよ。
お湯を沸かす時間が煩わしい…
たっぷりのお湯を沸かして茹でて、重くて熱い鍋をザルに向けてかたむけて顔面に大量の湯気を浴びるあの瞬間……なんとか避けられないだろうかと思っていました。
そこでお湯を使わずフライパンで蒸し焼きにしてみたら、超時短・簡単なのに味までおいしい!感動して数年前から我が家はこの方法一択です。
蒸しかごなど特別なものは必要なく、少量の水と塩だけ。ありそうでやっている方は意外と少なく、もっとたくさんの方に知ってもらいたいブロッコリーの加熱方法です。
「茹でないブロッコリー」の作り方
材料(ブロッコリー1個分)
- ブロッコリー…1個
- 塩…適量
- 水…50~80ml
作り方①ブロッコリーはお好きな大きさに切り、洗う
ブロッコリーは小房ごとに切り分けます。大きな房をカットしたいときは、茎部分だけ包丁を入れて花部分はさくように分け、水でしっかり洗っておきます。
作り方②強火のフライパンに①を並べ、塩をかける
強火でしっかり熱したフライパンに①のブロッコリーを入れ、全体に塩をかけます。
この塩は味付け以外にも大切な役割があり、塩をかけることでブロッコリーが加熱後も鮮やかな緑色になります。
またここで強火でしっかりフライパンを熱することで、後に水を入れたときに"蒸気たっぷり"で全体に火を入れることができるんですよ♪
作り方③水をかけすぐに蓋をして2分半
②のフライパンに水をかけ、蒸気が逃げないよう瞬時に蓋をします。中火に落とし2分半~3分タイマーをかけて加熱します。
加熱時間は、
「2分半」→茎がほどよいかたさの食感
「3分」→やわらかめ
筆者は子ども1~2歳と小さい頃は3分加熱をしていましたが、一番おすすめなのは2分半加熱です。
作り方④ザルにあげて完成!
塩をかけたので色も鮮やか!水は少量しか使用していないので、加熱後はなくなっているかフライパン下に少し残っている程度です。
ザルにあげて蒸気を飛ばせば完成です。
これからはもう茹でない!
たっぷりお湯を沸かして茹でなくても、こんなに"普通の"ブロッコリーが完成します。茹で湯にうま味が流れない分、味も濃厚で絶対的にこちらの方が美味。
一緒にソーセージをぽいぽいと入れたり、温野菜にするとおいしい野菜(アスパラなど)を一緒に蒸してアレンジしても楽しいですよ。
これからはもうたっぷりお湯を沸かさなくても大丈夫!ぜひ作ってみてくださいね。

元料理教室講師、自身でも教室開業経験がありレシピ記事執筆が得意。フードコーディネーター・米粉マイスター。小学生と保育園児の2児の母。お酒とおつまみ大好き。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
バナナマン設楽さん「衝撃なんですけど!」大絶賛【笠原シェフ】"食パンの食べ方"が神!「感動レベル」全国民に食べてほしい2025/10/15
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【知らないと大損ですーーー!】"JA全農社員"は柿をこう食べる!「甘さが爆発する」意外なテク→「目からウロコ」2025/10/14
-
家中の【舞茸】消えちゃうよ!【落合シェフ】「なるほどこれは天才」"最高にウマい食べ方"に参った!お店出せちゃうよ...2025/10/16
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【お願い、鶏むね肉は茹でないで!】「なるほど、こうすれば良かったのね」"うんまい食べ方"にハマる人続出!ズルいって♡2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日