なかなか見ない姿に変身!?もう茹でない【ブロッコリーおにぎり】がヒルナンデスで話題!リュウジさんの驚きレシピ
- 2025年01月10日公開
こんにちは。管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
サラダや炒め物などによく使うブロッコリー。
今回はそんなブロッコリーが普段はなかなか見ない姿に変身する、リュウジさんの驚きレシピのご紹介です!
リュウジさんの「ブロッコリーおにぎり」
今回作るのは、バズレシピでおなじみリュウジさんが『ヒルナンデス!』で紹介していた「ブロッコリーおにぎり」です。
ブロッコリーとご飯の組み合わせはなかなか想像できないですが、いったいどんな仕上がりになるのでしょうか?早速作っていきたいと思います!
材料
- ブロッコリー...1株(およそ300g)
- 米...2合
- 白だし...大さじ3
- 塩...2つまみ
- 水...適量
- けずり節...3g
リュウジのブロッコリーおにぎり➀ ブロッコリーをカット
ブロッコリーをひと房ずつカットします。あとで崩すので、形はそこまで気にしなくても大丈夫です。
茎は厚めに周りをカットしたら薄切りにします。
リュウジのブロッコリーおにぎり②炊飯器に米と調味料を入れる
お米をといだら水気を切り、炊飯器に入れます。白だし、塩、を加え、水を2合の線まで入れたら軽く混ぜ合わせて下さい。
リュウジのブロッコリーおにぎり③ブロッコリーを入れて炊く
炊飯器に、カットしたブロッコリーを広げるように並べ、通常炊飯します。
リュウジのブロッコリーおにぎり④けずり節を加えて混ぜる
炊飯が終わったら、けずり節を加えて全体をよく混ぜ合わせます。
ブロッコリーをしゃもじで崩すように混ぜると、細かくなり、ご飯とよく馴染みますよ。
あとはお好みの大きさににぎったら完成です。
意外な組み合わせで絶品おにぎり!
和風のだしが効いた優しい味わいのおにぎりに、ブロッコリーの風味がしっかり感じられます。
炊きこんだことで、ブロッコリーの青臭さは全く感じられず、甘みがしっかり引き出されており、子どもたちもパクパク食べていました。
最後に加えたけずり節が全体をしっかりまとめていい働きをしています!ブロッコリーを丸ごと1株食べれられるので、ただのおにぎりに比べて手軽に野菜がたっぷりとれるのが嬉しいですね。
アレンジもできそうなブロッコリーご飯!
今回ご紹介したリュウジさんの「ブロッコリーおにぎり」。炊飯器で炊くだけなので、面倒な調理も一切なし!忙しい方や、野菜不足な方にもおすすめな一品です。
シンプルにおにぎりでいただくのはもちろん、このままチャーハンや卵かけご飯などアレンジしてもおいしそうだなぁと感じました!ぜひ皆さんもご家庭で試してみてはいかがでしょうか。
子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日