2品で大満足!パパッと完成「夏休みのお昼ごはん」献立セット
- 2023年07月05日公開

2品で大満足!夏休みのお昼ごはん
もうすぐ始まる夏休み。楽しみな反面、「子供のお昼ごはん」は悩みの種でもありますよね。そこで今回は、夏休みのお昼ごはん問題を解決してくれる献立セットをご用意しました。
冷蔵庫にある食材でさっと作れるレシピを厳選!もちろん、子供のお昼ごはん以外にも、フル活用できるレシピ集となっておりますので、ぜひチェックしてください。
①牛丼ランチ
メイン:汁だく和風牛丼
お店の味にひけをとらないつゆだく牛丼。ほんのり甘いしっかり味で、ごはんがもりもり進みますよ。お好みで紅生姜をトッピングして召し上がれ。
サブ:豆腐とわかめのお味噌汁
シンプルで飽きのこない、豆腐とわかめのお味噌汁です。味噌は火を止めてから加えるのがポイント。ぜひ定番のレシピとしておさえておきたい一品です。
②混ぜごはんランチ
メイン:照りたま豚こま混ぜごはん
これ一品でも大満足なボリューミーな混ぜごはんです。お肉とお野菜たっぷりで栄養バランスも◎。少し甘めの味付けなので、お好みで調節してくださいね。
サブ:千切り野菜のコンソメ味噌スープ
千切り野菜たっぷり栄養満点スープです。コンソメ+味噌でコク深い味わいに。野菜が苦手な方も、このスープならもりもり食べられるかも?
③カレーランチ
メイン:なすとトマトのジューシーカレー
なすとトマトをたっぷり使った夏の食卓にぴったりなカレーです。煮込み不要で手軽に作れるので、ランチタイムに最適♡冷蔵で2〜3日程度保存可能です。
サブ:ブロッコリーとベーコンの卵サラダ
調理時間はたったの5分!あっという間に完成の卵サラダです。具材に火を通してから混ぜ合わせるので、素材の旨味がより引き立ちます。
④天津飯ランチ
メイン:醤油風味のふわとろ天津飯
とろ〜り餡をたっぷりかけた絶品天津飯。10分ほどでささっと完成するので、手軽におうち中華を楽しめます。酸っぱくないので、お子様も食べやすいですよ。
サブ:豚バラとほうれん草の中華風豚汁
ごま油と鶏ガラを加えた中華風のお味噌汁です。豚肉の旨味が溶け出したスープが絶品で、ごくごく飲み干したくなるかも。お好みで、すりゴマを散らして召し上がれ。
⑤そうめんランチ
メイン:冷やし中華風さっぱりスープそうめん
さっぱりおいしい冷やし中華風のスープそうめんです。甘めのスープは飲み干したくなるおいしさ!冷蔵庫にある材料で作れるお手軽さも嬉しいポイント。
サブ:やみつきの焼きとうもろこし
屋台の焼きとうもろこしを再現したこちらのレシピ。食べた瞬間、バター醤油の香ばしい風味が広がり、つい手が止まらなくなるおいしさ。おつまみやお子様のおやつにもぴったりな一品です。
⑥肉味噌うどんランチ
メイン:食欲そそる肉味噌うどん
調理時間はたったの5分!あっという間に完成の肉味噌うどんです。肉味噌は、焼肉のタレ+味噌で味付け簡単。お好みでニンニクを加えてもおいしいですよ。
サブ:小松菜とベーコンのオイマヨたまご焼き
小松菜とベーコンを入れて焼き上げた、食べ応え抜群な卵焼きです。ベーコンの塩気を引き立てるため、オイスターソース+マヨネーズで旨味とコクをプラス。お弁当やおつまみにもおすすめな一品です。
⑦ナポリタンランチ
メイン:喫茶店の味!なつかしナポリタン
喫茶店で食べるナポリタンのようなどこか懐かしさを感じる一品です。ケチャップの濃厚な味わいと、たっぷり具材で食べ応え満点。お子様も大喜び間違いなしです。
サブ:キャベツのコンソメサラダ
キャベツ、人参、コーンを使った、コンソメ味の洋風サラダです。後味さっぱりで、箸休めにもぴったりな一品です。味の濃さはコンソメ顆粒の量で調節してくださいね。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【もう、そうめん茹でなくていい!?】土井善晴さん流「そうめんの新しい食べ方」そうすればよかったのね!夏に嬉しすぎる〜2025/07/05
-
食パンは冷蔵庫NG!?山崎製パン公式が教える正しい保存方法と絶品アレンジ2025/06/07
-
【このレシピ、天才!?】"現役女子高生"『これ好き!』大絶賛!村上農園さんの「ナス餃子」が美味しすぎる2025/07/04
-
家中の「なす」が消えちゃうかも!【和田明日香さん流】めちゃウマなのに「レンチンで一瞬で完成かよw!」2025/07/06
-
プロの味を家で再現!落合シェフ直伝「ミートソース」が感動レベルのおいしさ!2025/06/07
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/06/03
-
【水筒に麦茶そのまま入れないで!?】“家にあるもの”だけで「冷たくて薄まらない」「その手があったか〜!」スポーツ男子に教えてあげたい!2025/07/05
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
「朝マックなんて超えちゃってるよ!」村上農園さんの「ワンパンマフィン」に感動!絶品アレンジも2025/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日