今のうちに買って!【スーパー店員】が教える「"冷凍するだけ"節約術」で年末年始の支出を抑えよ!
- 2022年12月12日更新
こんにちは、スーパーの青果部で働く、くふうLive!ライターのテツです。
年末年始に使う野菜、みなさんはどのタイミングで購入する予定ですか?
基本的には年末に購入して大晦日~年始の準備をするケースがほとんどかなと思いますが、気になるのが価格。
「年末年始に買うと値段が高いし、それより前に買うと傷んでしまう」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は節約したい方に向けて、【年末年始に支出を抑えるお買い物のポイント】をスーパーの青果部目線で紹介していきます。
【悲報】クリスマスあたり~年明け1/5まで、野菜は高くなります!
地域やお店によって多少誤差はあるかもしれませんが、多くのお店ではクリスマス前後で野菜の値段が年末価格に高騰していきます。
何で高騰するのか気になりますよね。その理由をぶっちゃけて教えます!
野菜が高騰する理由①市場がお休みするため
まず年末年始は市場がお休みします。市場が休んでいるうちは野菜の流通がとまるため、追加で供給ができなくなります。
年末は野菜の需要がとても高くなる時期でもあるので、需要と供給のバランスで野菜の値段は高騰してしまうんです。
野菜が高騰する理由②儲けが出せる絶好のタイミング
また、お店にとっては儲けが出せる絶好のタイミングなので、年末年始でしっかり儲けを出すために値段を上げているお店もあると思います。
ただし、小売業は利益も大事ですが、売上も重要です。他のスーパーと大きく値段が異なるような売り方はお客さんが減って、長期的に損をすることは明白なので極端な値上げをするお店は少ないと思います。
野菜はどれくらい高くなっちゃうの!?
野菜は流通量によって大きく値段が変わってきます。私のこれまでの経験では全体的にいつもの1.5~2倍くらいの値段になっていると感じます。
また物によってはかなり高騰するものがあります。
お雑煮や煮物、お鍋材料は高くなりやすいですが、特に顕著なのが三つ葉です。三つ葉は普段98円前後で売られていることが多いですが、年末になるとその値段は3倍近くなり298~398円で販売されます。
今のうちに野菜を買いだめしておくと節約に!
クリスマス前後から値段が高くなるお店が多いため、クリスマスを過ぎるころにスーパーに行くと明らかに高騰していることを体感できるはずです。
そこで12月中旬の現段階で、必要なものを事前に購入しておくと節約につながります。
特にお雑煮やお鍋に必要な三つ葉や葉物、筑前煮などに使うれんこん、ごぼうなどの煮物材料など早めに購入しておくといいですよ。
3倍に高騰しちゃう「三つ葉」は「長持ちする冷凍保存」がおすすめ
みつばは年末になると値段が…
— 青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) December 2, 2022
3倍になります!!
3倍になります!!
3倍になりまふ!!
今は98円前後で、クリスマス前後から300〜400円になるお店が多いです。
ただ…みつばは冷凍可能!
①よく洗う
②ざく切り
③冷凍保存袋に入れる
冷凍庫に入れたら完成!
今作ってもおよそ1ヶ月は持ちますよ! pic.twitter.com/y6WhqnfeZf
年末に高騰する三つ葉ですが、冷凍保存が可能です。
- よく水で洗う
- ざく切りをする
- 密閉式保存袋に入れる
あとは冷凍室に入れたら完成です。
今冷凍しておいても1ヶ月はもつので、年末年始に使用可能です。
「白菜」も冷凍保存が正解
冬に大活躍する白菜も、冷凍保存が可能です。
- 1枚ずつよく洗う
- 水気をよく拭き取る
- ざく切りにする
- 密閉式保存袋に入れて冷凍室へ
年末のお鍋材料にするのであれば、冷凍した白菜をそのままお鍋に投入するだけなので簡単です。
「ほうれん草」などの葉物も冷凍保存が正解
ほうれん草は、あらかじめ茹でてから冷凍保存しましょう。
- かために茹でる
- 水気をしっかり拭き取る
- 食べやすい大きさにカット
- 小分けしてラップでつつむ
- 密閉式保存袋に入れて冷凍室へ
保存期間は約1ヶ月です。
お雑煮にほうれん草を使う地域の方は、凍ったまま投入するだけで大丈夫です。
年末年始も野菜をたくさん食べて頂けたら嬉しいです
今回は年末年始に支出を抑える「冷凍保存を使った節約方法」を紹介しました。
年末くらい少々お金を出してでも新鮮な生野菜を食べたいという方もいるかもしれませんが、今回は節約志向の方に向けた、一つの選択肢としてご提案させて頂きました。
どちらにせよ年末年始はお鍋や煮物が大活躍するタイミングなので、しっかり野菜を食べて頂けたら嬉しく思います。
スーパーの青果部で社員歴10年!野菜・果物について詳しいです。食べることが大好きで、日々おいしい食材を探してSNSで紹介しています。(Twitterのフォロワー数は52.5万人)青果物の豆知識や選び方を記事で紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日