大人も子供もハマる!とろ〜り熱々「やみつきチーズ料理」12選
- 2023年02月17日更新

とろ〜りおいしい!チーズ料理特集
大人から子供まで幅広い世代から人気のチーズ料理。まだまだ寒さ厳しい今の時期は、熱々とろけるチーズ料理が特においしく感じますよね。
そこで今回は、チーズの可能性を最大限に引き出すレシピを一挙お届け!王道のチーズインハンバーグやグラタン、新感覚な一品まで、チーズを使ったレシピをたっぷりとご紹介します。ぜひチェックしてくださいね。
王道人気!ハンバーグ×チーズ
①本格!チーズインハンバーグ
中からとろ〜りチーズが溶け出す、本格チーズインハンバーグ。ジューシーな肉汁とコクのあるチーズが最高によく合い、特製ソースも絶品です。普段ごはんにはもちろん、お誕生日などにもぜひ。
②甘辛照り焼きチーズinハンバーグ
白ごはんと相性バッチリな、照り焼き味のチーズインハンバーグです。タネにマヨネーズを加えることで、ふわっふわの食感に。ハンバーグのレパートリにいかがでしょうか♡
③煮込みチーズハンバーグ
ジューシーなハンバーグ、旨味たっぷりなトマトソース、コク旨なチーズがベストマッチ!チーズはハンバーグの上にのせるだけなのでとってもお手軽ですよ。特別な日にもおすすめな一品です。
バリエ色々!鶏肉×チーズ
④とろーりチーズがたまらない!イタリアンチキン
とろ〜りチーズがやみつきになる絶品イタリアンチキン。ケチャップベースのトマトソースには、少量のバターを加えて本格濃厚な味わいに。男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしな一品です。
⑤チーズヤンニョムチキン
韓国料理の人気メニュー・ヤンニョムチキンに、ピザ用チーズをプラスして食べ応えアップ。大人も子供も大好きな味付けで、幅広い世代で楽しめる一品です。むね肉を使うので節約時にも◎。
⑥鶏ささみの大葉入りチーズフライ
サクッとおいしいささみカツに、とろ〜りチーズと風味よい大葉が相性抜群。揚げ焼きなので少量の油でOK!ヘルシーかつ、後片付けがラクラクなのも嬉しいポイントです。
ボリューム満点!豚肉×チーズ
⑦豚肉のねぎチーズ巻き
スライスチーズと旬の長ネギを豚肉でくるっと巻いた、お弁当にもぴったりな一品です。ごはんがモリモリすすむ味付けで食べ応えもバッチリです。
⑧とろ~りチーズの豚こま団子
コスパの良い豚こまを使った、節約時にも嬉しい一品です。チーズや味噌の旨味で、豚こまがご馳走に大変身!おつまみにもおすすめですよ。
⑨豚こま梅肉大葉のミルフィーユトンカツ
コスパの良い豚こま肉で作る絶品トンカツ。中には、とろ〜りチーズ、梅、大葉をたっぷりと。男性や食べ盛りのお子様も大満足な一品です。
熱々を召し上がれ!グラタン
⑩里芋とほうれん草のグラタン
小麦粉不使用!里芋だけで作るヘルシーでお手軽なグラタンです。一般的なグラタンよりも濃厚な味わいで、里芋の粘り気があと引くおいしさ。ダイエット中にもおすすめな一品です。
⑪ベーコンポテトお豆腐グラタン
ホワイトソースの代わりにお豆腐で仕上げた、さっぱりヘルシーなグラタンです。味噌×マヨ×醤油の味付けが、豆腐と相性抜群。15分ほどで作れるお手軽さも嬉しいポイントです。
⑫ワンパンde鮭とポテトの味噌チーズグラタン
フライパンで作れるお手軽グラタン。鮭とジャガイモがゴロゴロ入って食べ応え抜群!味噌味なのでごはんのおかずになるのも嬉しいポイント。チーズはたっぷりめがおすすめです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「新じゃがいも」でコレ作って!【土井善晴さん】「グンと旨くなる食べ方」でペロリ!何度でも作りたい2023/05/07
-
土井善晴先生はこう作る【さば買っても、すぐ焼かないでー!?】生のまま“黄金比”にドボン!「全然違う」「不思議!」家族大絶賛の食べ方2025/08/02
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
ただの豚しゃぶに戻れない!【キムタクが自宅で作ってる】今までにない"最高の食べ方"「腹ペコ娘が吸い込んで食べた」2025/08/01
-
【レシピ公開→SNSでお祭り騒ぎに!】調理師「食パン、ジャムつけないで!」今後もう一生これでいいや♪2025/06/20
-
【こんな食パン、絶対に食べちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「ナメてた」「一生忘れないようにする」2025/08/01
-
【カルピスはもう水で割らないで!?】斜め上の"公式推奨レシピ"「作って即完食です」管理栄養士もびっくり!2025/08/02
-
【お願い!ラップかけないでーー!?】絶対やってはいけないスイカのNG行為「もったいないです」管理栄養士が"警告"2025/08/01
-
【こんなめんつゆ、絶対に使っちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「油断してた」「使用目安、早っ」2025/04/18
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日