「もう定番のポテサラに戻れない!」櫻井翔さん大興奮【"世界一美味しい"作り方】大げさじゃなくマジで旨い
- 2024年04月18日更新

こんにちは!おかずのレパートリーを増やしたい、くふうLive!ライターのmomoです♪
みなさんの家庭では、ポテトサラダの作り方は決まっていますか?我が家ではいつもその日によって変えていて、「これ!」といったレシピはまだ定まっていないんです。
そこで今回は、テレビ番組で"世界一美味しい"と紹介された気になる「ポテトサラダ」を作ってみたいと思います!
一体どんなポテトサラダなのか、ぜひ見ていってくださいね。
テレビで紹介!「青山ぼこい」"世界一のポテトサラダ"
今回作っていくのは、青山にお店を構えて40年という地元に長年愛される和食料理屋「青山ぼこい」の人気メニュー!
その人気メニューとは「ポテトサラダ」で、なんと有名雑誌やテレビ番組で"世界一の美味しさ"と紹介されているほどなんだとか。
それではさっそく、櫻井翔さんの人気テレビ番組「1億3000万人のSHOWチャンネル」で紹介された、青山ぼこいのポテトサラダレシピにチャレンジしていきます♪
材料(4人分)
・じゃがいも(メークイン)・・・500g
・玉ねぎ・・・1/4個
・きゅうり・・・1/2個
・ベーコン・・・50g
・ゆで卵・・・3個
・コンソメ・・・小さじ1
・砂糖(三温糖がおすすめ)・・・小さじ1
・黒胡椒・・・適量
・マヨネーズ・・・大さじ4
"世界一美味しい"ポテサラの作り方①じゃがいもをスライスし、15分茹でる
じゃがいもは皮を剥き、1cmの幅にスライスしておきます。
ポテトサラダを作る際に、まずじゃがいもをスライスするのはなんだか意外な工程ですよね!
通常の乱切りよりも、均等に火が通るためかな?と作っていて感じました♪
鍋にじゃがいも・じゃがいもが浸かるくらいの量の水・コンソメ・砂糖を入れ、中火で15分間茹でます。
茹でている間に下味がつくという、画期的な方法ですね。
"世界一美味しい"ポテサラの作り方②きゅうりと玉ねぎを薄切りにして水につけ、ベーコンはフライパンで炒める
次に、きゅうりと玉ねぎを薄く切ります。
このときのポイントは、できる限り薄くスライスすること!
それぞれ水を入れたボウルに浸しておき、水気をしっかり切っておきましょう。
ベーコンは細かく刻んで炒めます。
こんがり焼き目がつき、香りが立ってきたらOKです!
"世界一美味しい"ポテサラの作り方③じゃがいもを粉吹き芋にして冷ましておく
茹でていたじゃがいものお湯を捨て、鍋に戻したら30秒ほど火にかけて粉ふき芋にしておきます。
ボウルにじゃがいもとベーコンを一緒に入れ、常温になるまで30分ほど冷ましておきましょう!
"世界一美味しい"ポテサラの作り方④ゆで卵・具材・調味料を和えて盛り付けたら完成!
ゆで卵の黄身は潰して、白身はざく切りにしてじゃがいもに加えます。
水気を切っておいたきゅうりと玉ねぎを加え、マヨネーズと黒胡椒を混ぜ合わせたら完成です!
具材をつぶしきってしまわないように、力を入れすぎないように和えることがコツだそう♪
お皿に盛り付けたら、"世界一美味しいポテトサラダ"の完成です!
見た目はハッキリ言ってしまうと「いつものポテトサラダと変わりないかも?」と思ったのですが、一口食べてみて驚愕…!!
味付け自体はいつもと変わらない、むしろ調味料はマヨネーズと黒胡椒で少ないはずなのに、いつものポテトサラダとはまるで違うのでかなり驚いてしまいました(笑)。
粘質で舌触りのいいメークインを使用しているからなのか、じゃがいもの切り方や下味をつけながらの茹で方なのか、全てが美味しすぎて、いつも食べるポテサラはなんだったんだ?と考えてしまうほど。
大げさじゃなく生クリームが入ったのような濃厚さと甘さで、きゅうりと玉ねぎのシャキシャキ感やカリカリベーコンも見事なバランスでした!
絶品!ぜひ"世界一のポテサラ"作ってみて♪
"青山ぼこい"のポテトサラダは、じゃがいもの甘さとクリーミーさを存分に感じられる絶品の味!
世界一と呼ばれるほどのポテトサラダは、意外にも素朴かつシンプルな印象で、じゃがいもそのものを活かしたレシピでした。
テレビや雑誌で紹介されるのも納得の美味しさで、もちろん我が家の定番ポテトサラダに決定♪
みなさんもぜひ作ってみてくださいね!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】和田明日香さん神…「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなるよ(泣)2025/09/01
-
これ反則でしょ…【ウインナーはこの食べ方が最高!】家族が大絶賛「うっま!」「ご飯がとにかく進む」悪魔的な食べ方2025/08/31
-
【ライスペーパー】そのまま食べないでー!?「“アレ”するだけ」→家族が秒で完食「全然足りない」「パリッともっちり」次は倍量で作る(泣)2025/09/01
-
ギャル曽根さんも驚いた!【家事ヤロウ】清水ミチコさんおすすめ肉料理「ポン酢チャーシューチキン」レシピ作ってみた2025/08/31
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
これのために【ブロッコリー】常備します!シェフの食べ方に「1株ぺろりだよ…」家族「おいしい、おいしい!」で“止まらない”激ウマ系2025/09/01
-
【え!?こんなことしていいの!?】上にドーン!→チン「すっごい美味しい(動揺)」「まるでお店」驚愕の神レシピ2025/08/30
-
【こんな梨は、買ってはダメ!?】スーパー青果部が教える「甘さの見極め方」→そこを見ればいいのか!一生忘れない2025/08/29
-
【家事ヤロウ!!!】で紹介の「ノリア」とは!?簡単&絶品の和田明日香さんレシピ2024/11/29
-
【お願い!マカロニ茹でたら「あの液体」かけて!】"店主の食べ方"→ファンが多いのも納得!「これうまい!」大人の味2025/08/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日