八色八味!カラフルな絶品小籠包に感激!地下鉄・上前津~矢場町を歩く旅『ぐっさん家』
- 2023年06月01日更新

”ぐっさん”こと山口智充さんの名古屋暮らしや自由な一人旅を通して、素のぐっさんを垣間見る生活バラエティ『ぐっさん家』(東海テレビ 毎週土曜夕方6時30分~放送)
『ぐっさん家』の動画はこちら!
今回(2023年5月20日放送)は『ぐっさん!地下鉄名城線の上を歩く旅!上前津から矢場町へ』。

『名城線の上を歩く旅シリーズ』今回は上前津から矢場町までの一区間。歩いてこそ見つけられる魅力的なスポットをのんびり楽しみます。

パリ仕込みのセンスが光るおしゃれなフラワーアトリエ『POSY』
まず立ち寄ったのはフラワーアトリエ『POSY』。オーナーの渡邉さんはフランス・パリで修業を積んだフラワーアーティストです。

ぐっさんが店先で目を止めたのが観葉植物の『エバーフレッシュ』。「これ家にもあるんですよ。夜になると寝るんです。かわいいですよ~」と植物好きな一面をのぞかせます。

店内はパリの庭園風に「緑の中に咲く花」をイメージして装飾されていて、写真スタジオに利用されることもあるそう。

ここで渡邉さんが作ってくれたのが「ぐっさんから奥様へプレゼント」をイメージした特製ブーケ。大ぶりなピンク色のダリヤで「奥様の優しい太陽のイメージ」を表現。パリ仕込みのセンスが光るナチュラルで素敵なブーケです。

「色味も黄色がちょっと入っている感じ、これとかいいですね。素敵!」と拍手して感激するぐっさん。奥様への素敵なプレゼントができました。

ちょっと不思議なコーヒーゼリーが大人気!『ダブルトールカフェ 名古屋』
続いてスタッフから「アッ!と驚くコーヒーゼリーが人気のお店がある」と聞いてやってきたのは『ダブルトールカフェ 名古屋』。世界各国から厳選した豆を独自の技術で焙煎。こだわりのコーヒーがいただけます。

まずはウォータードリッパーで一滴一滴抽出した『水出しコーヒー』(1000円)をいただき「おいしい!すっごくコーヒーのおいしい後味がずっと残っている」と感激するぐっさん。

続いてお待ちかねの『コーヒーゼリー』(880円)をいただきます。よく冷えたグラスにはバニラアイスが入っていて、そこにコーヒーを注ぎます。「これがプルンプルンした感じになるんですか?なんでやろ?」と不思議がるぐっさん。3分待つと…

コーヒーが固まりコーヒーゼリーの完成!「うわ!なんでなんですか?」と驚くぐっさん。どうして固まるのかは秘密ということですが、そのお味は?

「めっちゃおいしいですね。大人の極上コーヒーゼリーっていう感じ。本当にコーヒーの味ですよね。それとアイスの甘さで…芳醇な感じがしますね。どっちの良さも引き立っている感じがして」と感激。

不思議な体験で極上のコーヒーゼリーを堪能し、贅沢なコーヒータイムを過ごしました。

都心の庭園で季節の花を愛でる!『久屋大通庭園 フラリエ』
続いて立ち寄ったのは『久屋大通庭園 フラリエ』。入場無料の庭園には季節の花が咲き誇り、四季折々の表情が楽しめます。「今日は花つながりですね~」とテンションが上がるぐっさん。


「ずっと見れるわ。ここに椅子持ってきたいもんな。俺こんなに花好きやったかな?」と美しい花々に時を忘れて見入ります。

見た目も味も個性的!八色のカラフル小籠包が大人気!『香港飲茶点心 千琇』
続いてやってきたのは久屋大通沿いにある『香港飲茶点心 千琇』。中国・広東省出身の料理人が腕をふるう本格的な点心が評判です。

ぐっさんが注文したのは看板メニューの『八彩小籠包』(1830円)。目にも鮮やかな小籠包で8つの味が楽しめます。

まずいただくのは生地にカボチャを練りこみ、餡に蟹ミソを混ぜた『蟹黄・南瓜小籠包』。

「おいしい!なんかひとつのものを食べている感じがしないですね。すごい豊かな味わいで」と絶賛!

続いて皮にニンジンを練りこんだ『麻辣小籠包』をいただき「ちょっとピリ辛になってる。皮がニンジンで…麻辣だ!麻辣!めっちゃうまいね」と笑顔に。

さらに『大葉×紫芋』、『エビ×ほうれん草』などユニークなフレーバーの違いを楽しむぐっさん。

中でも「最初から『これは最後にもってこよう』と思っていた」という小籠包は…『イカ墨・チーズ小籠包』!「珍しい組み合わせですよね。この色ですからね…」とパクリ。「う~ん、お見事!全部美味しかった。これは食べ応えある」と大満足。

ゴールの矢場町駅に到着し「今日は目に飛び込んできた色彩、色の数が多かった」と新たな発見を楽しんだぐっさんでした。

『ぐっさん家』
出演:山口智充
東海テレビ 毎週土曜夕方6時30分放送
【番組HP】 ぐっさん家
※記事の内容は放送当時のものです


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年4月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/03/27
-
沸騰ワード10レシピ【タサン志麻さん】「チーズケーキトースト」の作り方!「もう1個食べたい…」「うまー!」とゲスト大絶賛2024/11/19
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日