【レシピ公開→SNSでお祭り騒ぎに!】調理師「食パン、ジャムつけないで!」今後もう一生これでいいや♪
- 2025年06月21日公開

こんにちは、おいしいものが食べたいという一心で、調理師にまでなってしまった男、ヨムーノライターのだいきです。
フレンチトーストといえば、ホテルオークラが有名ですよね。
「オークラのフレンチトーストって、普通のフレンチトーストとどう違うの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか?
今回紹介する公式レシピは「さすが、オークラ……!」と思うような、家庭でホテル級クオリティのフレンチトーストが楽しむことができるんです。
「いや~さすがにそこまでは言いすぎじゃない?」と思った、そこのあなた!本当に騙されたと思って、食べてみてください。調理師の僕が保証します。
それくらいおいしかったので、ぜひチェックしてみてください!
丸1日漬ける本格レシピ「オークラ特製フレンチトースト」
「オークラ特製フレンチトースト」は、作り方はシンプルで、卵をふんだんに使ったフレンチトーストです。
公式サイトで公開されたそのレシピがSNSで一時話題騒然となったので、覚えている方も多いでしょう。
普通のフレンチトーストとの一番の違いは漬ける時間。
半分ずつ「12時間」漬けて、丸1日漬けこんでから焼きます。
僕も食べる前は「言うて、普通のフレンチトーストと、そこまで変わらんだろ」と思っていました。
僕の変わりようも含めて、お楽しみください(笑)。
The Okura Tokyo公式「オークラ特製フレンチトースト」のレシピ
材料(4人分)
- 卵...6個
- 牛乳...370cc
- 砂糖...62g
- バニラエッセンス...少々
- 食パン(厚切り、4cm)...4切れ(耳なし)
- バター...少々
- サラダ油...少々
※今回はダブルソフトを使用しました。
作り方①卵液をつくる
卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンスを混ぜ合わせて卵液をつくります。
作り方②卵液に食パンをひたす
①の卵液に、食パンをひたします。
元レシピには記載がありませんでしたが、もちろん冷蔵庫へ。
12時間経ったら、ひっくり返してもう12時間ひたします。
作り方③食パンを焼く
フライパンを熱しすぎないようにしながらバターとサラダ油を入れ、弱火で加熱します。
②のパンを入れて、ふたをしましょう。弱火で15分じっくりと焼きます。
8分経ったらひっくり返してさらにもう片面を7分ほど焼いたら完成です。
お好みで、メープルシロップやジャムなどを添えてもいいそうですよ。
人生で食べたフレンチトーストの中でダントツ1位のおいしさ!
作ってみて思ったのが「やっぱり一流の作り方は違うな」ということです。
フレンチトーストをやろうと思っても、丸1日漬けるとか、なかなかなくないですか?
「こんなことやっているんだ」みたいな。
この手間を惜しまないという姿勢こそ、一流のこだわりなのかもしれませんね。
見習いたいものです。
そして、焼く工程はびっくりするくらい簡単。
弱火にして、タイマーをかけて、見ているだけでOK。
タイマーがなったら、ひっくり返すだけなので、誰でも失敗なしで作れます!
それでは、気になるお味ですが……
「めちゃくちゃうまい!ケーキやん!」
卵たっぷりの卵液がパンに染み込み、プルプル&ふわふわの食感に。
フレンチトーストというより、プリンのようなケーキのような極上スイーツに仕上がっています。
バニラエッセンスの風味もホテルっぽさを感じました。
人生で食べたフレンチトーストで間違いなく、ダントツの1位。
作り方ひとつで、ここまで変わるなんて……今年一番の衝撃でした!
これからの人生のフレンチトーストはこれを作って
この記事では、The Okura Tokyoの「オークラ特製フレンチトースト」を作って食べてみた感想を紹介しました。
丸1日漬けこむ価値が十分あるおいしさのレシピで、プルプル、ふわふわの食感。
「絶対食べる価値あり!」と断言できるレシピです。
これからの人生のフレンチトーストは、このレシピだけで問題ありません!
ぜひおうちで極上ホテル体験を楽しんでみてくださいね。

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【水卜麻美アナが大大大興奮】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”パスタ「お店みたい」シンプルなのに激ウマ2025/09/19
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】栗原はるみさん流「炊飯器に"ドボン"」塩昆布はズルい!にんまり幸せ2025/09/19
-
【サンマ、いきなり焼かないでーー!?】たった7分「本当に簡単」“目からウロコ”の焼き方が神→うんまっ!小躍りしちゃう2025/09/05
-
【ほうれん草、お浸しにしないでーーー!】北海道の農家の嫁が教える「震えるほどうまい食べ方」が美味しいいい!「目からウロコ」の作り方も注目2025/09/18
-
【こんなカップ麺、食べたら危険!】"食品メーカー"が注意喚起→「やらかすとこだった」「一生忘れない教訓」2025/09/19
-
【鶏もも買ったら、いきなり焼かないでー!】生のままドボ〜ン!家族「これうますぎ!」「こうすれば良かったのね」“1,920いいね”照り照り爆うまレシピ2025/09/18
-
スーパーで【50円豆腐】を手に取った瞬間…夫が真顔で「食べちゃダメだよ」⇒理由を聞いて絶句!衝撃の真相とは2025/09/12
-
【“サンマ”はとりあえず冷蔵庫に…←ちょっと待って!!】「危ないじゃん」「早く知りたかった(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日