献立にもう悩まない!我が家の新定番「メインおかず」15選
- 2023年03月10日更新

我が家の新定番「メインおかず」15選
日々ご飯を作っていると、どうしてもメニューがマンネリになりがち。この記事では、毎日のごはん作りにお役立ちな「メインおかず」のレシピをたっぷりとご紹介します。ぜひチェクしてください。
鶏肉のおかず
①皮パリパリ中ジューシー!ガーリックチキンソテー
鶏もも肉を贅沢に使ったガーリックチキンソテーです。味も見た目も大満足な食べ応えで、普段ご飯にはもちろん、特別な日の一品としてもおすすめです。10分ほどで作れるお手軽さも嬉しいポイント。
②お手軽!ささみのチキン南蛮
鶏ささみで作る節約チキン南蛮です。揚げないのでヘルシーで後片付けもラクラク。ささみの代わりにむね肉で作ってもおいしいですよ。特製タルタルソースをたっぷりのせて召し上がれ。
③サクサクペッパースパイスチキン
サクサク食感がクセになる、むね肉のフライドチキンです。繊維を断ち切るように切ることで、パサつきやすいむね肉もジューシーな仕上がりに。下味冷凍も可能なので、ぜひお試しください。
④和風きのこあんかけバーグ
和風きのこあんをたっぷりかけていただく、ヘルシーな和風ハンバーグです。あんの味付けは麺つゆで簡単お手軽に。節約メニューとしてもおすすめな一品です。
豚肉のおかず
⑤豚ロースのガーリックトマトソース
こんがり焼いた豚ロースに、にんにく醤油風味のトマトソースをたっぷりかけていただく、ごちそう感満点な一品。カリッカリに焼いたニンニクと、爽やかな大葉をトッピングもポイントです。
⑥豚こま肉の生姜焼き
調理時間はたったの10分!手早く済ませたい日にもぴったりな、豚こま肉のしょうが焼きです。ご飯がすすむ味付けで、男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなし♡
⑦豚こまボールとピーマンの甘酢ケチャップ炒め
一口サイズの豚こまボールとピーマンを、甘酢ケチャップで酢豚風の味付けに。硬くなりやすい豚こまも、丸めることでジューシーに仕上がります。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。
⑧ミートボールと白菜のトマト煮込み
子供が大好きなミートボールを、白菜と一緒にトマトソースで煮込んだ、体ポカポカあったかメニューです。コトコト煮込んだ白菜がとろ〜りおいしく、ソースは旨味たっぷり♡熱々のできたてを召し上がれ。
合挽き肉のおかず
⑨肉団子のネギだく甘酢あん
ふっくら美味しい肉団子に、ネギたっぷりの甘酢あんを絡めていただく一品です。肉団子は揚げずに焼くだけなので、お手軽&ヘルシー!お好みで刻みネギを散らしてどうぞ。
⑩肉屋を超えた!?絶品メンチカツ
食べた瞬間やみつきになるお店クオリティのメンチカツです。おいしさの秘訣は牛脂をタネに加えること。たったこれだけで、肉汁たっぷりジューシーなメンチカツに仕上がります。
⑪とにかく濃厚!肉団子のトマトチーズ煮込み
体の芯からポカポカ温まるトマトチーズ煮込みです。仕上げの“とろけるチーズ”がおいしさの秘訣。チーズを加えることで、長時間煮込んだような濃厚な味わいに。
魚介類のおかず
⑫鮭とじゃがいもの照り焼きマスタード
マスタードの風味が広がる、鮭とじゃがいもの洋風照り焼きです。マスタード入りですが、ほとんど辛さは感じませんので、お子様にもおすすめですよ。
⑬焼きサバのカレー煮
カレーの風味が食欲をそそる焼きサバのカレー煮です。味付けは麺つゆとカレールウの2つだけ。手軽に作れて味付けの失敗もありません。
⑭生鮭となすのバジルトマトチーズ焼き
鮭、なす、トマトを使ったイタリアン風なおかずです。とろ〜りチーズとバジルの風味のおかげで、鮭の匂いも気になりません。ワインのおつまみにもおすすめですよ。
⑮さくさくプリプリ!我が家のエビカツ
エビのぷりぷり食感を楽しめるシンプルなエビカツです。はんぺん入りなので少量のエビでも大満足な仕上がりに。節約メニューとしても重宝する一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日