「中途半端だからスベッてる」エイトブリッジのチャンネル登録者が減り続けている原因とは?
- 2023年05月20日更新

悩めるYouTubeクリエイターを相手に、プロ集団がガチコンサルする『辛口クリエイター塾』。超人気ゲーム実況者、YouTubeアナリスト、YouTubeプロデューサーといった専門家ぞろいのレギュラー講師陣のほか、元テレビ東京の高橋弘樹がゲスト講師として集まり、相談者のチャンネルV字回復に向けて辛口アドバイスをしていきます。
第3回目の相談者は、芸歴10年目のお笑いコンビ「エイトブリッジ」。チャンネル登録者数が減り続ける状況に、講師陣からは「おバカで終わっちゃってる」とストレートな一言も飛び出す結果に…!?
『辛口クリエイター塾』の動画はこちら!
【File.08】視聴者であるファンが求めるコンテンツと自身がもつ武器を見直す
2019年3月に開設した『エイトブリッジチャンネル』では、主にネタ動画やラジオトーク企画などを配信。
現在のチャンネル登録者数は5,890人で、232本の動画がアップされています(2023年4月17日時点)。

「YouTubeを見ていただいてテレビに呼んでもらう。テレビで知っていただいた方にYouTubeに来てもらうというサイクルを作りたい」と話すエイトブリッジの篠栗たかしさん。
「チャンネル登録者数10万人」「ネットニュースになるようなYouTube」と目標も定まっているようです。

継続的に動画をアップしているエイトブリッジですが、動画をアップするたびに登録者数が減ってしまうのだとか。講師陣の沈黙が続くと、篠栗さんは「頭打ちですか!?」と困惑。
高橋曰く、視聴履歴に基づいておすすめ動画や関連動画が決まるアルゴリズムの視点で考えると、チャンネル登録者数は必然的に伸びていくはずだといいます。

現在、主によく投稿されている動画は「ラジオトーク」企画だというエイトブリッジ。
YouTubeプロデューサーの石黒燦は、エイトブリッジの漫才を見に来た視聴者が求める動画と違うため、チャンネル登録を解除してしまっているのではないかと分析します。

YouTubeアナリストの関口ケントからは、「2人がやりたいものを武器に。中途半端にYoutuberっぽいことをやってるからスベってる」と辛口コメント!
これにはエイトブリッジの別府ともひこさんも、「『伸び悩んでる』とかにしていただけないですか!?」と思わずツッコミを入れるのでした。
【File.09】ファンを増やすためにジャンルやコンテンツの方向性を定める

高橋は、「ファンを増やしたいなら戦略は2つ」と提案。
1つは、パチスロや歴史、ゲーム実況など「常にファンがいる題材」を使ってコンビのことを知ってもらう方法。
もう1つは、普段の芸で見せていない2人の姿を見せて、より面白いと思ってもらえるコンテンツを作ることだといいます。

まずは、どちらの方向性を目指すのか定めることが大切。
講師陣の話を聞いた別府さんは、「めちゃくちゃ勉強になります!」と大きく頷く様子を見せました。
【File.10】仕組まれた「おバカ」は危険!初見リアクションで自然な展開を期待
エイトブリッジの漫才の特徴である、別府さんの「おバカ」なキャラクター。
動画内で「素」を出すか、キャラクターを貫くか。ファンの獲得には大切なポイントです。篠栗さんは、「別府ちゃんが作り込んだところで別府ちゃん。素の方でやった方が近道なのかな」と考えます。

現在の『エイトブリッジチャンネル』について、関口は「おバカで終わっちゃってる」と一刀両断!別府さんが「何をすると面白いのか」を指標に、企画を考えるべきだとアドバイスします。
それを聞いた別府さんも、「本当のバカはバカのままだな、みたいな。結構言われるんですよね。そこを打破したい!」と前向きな様子です。

演出された「おバカ」なキャラクターを見ると、視聴者が冷めてしまうことも。そこで、別府さんは企画する側には参加せず、初見でリアクションすべきという意見があがります。
石黒「やっぱり仕組まれたバカって一番面白くないと思うんですよね」
あえて真面目な企画を用意し、別府さんの予想外の言動によって企画が成り立たなくなってしまう。そういった面白さが、視聴者に刺さる可能性があるということがわかりました。

【File.11】コンテンツはひとつに絞る!YouTubeショート動画も効果的
これまでに出た意見を踏まえて、超人気ゲーム実況者のドズルは、チャンネルのコンテンツをひとつに絞ることを提案。

「別府さんをどこかに置き去りにする」企画や、YouTubeショート動画でキャラクターを知ってもらうなど、講師陣からさまざまな案が飛び出します。
高橋が人気ゲーム『マインクラフト』のゲーム実況を勧めると、別府さんは「マイクラ…?」と初めて聞いたような表情。

今や「世界で一番遊ばれている」と言われる人気ゲームを知らない別府さん。これには講師陣からも笑いが起こるのでした。
エイトブリッジとの講義を終え、アフタートークでは芸人が開設するYouTubeチャンネルについて講師陣がディスカッション。元テレビ東京の高橋も感じている時代の変化によって、YouTubeとテレビとの関連性について明らかになりました。
『辛口クリエイター塾』
【地上波放送】
毎週火曜日 テレビ愛知 → 中京テレビ → CBCテレビ → 東海テレビ の順で放送!
詳しくは番組HPをご確認ください。
【配信】
放送の翌日水曜朝8時にLocipoでディレクターズカット版(アフタートークなど)を配信予定。
Locipoプレイリストはこちら
【番組HP】
https://locipo.jp/pr/karakuchi-creater/
【出演者】
レギュラー講師陣:ドズル、関口ケント、石黒燦
ゲスト講師:高橋弘樹
ゲスト:エイトブリッジ
※記事の内容は放送当時のものです。


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/04/04
-
【みんな〜!トーストにまだバター塗ってるの!?】"フランス暮らし経験者"のひらめき→弟も『いいね』大反響レシピ2025/04/02
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
沸騰ワード10レシピ【タサン志麻さん】「チーズケーキトースト」の作り方!「もう1個食べたい…」「うまー!」とゲスト大絶賛2024/11/19
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
2025年4月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/03/31
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年4月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/04/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日