ブロッコリーを味わい尽くす♡旨みたっぷり「ブロッコリーの絶品レシピ」12選
- 2022年12月06日公開

旬の冬ブロッコリーを味わい尽くそう
旬のブロッコリーが安く出回っています!冬ブロッコリーは旨みが濃くて栄養たっぷり。色んな食材と相性が良く、男性や子供ウケも抜群です。おかず・サラダ・作り置きなど、簡単に作れる絶品レシピをご紹介します。
ブロッコリーたっぷり!絶品おかずレシピ
①ブロッコリーのツナマヨチーズ
レンチン&トースター調理で、ブロッコリーのおいしさをとことん引き出した一品。レンジ蒸ししたブロッコリーに、コーン入りツナマヨとチーズをかけて香ばしく焼き上げるだけなので、10分程度で作れます。
②やみつき焼きブロッコリー
ブロッコリーとベーコンで作る、チーズカレー風味の焼きブロッコリー。旨みがあって風味が良く、やみつきになるおいしさです。レンチンして炒める調理法なので、栄養も逃しません。ビールのお供にも便利な一品。
③カレークリームシチュー
鶏もも肉とブロッコリーがゴロゴロ入ったカレークリームシチュー。マイルドな味わいで食べ応え満点!育ち盛りの子供にも喜ばれます。体がぽかぽかに温まるので、寒い日の夕食におすすめです。
④ブロッコリーとウィンナーのマヨだし炒め
ブロッコリーにウインナーを加えて、ぱぱっと炒め合わせた一品。コクと旨みたっぷりの味付けなので、男性や子供ウケも抜群です。七味唐辛子や柚子胡椒などを入れると旨辛系の大人味に。おつまみにもぜひどうぞ。
箸が進む♡ブロッコリーサラダレシピ
⑤ブロッコリーとコーンの春雨サラダ
ブロッコリーに、コーン・ハム・春雨を組み合わせた栄養たっぷりサラダ。半株ほど余っているときにおすすめのレシピです。具沢山なので、それぞれの食感や味が楽しくて箸が止まらなくなります。
⑥ブロッコリーと卵のマスタードマヨサラダ
茹でたブロッコリーと卵をマスタード風味のツナマヨで和えた濃厚な味わいのデリ風サラダ。レンチンではなく、きちんと茹でたブロッコリーが好きな人におすすめです。見映えが良くて食べ応えも満点!
⑦ブロッコリーとかにかまのおかかマヨポン
ブロッコリーにカニカマと鰹節を和えた和風サラダ。ブロッコリーをレンチンして全ての材料を和えるだけ。5分程度で作れます。マヨネーズ少なめでポン酢入りなので、さっぱりとした仕上がりです。
⑧ブロッコリーのデリ風ごまマヨサラダ
ブロッコリーの芯までおいしく食べられる、こっくりした味わいのデリ風サラダ。下準備の方法やポイントもわかりやすく掲載されているので要チェック。甘いブロッコリーにコク旨ごまマヨソースが良く合います。
おいしく保存!ブロッコリー作り置きレシピ
⑨5分で完成 無限ブロッコリー
レンジ調理&耐熱容器ひとつで、ぱぱっと5分!塩昆布の旨みが馴染んだ「無限ブロッコリー」が作れます。味付けは、やみつき度満点の麺つゆマヨネーズ味。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑩ブロッコリーと卵のデリ風サラダ
ブロッコリー×ゆで卵×ハムを組み合わせて、オーロラソースでまとめた作り置きサラダ。旨みたっぷりのデリ風で、あともう一品やお弁当に重宝します。冷蔵で2日ほど保存可能。
⑪ブロッコリーとツナの蒸し焼き
フライパンひとつで簡単に作れる簡単副菜。ツナのコクが染みた甘いブロッコリーが超絶品。蒸し焼きにするので、旨みが増してとてもおいしくなります。冷蔵で2日ほど保存可能。
⑫ブロッコリーのナムル
ブロッコリーと調味料だけで、簡単&スピーディーにおいしいナムルが作り置きできます。食べやすく切ってレンチン3分!鶏がらスープ・にんにく・ごま油などで風味良く和えれば完成です。冷蔵で2日ほど保存可能。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日