「いよかん」の美味しい食べ方から保存方法まで総まとめ。旬の味覚をさらに美味しく♡
- 2023年02月13日公開
今が旬「いよかん」を美味しく食べよう!
目からウロコ。美味しい食べ方から保存方法まで一挙公開
1月〜3月に旬を迎えるいよかんは、みずみずしくジューシーで甘い香りでビタミンCも豊富。スーパーでも手に入れやすく、旬の時期に家族みんなで食べたいフルーツです。
今回は、いよかんをもっと楽しむための知識や食べ方、保存方法、おすすめのいよかんをご紹介します。
#1.いよかんの旬と食べ頃の時期
まずはいよかんについておさらいしましょう。食感や食べ頃についてはお好みで選んでみてはいかがでしょうか。
☑ シャキッと食感が欲しい方は1、2月頃に注文する
☑ 酸味は欲しい方は収穫から間もないいよかんがおすすめ
☑ 酸味が強い場合は時間を置いて寝かせる
☑ ジューシー感を味わいたい方は3月以降の完熟いよかん
☑ 完熟いよかんは酸味も抜けてマイルドな味わい
#2.いよかんの美味しい食べ方
☑ まずはフレッシュな状態を堪能。皮を剥いてそのまま食べる
まずはなんといってもそのまま食べるのがおすすめ。皮を剥いてフレッシュな状態で召し上がってみてください。甘酸っぱい美味しい伊予柑が味わえます。
箱買いしたいよかんは、先に皮を剥いておくと食べたい時にすぐ食べられるのでおすすめです。切った後はタッパなどに入れて冷蔵庫にいれておきましょう!
☑ 作っておけば色々使える! 皮を使ったいよかんピール
いよかんは皮まで使わないと勿体ない! 皮ごと水洗いして、砂糖漬けにしてみてはいかがでしょうか? チョコをつけたチョコピールにするのもおすすめです。
☑ 大量消費のための保存にも◎ 冷凍いよかん
皮を剥いたいよかんを冷凍するだけの冷凍いよかんは、サクサクっとした食感で美味しいんです。なかなか食べきれない時にも長期保存もできるのでおすすめ。
☑ おやつにいかが? いよかんのシャーベットスムージー
冷凍したいよかん(伊予柑)をミキサーなどにかけてシャーベットスムージーに! 100%いよかんのシャーベットジュースです。いよかん本来の甘さも酸味もあり、美味しいです。
#3.酸っぱい時にレスキュー! 美味しくするには?
箱から出して1週間〜2週間ほど時間をおいてみましょう。時間をおくことで酸味が抜けてきて甘味が感じやすくなります。あまり常温で時間を置きすぎると腐りの原因になりますのでやりすぎは注意です。
#4.いよかんの保存方法
半月〜1カ月は保存がききます!
☑ 段ボールで届いた伊予柑はすぐ箱から出す
☑ 風通しのいい涼しいところか野菜室で保存
☑ 野菜室での保存はラップや新聞紙で保湿
☑ 寒い時期なので凍らないような場所に置く
☑ ヘタは下向きにするのがおすすめ
☑ 大量にある場合は冷凍保存もおすすめ
鮮度をキープして保存し、美味しく食べるには保存はこのルールを守りましょう! そうすることで、お好みの甘さでいただくことができます。多少追熟されるので味は酸味が抜けマイルドになることもあります。あまり時間を置きすぎてしまうとパサパサになる事もあるので注意が必要です。
愛媛県産のおいしい伊予柑をお取り寄せ
産直でおいしいものをまとめ買い!
いよかんを購入するなら産直通販の「トドクヨ」がおすすめ。愛媛県中島産の漁師が作るミネラルいよかんは、甘くてジューシーな今だけの特別品です。
▼ 漁師が作るミネラルいよかん(愛媛県中島産)
この記事を書いた人
“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア
LOCARI
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
【もう一生、この"カニ玉"しか作らん!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「たまらな〜い!」絶品レシピ2025/10/25 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
【ミートソースはもう一生これ〜!!】高校生息子「これウマイ!!」大絶賛「お店の味」「肉肉しさMAX」シェフのレシピにバナナマン設楽さんも驚愕2025/10/25 -
【“鶏ささみ”はこう食べてーーー!】「あの液体にドボン」でビビるほど旨くなる!?夫「これが一番好き」我が家No.1の食べ方2025/10/25 -
“りんご農家の嫁”が驚愕!!【大原千鶴さんのりんごの食べ方】に「リピ確定!」「何度でも作りたい…」最高の食べ方2025/10/25 -
【マカロニサラダはもう一生これ!】セブンイレブン再現で大成功!「こっちの方が好きかも」真似する人続出!「家族で爆食した」2025/10/24 -
【SnowMan目黒蓮さん】がポロリ公表!「自宅でよく作ってる」"結構好きな食べ方"全国のスーパーからピーマンが消えるぞ!?2025/10/27 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
【やらないと後悔する"リピ確"レシピ】「お肉買ったらとりあえず試して♪」京さん考案「鶏もも肉の甘辛レモンペッパーチキン」2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





