【共感の嵐】鶏むね肉のはちみつみそ漬け「節約にはいいけど..」鶏むね肉パサつく問題→"ひと晩の◯◯"で救う!しっとりふわふわ♪
- 2024年03月03日更新

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、くふうLive!ライターの坂本リエです。
節約食材代表の「鶏むね肉」。
お得にまとめ買いしたはいいけど、一度に使いきれない…(泣)
パサつかずおいしく保存できる方法はないかしら…?
そんなことを思っていた時、NHKのテレビ番組『NHKきょうの料理』で、料理研究家の松本有美(ゆーママ)さんが「鶏むね肉のはちみつみそ漬け」を紹介しているのを発見しました。
はちみつを加えればしっとり仕上がるんだとか。
家にある調味料でおいしく食べられるのはうれしい!
実際に保存しつつ保存したお肉を使ってレシピを作ってみましたので、ご紹介します!
松本有美(ゆーママ)さん考案「鶏むね肉のはちみつみそ漬け」
テレビ番組『NHKきょうの料理』で松本有美さんが紹介していた「鶏むね肉のはちみつみそ漬け」。
はちみつを入れて下味をつけることで、パサつかずしっとりと仕上がるそうです。
冷凍しておけば、食べたいときに調理するだけと時短になります。
「鶏むね肉のはちみつみそ漬け」の材料はこちら
【材料】
鶏むね肉…1枚(約250g)
【A】
しょうが …1/2片
はちみつ…大さじ2
しょうゆ、みそ…各大さじ1
下準備をします。
Aを全て混ぜます。鶏肉は一口大に切っておきましょう。
さっそく作っていきます。
身がしっとりふわふわ~みその風味が食欲をそそる!
密閉式保存袋に鶏肉を入れ、Aを加えてよくもみ込みます。
平らにして空気を抜き、冷蔵室に入れて一晩寝かせてから、調理しました。
ちなみに食材の傷みが早い夏は、冷凍用保存袋に入れておくと、冷凍室で1ヶ月ほど保存が可能だそうです。
焼くだけ簡単!「グリルチキン」
オーブンを180℃に予熱します。
天板にオーブン用の紙を敷き、鶏むね肉のはちみつみそ漬けを並べ20~25分間焼きます。
器に盛ったら出来上がり。
天板に並べてスイッチを押したらほったらかしでOK♪
待ってる間はほかの作業ができるので助かります。
身がしっとりふわっとしていて柔らかく、パサつきを感じませんでした。
みそのコクとはちみつの甘みのバランスがよく、後からしょうがのいい香りが広がりご飯とよく合います。
マヨネーズやチーズをかけてもおいしそう。
こんな簡単にパサつきを防げるならまた作りたいですね。
まとめ
今回の記事では、NHKのテレビ番組『NHKきょうの料理』で紹介された松本有美さん考案レシピ「鶏むね肉のはちみつみそ漬け」をご紹介しました!
安く手に入る鶏むね肉で、簡単に作れておいしいなんていいことづくし!
冷めてもおいしかったので、お弁当のおかずにもおすすめ。
気になる方はぜひ作ってみてくださいね!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【ポン酢だけでこの旨さ!?】山本ゆりさんの「豚こまとなすの炒め物」が爆速・激ウマ・ご飯泥棒だった話2025/05/15
-
【マツコさんも絶賛】「大葉と薬味の米油漬け」がごはん泥棒すぎた!驚きの香りアップ術&レシピに挑戦してみた2025/05/09
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!ブロッコリーいきなり茹でないで!】農林水産省が教える「目からウロコの食べ方」たった3分"もう前に戻れない…2025/03/25
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
うますぎて鬼リピ!【鶏もも肉はこの食べ方が最高!】炊飯器にドボン→「あの液体かけるだけ」家族みんな好き2025/05/05
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18
-
【厚揚げはこの食べ方が最高ー!】もうそのまま焼かないで!?オタフク公式の「カリッとろ」味に大興奮「また作る!」2025/03/16
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日