おうちクリスマスを盛り上げる♡とっておきの「サイドディッシュ・スープ」14選
- 2022年12月15日更新

クリスマスに作りたい!サイドディッシュ&スープ特集
もうすぐ待ちに待ったクリスマス。そこで今回は、クリスマスディナーにぴったりな、サイドディッシュ&スープのレシピをたっぷりとご紹介します。ぜひチェックしてくださいね。
みんな大好き!フライドポテト
①ワンランク上の【極】ポテトフライ
特別な日にぴったりなワンランク上のフライドポテト。特性シーズニングの効果で、お店のようなクオリティに仕上がります。おつまみにもおすすめですよ。
②カリカリチーズポテト
カリカリチーズに包まれた、ほくほくポテトが絶品!一口食べたらやみつきになる絶品フライドポテトです。揚げ焼きにするので、後片付けもラクラク。お弁当にもおすすめですよ。
③カリカリもっちり!絶品ニョッキ風スナック
もちもち食感がクセになるニョッキ風フライドポテトです。ベーキングパウダーを加えることで、ぷっくり膨らんだ軽い食感に仕上げました。じゃがいもの消費にもおすすめなレシピです。
④さつま芋の塩バターフライドポテト
おやつ感覚で楽しめるさつまいものフライドポテトです。カリッとほくほくのさつまいもに塩バターが絡んで、ついつい手が伸びてしまうおいしさ♡お子様ウケもバッチリな一品です。
お酒のお供にぴったり♡オープンサンド
⑤シェイブドアボカドと生ハムのオープンサンド
アボカドと生ハムをトッピングしたヘルシーなオープンサンドです。アボカドはピーラーでリボン状にむくのがポイント!見た目も華やかでクリスマスにぴったりな一品です。
⑥しらすチーズブルスケッタ
イタリア生まれの軽食「ブルスケッタ」。ニンニクの香りと、しらすの旨味&塩気が相性抜群で、一口食べたら手が止まらないおいしさ。ワインのおつまみにもおすすめです。
⑦きのこのブルスケッタ
4種のきのこを使った旨味濃厚なブルスケッタです。おいしさの秘訣は、きのこをしっかり炒めること。こうすることで香りが引き立ち、ワンランク上の仕上がりに。
食卓華やぐ!デリ風サラダ
⑧チキンとブロッコリーのデリ風サラダ
卵、むね肉、ブロッコリーを使った、栄養バランスの良いデリ風サラダです。むね肉は余熱でゆっくり火を通すことで、しっとり柔らかな食感に。マヨネーズ+醤油+にんにくで作る特製ソースも絶品です。
⑨スモークサーモンのチーズINポテサラ
滑らかな食感がクセになる、スモークサーモン入りのポテトサラダです。スモークサーモンの塩気、チーズのコク、オニオンスライスの辛味が最高によく合い、お箸が止まらない美味しさ。冷蔵で約2日保存可能です。
⑩かつおとモッツアレラのガーリック醤油サラダ
かつおとモッツアレラチーズを使用した、ボリュームもあり見た目も豪華なサラダです。炒めたニンニクとトマト、醤油で作る特製ドレッシングも美味しさの秘訣。おもてなしにもぴったりな一品です。
⑪海老とアボカドとじゃがいものホットサラダ
海老、アボカド、じゃがいもを使った、がっつり食べ応えのあるホットサラダです。冷めてもおいしく変色もしにくいので、お弁当にもおすすめですよ。
ほっと温まる♡ごちそうスープ
⑫時短オニオングラタンスープ
あっという間に作れるお手軽オニオングラタンスープです。ポイントは凍らせた玉ねぎを使うこと。こうすることで、短時間で飴色風玉ねぎを作ることができるんです。
⑬とろ〜り濃厚♡かぼちゃのポタージュ
かぼちゃの本来の旨味を存分に楽しめる濃厚ポタージュスープです。レンジ調理で作れるお手軽さも嬉しいポイント。ハンドブレンダーでお好みの滑らかさに仕上げてくださいね。
⑭トマト缶で作る♡簡単ミネストローネ
寒い季節にぴったりな野菜たっぷりミネストローネ。ベーコンと野菜の旨味がぎゅっと詰まって栄養満点!普段ご飯にもおすすめな一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【桃、冷蔵庫に入れないで〜!】桃農家さんが教える「1か月長持ち」の"賢い保存法"「皮がペロンと剥けた!!」2025/07/29
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【まだ“塩鮭”焼いてるの?】夫「旅館レベルじゃん!」家族も大絶賛の食べ方が「目からウロコ」「おろしポン酢がとにかく合う」2025/07/29
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
【家中のちくわが消える!!】こりゃうまい!「揚げてないのに何でサクサク?」めっちゃ美味しいんですけどーー!2025/07/30
-
【えのき1袋買ったら、絶対コレ作ってー!】「4分チン」でメイン爆誕!?豚バラと合わせて「1袋瞬殺」悪魔的にうま〜〜い!!2025/07/27
-
【キャベツ余ったら"ひき肉"と混ぜてー!?】“DAIGOさん”の番組で鬼ハマり!家族から「もっと食べたい!」コール→リピ確定2025/07/29
-
【鶏むね肉が震えるほどウマくなる!!】もう揚げない!"和田明日香さんの食べ方"「完成度にびっくり」「つまみ食い要注意」2025/07/29
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
【もう煮浸しにしないでーー!】こう切るといいのね!“なす1本とみょうが3本”でコレ作って「最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/07/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日