土井善晴さん流【ハート・エッグトースト】がめっちゃ美味しい!!バターたっぷりでたまらん!ぼっちバレンタインにも
- 2024年09月11日更新

こんにちは、食べること大好き!くふうLive!ライターのharusanです。
バレンタインデーが近づいてきました。チョコを渡す予定があってもなくても、ハートの形にあやかりたい気持ちになるこの季節。
今年はむちゃくちゃかわいい「ハート・エッグトースト」を作りませんか?チョコや甘いものが苦手な方にもおすすめ。
卵と食パンがあれば簡単に作れて、ひとりで過ごすバレンタインにもぴったりかも♪
土井善晴さんの「ハート・エッグトースト」作ってみよう!
今回作るレシピは、テレビ朝日『おかずのクッキング』で土井善晴さんが紹介した「ハート・エッグトースト」。
あの和食が似合う土井さんと、ハートの形の料理のギャップが意外ですね。
材料、工程ともに簡単なので早速一緒に作ってみましょう!
材料(1人分)
・食パン(6枚切り)…1枚
・卵…1個
・サラダ油…大さじ1
・バター…15g
作り方①食パンの真ん中をハートの形にくり抜く
ハートの型を持っていない筆者には、ここが一番難しい工程でした。
100均などで売っているハートの型をお持ちの方は、パンの真ん中に型を押し付けて簡単にくり抜けるのではないかと思います。
型を持っていない筆者は、最初にナイフでハートの線をつけてからカットしました。
パン切り包丁は細かい作業に向いておらず余計難しかったので、普通の包丁を使いました。
そのためちょっとガタついていますがご愛敬(笑)。ちょっといびつでもそれはそれで可愛いもんです。
作り方②フライパンでバター、サラダ油を加熱
フライパンにサラダ油(大さじ1)とバター(15g)を入れて、弱火~中火にかけます。 ※バターは焦げやすいので強火にしないこと。
バターが溶け始めると「あれ?油、こんなに使うの?バターも多くない?」と少しびっくりするのですが、大丈夫。
「これくらい思いっきり、バターと油を使うからカリッとしておいしくなるんだ!!」をあとで体感しますよ♪
作り方③食パンを焼き、卵を投入する
食パンを入れ、片面がこんがり焼けたらひっくり返します。
くり抜いたハート部分にそ~っと卵を落としましょう。
作り方④蓋をしてお好みのかたさまで加熱して完成
蓋をして火が通るまで弱火~中火お好みの時間加熱します。
筆者は、ほどよくやわらかい半熟になるよう、「弱火で2分」加熱+「火を止めて1分」の計3分加熱しました。
ナイフをあてると黄身が流れ出るほどの半熟がよい方は、「弱火で2分」加熱してすぐ器に取り出すのがおすすめ。
実食!サクサクとろ~り、目がハート♡
では実際に食べてみましょう。
たっぷりのバターと油でじっくり焼いた食パンはまるでパイのようにサクサク。油やバターはケチらずたっぷり使うことで実現できた食感とおいしさです。
卵は切ると黄身が全て出てしまうほどではない、ほどよい加減の半熟卵!卵の加熱具合はお好みで調節してくださいね。
目玉焼きはしょうゆ派の筆者ですが、パンメニューなので塩でいただくことにしました。
バターの香りと塩味が絶妙で、「今年のバレンタインデーは甘ったるいチョコはいらない!毎年必ずこれが食べたい!」と思えるほどのおいしさでした。
ウキウキ♪ぼっちバレンタイン
バレンタインは「あげるもの」「もらうもの」という概念を取っ払って、今年は自分にかわいい「ハート・エッグトースト」を作ってみませんか?
もちろん大切な人や子どもに作ってあげても喜ばれる万能バレンタインメニューです。
ぜひ作ってみてくださいね♪

元料理教室講師、自身でも教室開業経験がありレシピ記事執筆が得意。フードコーディネーター・米粉マイスター。小学生と保育園児の2児の母。お酒とおつまみ大好き。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【もう醤油かけない!?】スーパーのお刺身パック、和田明日香さん流"格上げ"→「心震える美味しさ」居酒屋なら通うレベル!2025/04/03
-
【「塩こんぶ」余ってたら絶対コレ作って!】「え??これだけ?」調味料ナシ!「スイッチ押すだけ」「美味しい…」絶品炊き込みご飯2025/04/03
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日