【マツコの知らない世界】で紹介「豚キムチ奴」意気込んで試したら⇒あれ、やられた~!衝撃結末の冷奴アレンジ
- 2023年08月07日更新

こんにちは、くふうLive!ライターで調理師のだいきです。今回の記事では、TBS『マツコの知らない世界』で紹介された「豚キムチ奴」の作り方を紹介します。
このレシピは「冷奴の世界」特集のプレゼンター、小林まさみさんと小林まさるさん親子のアレンジレシピです。「冷奴に豚キムチ?本当に合うのかな?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、実際に作って食べてみた感想を紹介します。ぜひ参考にご覧くださいね。
マツコの知らない世界「豚キムチ奴」作って食べてみた
シンプルな材料で作りやすそうですね!
材料(2~3人前)
- 木綿豆腐...1/2丁(200g)
- 豚バラ薄切り肉...100g
- 白菜キムチ...100g
- しょうゆ...小さじ2
- にら...1/2束
- 白すりごま...小さじ2
- マヨネーズ...大さじ1
「豚キムチ奴」の作り方①豆腐を一口大に切る
豆腐を一口大に切り、
キッチンペーパーを2重にして、豆腐を挟みます。10分間そのままで置いておき、水を切ります。
「豚キムチ奴」の作り方②にらと豚バラ肉を切る
にらは、4㎝くらいの長さに切り、
豚バラ肉は2㎝くらいの長さに切っておきましょう。
「豚キムチ奴」の作り方③マヨネーズでお肉を炒める
フライパンにマヨネーズを入れ、
マヨネーズの周りがふつふつとしてくるまで中火で炒めます。
ふつふつしてきたら、豚バラ肉を入れて炒めます。
「豚キムチ奴」の作り方④キムチとしょうゆを入れて炒める
豚バラ肉に色がついてきたら、
キムチとしょうゆを加えて、炒めます。
「豚キムチ奴」の作り方⑤にらと白すりごまを加えて炒める
最後に、にらと白すりごまを加えて炒めます。
にらに火が通ったら完成です。
豚キムチが美味しい!でも冷奴とは微妙かも…
豚キムチのいい香りでめちゃくちゃ美味しそうです。
それでは食べてみたいと思います。
「豚キムチは美味い!......でも、冷奴はマッチしないぞ??(焦り)」
温かい豚キムチに、冷たい豆腐という組み合わせが僕的には微妙でした。これが湯通しした豆腐だったら、また話は違ってきたかもしれません。いや、絶対に美味しいはずです。
豚キムチの味付けはとても美味しくお酒がすすむ味。ちょっとしょっぱめの味付けなので、薄味が良い方は、しょうゆを小さじ1にしてもよいかもです。
お酒のつまみに作ってみて
今回の記事では、TBS『マツコの知らない世界』の「冷奴の世界」で紹介された、小林まさみさんと小林まさるさんの「豚キムチ奴」を紹介しました。
豚キムチと冷奴の組み合わせは、僕的には微妙でした。豆腐が温かい湯豆腐だったらめちゃくちゃ美味しかったかなと思います。
でも、豚キムチの味はとても美味しく、お酒のつまみとしては最高でした。薄味が好きな方は、味を調整して作ってみて下さいね。

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【家中の食パンなくなる(泣)】和田明日香さん「クロックマダム風」レシピ!中学生娘「うまっ」2025/05/18
-
【激ウマ体験レポ】ミツカン公式「おつまみえのき」がヤバイ!レンチン5分で主役級のおかずに2025/05/17
-
【なすと大葉あったらコレ作って!】レンチンして"混ぜるだけのあの液体"かけて完成!「止まらなくなるわ…」2025/05/17
-
【豚しゃぶ】が硬くなる原因5つとその対策|中村牧場が教える「柔らかく仕上げる調理のコツ」2025/05/16
-
【カレーはルゥで作らないで!】"コレ"入れるだけ「え!あの店の味じゃね」「もうこれ外食しなくていいじゃん」2025/05/19
-
フタなしで目玉焼きがきれいに焼ける!キユーピー公式「目玉焼きの基本レシピ」2025/05/15
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
【食パンがピザに!?】子どもに人気!村上農園の「カラフルピザ」が簡単で美味しすぎるレシピ2025/05/16
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【豆腐】そのまま食べるの!?もったいなーーーい!!「3連パックが即消える!」「後戻りできない…」激ウマレシピを実食2025/05/15
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日