土井善晴先生の【油揚げレシピ】1人前25円"油揚げともやしの炒めもの"!節約にも
- 2024年09月26日更新

こんにちは、くふうLive!ライターで調理師のだいきです。
最近値上がり続きで、なんとか食費を抑えたいですよね。
今回は、食費を節約したい時におすすめ!土井善晴さんの油揚げレシピを紹介します。
1食「およそ25円」で作ることができますので、ぜひ参考にご覧ください。
土井善晴先生の油揚げレシピ「油揚げともやしの炒めもの」作って食べてみた
「油揚げともやしの炒めもの」は、テレビ番組「おかずのクッキング」で土井先生が紹介したレシピです。
油揚げを入れるとなんでも美味しくなるので、楽しみですね!
材料(2~3人前)
- 油揚げ...1枚
- もやし...200g
- 塩...小さじ1/3
- 酒...大さじ2
- ごま油...大さじ1
- サラダ油...小さじ1/3
油揚げレシピ①油揚げを切り、もやしを洗う
油揚げは短冊切りにします。
もやしのひげ根をとり、水洗いします。
油揚げレシピ②油揚げを炒める
フライパンにサラダ油を熱したら、油揚げを入れて塩でサッと炒めます。
油揚げレシピ③もやしと酒を加えて炒める
もやしと酒を加えて、しんなりするまで炒めます。酒の水分が飛ぶまで炒めましょう。
油揚げレシピ④ごま油を加えたら完成
火を止めて、ごま油を加えたら完成です。
シンプルでサッと作れる!思ったよりもオイリーな油揚げレシピ
思っていたよりも、ごま油でオイリーな感じに仕上がりました。
それでは食べてみたいと思います。
「シンプル!」
油揚げの旨味と塩味、ごま油の風味が効いたシンプルな炒めものですね。
思ったよりも味付けが濃いめだったので、ごはんのおかずとしてがっつりイケます。ちょっとした副菜として食べるのであれば、塩を小さじ1/4に減らしてもいいかもしれませんね。
ごま油好きにはたまらない、おすすめの1品です!
食費を抑えたいけど1品増やしたい時に
油揚げともやしを炒めるだけで作ることができる「油揚げレシピ」は、とにかく簡単。
1食当たり約25円で作ることができるので、食費を抑えたいけど、1品増やしたい時にぴったりですよ!
この記事を書いた人

常にダイエット中の調理師webライター
だいき
ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】和田明日香さん神…「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなるよ(泣)2025/09/01
-
これ反則でしょ…【ウインナーはこの食べ方が最高!】家族が大絶賛「うっま!」「ご飯がとにかく進む」悪魔的な食べ方2025/08/31
-
【ライスペーパー】そのまま食べないでー!?「“アレ”するだけ」→家族が秒で完食「全然足りない」「パリッともっちり」次は倍量で作る(泣)2025/09/01
-
ギャル曽根さんも驚いた!【家事ヤロウ】清水ミチコさんおすすめ肉料理「ポン酢チャーシューチキン」レシピ作ってみた2025/08/31
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
これのために【ブロッコリー】常備します!シェフの食べ方に「1株ぺろりだよ…」家族「おいしい、おいしい!」で“止まらない”激ウマ系2025/09/01
-
【え!?こんなことしていいの!?】上にドーン!→チン「すっごい美味しい(動揺)」「まるでお店」驚愕の神レシピ2025/08/30
-
【こんな梨は、買ってはダメ!?】スーパー青果部が教える「甘さの見極め方」→そこを見ればいいのか!一生忘れない2025/08/29
-
【家事ヤロウ!!!】で紹介の「ノリア」とは!?簡単&絶品の和田明日香さんレシピ2024/11/29
-
【お願い!マカロニ茹でたら「あの液体」かけて!】"店主の食べ方"→ファンが多いのも納得!「これうまい!」大人の味2025/08/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日