ちくわで親子丼ができる!?【たまちく丼】お高い「鶏肉代わり」に超使えるんだが!
- 2024年06月01日更新

こんにちは、くふうLive! ライターで調理師のだいきです。
親子丼を食べたいけど、最近「鶏肉」も値上がりしていますよね。
そこでおすすめしたいのがテレビ番組「きょうの料理」で紹介された、料理研究家・ケンタロウさんの「たまちく丼」。
鶏肉の代わりに「ちくわ」を使うことで、節約&時短で親子丼を楽しむことができます。
ちくわで親子丼!?「たまちく丼」作って食べてみた
本当にちくわが鶏肉の代わりになるのでしょうか!?
大好きなゲーム・ドラクエの発売日くらい、僕は楽しみです!(笑)
材料(2~3人前)
- ちくわ...1本
- 卵...1個
- ご飯...1杯
- 玉ねぎ...1/2個
- みつば...1本
- 麺つゆ(丼用の濃さにする)...70cc
- 紅しょうが...適量
今回、3倍濃縮の麺つゆを30cc、水を40ccで作りました。
ちくわ丼レシピ①ちくわと野菜を切る
ちくわは幅2cmくらいの半月形に切ります。
玉ねぎは薄切りにし、
みつばは食べやすい大きさに切っておきます。
ちくわ丼レシピ②麺つゆでちくわと玉ねぎを煮る
鍋に麺つゆを入れて、沸騰させます。
玉ねぎとちくわを入れたら、
蓋をして、弱めの中火で3分煮ます。
ちくわ丼レシピ③溶き卵を加えて煮る
卵を溶いたら、
箸に伝わせながら、鍋全体にまわし入れます。
蓋をして、卵がお好みの固さになるまで煮ます。
ちくわ丼レシピ④ごはんにかける
卵が好みの固さになったら、
ごはんの上にかけましょう。
パッと作れて親子丼欲を満たせる!
みつばと紅生姜をのせると、彩りがきれいで美味しそうです。
見た目や香りはまんま親子丼ですね。
「シンプルに美味い!もう、親子丼じゃん!」
気になるちくわですが、鶏肉の食感を100%再現しているとまではいかないですが、違和感がありません!
例えるなら、クッキーとビスケットの関係。ぱっと見はわからないけれど、じっくり味わうと違うみたいな(笑)。
それくらいちくわに違和感がないので、ちくわで親子丼は全然アリです。
鶏肉と違って、ちくわなら火の入りも早いので、パッと作りたい時にもいいですね。鶏肉よりもお安く買えるので、節約&時短にもなる一石二鳥のレシピです。
節約&時短で親子丼を食べたい時に試してみて
テレビ番組「きょうの料理」で紹介された「たまちく丼」。鶏肉を使わないことで、時短&節約になる一石二鳥のレシピでした。
ちくわも鶏肉の代わりとして全く違和感がなく、とても美味しかったです。
節約しながら親子丼を食べたくなった時には、ぜひ試してみて下さいね。

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
【えのき2袋】あったら絶対コレ作ってーー!“こんがり食感”がもう最高「2袋瞬殺!」「がっつりメイン級」2025/07/18
-
【買ってきた桃、いきなり剥かないで!】"固い桃"一晩でやわらかくする裏技!青果店・パティシエはこうしてる!2025/07/18
-
【にんじん1本】余ってたら絶対コレ作ってー!タサン志麻さん「次は“倍量”でリピする」「家族があっという間にペロリ」黄金比レシピ2025/07/15
-
娘「コレおいしすぎるんだけど!」【もう普通の目玉焼きに戻れない】劇的に変わる!「白米との相性200%」やみつき爆誕2025/07/16
-
スーパーのうなぎ蒲焼【付属のタレはうなぎにかけないでーー!?】メーカーの教えに「えっ!?」「ずっと間違ってた」2025/07/18
-
コレのために「塩昆布」常備したい!!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!SNS→「美味しい」「また作ります」2025/07/18
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【こんなズッキーニ、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「すぐ捨てます」2025/07/18
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日