宝石のようなタルトにうっとり!名古屋・四間道でのんびり散歩旅『ぐっさん家』
- 2023年05月13日公開

”ぐっさん”こと山口智充さんの名古屋暮らしや自由な一人旅を通して、素のぐっさんを垣間見る生活バラエティ『ぐっさん家』(東海テレビ 毎週土曜夕方6時30分~放送)
『ぐっさん家』の動画はこちら!
今回(2023年5月13日放送)は『ぐっさん!四間道を楽しむお散歩旅!』。

江戸時代の風情が残る情緒ある町並みに、古民家などを改装した新店が点在する人気エリア「四間道」でのんびり散歩を楽しみます。

ボリューム満点のお値打ちランチに感激!『ビストロ ダコール』
まずやってきたのは『ビストロ ダコール』。フランス料理歴20 年のムッシュ・日置さんが作るランチがボリューム満点でお値打ちと評判です。


平日のランチメニューは3種類。ぐっさんが選んだのは日替わりの『ムッシュの気まぐれな一皿 ガリシア栗豚の厚切りロースト』(1200円)。塩胡椒と香草で一晩漬けた豚肩ロースのかたまり肉をフライパンで焼き目をつけ、オーブンでじっくりロースト。分厚くカットしたお肉に、赤ワインや生クリーム、玉ネギを使った特製ソースをかけたボリューム満点の一皿です。

ぐっさん厚切り肉を頬張り「やわらかい!すごいやわらかいんだけど、この厚みの分、ポークの繊維がしっかりわかるというかね。肉のうまみが噛んでいくうちに出てくる」と感激!

「これにして良かった~!他分からないけど、全部おいしいんでしょうね」と美味しいビストロ料理に舌鼓。大満足のランチタイムを過ごしました。

自分好みのコーヒーを選べる!注文方法が新感覚のカフェとは?『AND PLUS ‘SHARE’ OFFICE + COFFEE』
続いてやってきたのは去年オープンしたカフェ『AND PLUS ‘SHARE’ OFFICE + COFFEE』。なにやら「注文方法が新感覚」ということですが…?

その秘密がこのタッチパネル。『ナンバーコーヒー』というチャート画面で「コク」「苦味」「酸味」「スッキリ」のあじわいを25種類に分類。その中から自分の好みのコーヒーを選べるんです。

ぐっさんも「おもしろい!これすごい」と興味津々。早速好きなコーヒーを選びます。

「昔は『コク』と『苦味』だったんですけど、最近ちょっと『酸味』が好きで」というぐっさん。選んだのは番組放送開始“21年目”にちなんで『No.21』のコーヒー。アイスかホット、さらにサイズを選んで注文完了。

注文が入ると産地や焙煎度合いの異なるコーヒーを選んだ味に合わせて一杯ずつドリップ。ぐっさんが注文したのは酸味が強く、スッキリしたあじわいの『ナンバーコーヒー №21』(500円)。

「自分がセレクトした感がいいな。酸味がしっかりあるんだけど、スッキリしている。コーヒーに必要な苦味もちゃんとあるんですね。おいしい!」と大満足。

美しい日本庭園と絶品タルトが調和する人気洋菓子店『biquette 四間道店』
続いてスタッフから「庭園がとてもきれいな洋菓子屋さんがある」ときいてやってきたのは『biquette 四間道店』。手入れが行き届いた日本庭園に、ぐっさんも「ええ!すごいなこれ」と感心します。

「洋菓子と和の庭園の調和」をテーマにしたお店で、店内のショーケースには芸術品のように美しいタルトがずらり!

ぐっさんも「一つ一つすごいな!全部カラフル。全てにシェフの仕事の細やかさが出てますね。なかなかここから選ぶの難しいな~」と沢山のタルトに目移りします。


迷った末に選んだのは『苺とジャスミンミルクティーのタルト』(900円)。アーモンドクリームを重ねたタルト生地に、ジャスミンの茶葉を混ぜ合わせた特製クリーム、その上にたっぷりのイチゴをのせた季節のタルトです。

ぐっさん「おいしいです!クリームとイチゴのバランスがまたいい。贅沢ですよね。小さい世界観じゃないですか。この三角の上にその時の季節感だったり…そういうものを見た目と味とで表現されるわけですからね」としみじみ。目と舌で優雅な時間を堪能します。

「やっぱり四間道全体に流れている、“四間道タイム”みたいのがあるんですよね」と情緒ある四間道でゆったり散歩を楽しんだぐっさんでした。

『ぐっさん家』
出演:山口智充
東海テレビ 毎週土曜夕方6時30分放送
【番組HP】 ぐっさん家
※記事の内容は放送当時のものです


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年4月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/03/27
-
沸騰ワード10レシピ【タサン志麻さん】「チーズケーキトースト」の作り方!「もう1個食べたい…」「うまー!」とゲスト大絶賛2024/11/19
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日