悶絶級においしい!お箸が止まらない「夏野菜おかず」12選
- 2023年07月03日公開

悶絶級においしい!夏野菜おかず
トマト、なす、とうもろこしなど、太陽の光をたっぷり浴びた夏野菜は、カラフルで栄養も豊富!この記事では、旬の夏野菜を使ったレシピ特集をお届けします。
さっぱり食べやすい一品や、ご飯がすすむスタミナおかずまで、バリエーション豊富なレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてください。
ボリューム満点!メインおかず
①さっぱり!鶏肉のトマトニラだれ
カリッと焼き上げたもも肉に、トマト&ニラ、にんにく生姜の効いた香味だれをかけていただく、ボリューミーなおかずです。香味だれのおかげでさっぱりと頂ける、夏の食卓にぴったりな一品です。
②鶏もも肉と夏野菜の甘辛炒め
ジューシーなもも肉とカラフルな夏野菜甘辛く炒めた、ご飯がすすむボリュームおかずです。おかずとしてはもちろんお、ビールのお供にもぴったりな一品です。
③鶏肉とズッキーニのマヨポン炒め
マヨネーズ+ポン酢でコクがあるけどさっぱりな味わいに仕上げた一品。ニンニク入りでスタミナ満点!ガッツリ食べたい日にもってこいなおかずです。
④ゴーヤと豚バラのさっぱり炒め
炒めたゴーヤと豚バラにネギ塩ダレをかけて頂く、さっぱり食べやすい一品です。ゴーヤの苦味が気になる場合は、砂糖を加えて炒めると◎。
⑤オクラの大葉肉巻きフライ
旬のオクラを豚バラでくるっと巻いてサクッとおいしいフライに!野菜が苦手な方でも食べやすいので、ぜひお試しください。お弁当のおかずとしてもおすすめです。
⑥鮭と夏野菜のサクじゅわ照り焼き
夏野菜と鮭を使ったボリューム満点な一品です。表面はカリッと食感が良く、甘いタレとコク深いバターが絡んで、一口食べたら止まらないおいしさ。魚やズッキーニが苦手な方でも食べやすいので、ぜひお試しください。
あと一品にも便利!夏野菜のサブおかず
⑦なすとオクラの焼きびたし
なすとオクラを麺つゆベースのタレに漬け込んだ、夏の食卓にぴったりな焼きびたし。ひと口食べるとお出汁がじゅわ〜っ!旬の野菜の旨味を存分に楽しめる一品です。
⑧トマトとツナのレモン醤油サラダ
トマトを切ったらあとは和えるだけ!レモンの風味が爽やかな、夏にぴったりな副菜です。ツナを加えることで、旨味倍増で食べ応えアップ。箸休めにおすすめな一品です。
⑨梅おかかきゅうり
調理時間はたったの3分。思い立った時にさっと作れる時短おかずです。麺棒で叩いたきゅうりに、梅干し、かつお節、めんつゆの旨味が絡み合って絶品ですよ。ぜひお試しください。
⑩ズッキーニとツナのレモン醤油サラダ
薄くスライスしたズッキーニを、ツナとレモン醤油でさっと和えた爽やかなサラダです。生のズッキーニは、加熱したものとはまた違ったおいしさを堪能できます。
⑪とうもろこしののり塩バター
お箸でパクッと食べやすいトウモロコシのおかずです。みんな大好きな“のり塩バター味”で争奪戦必至!お弁当やビールのおつまみにもぜひ。
⑫カレー衣のゴーヤの天ぷら
カレーの風味で食欲アップ!サクッとおいしいゴーヤの天ぷらです。油で揚げることで、ゴーヤの苦味が和らぎ格段に食べやすくなりますよ。隠し味に入れたコンソメもポイントです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日