栄養満点!体が喜ぶ!冬に食べたい「温野菜サラダ」12選
- 2022年11月29日更新

冬の栄養補給は温野菜サラダに決まり!
栄養バランスのためにも積極的に摂取したい野菜ですが、生野菜は体が冷えるから苦手…なんて方も多いのでは?特にこれからの時期は、なるべく温かく調理したメニューが嬉しいですよね。
そこでおすすめなのが、今回ご紹介する“温野菜サラダ”です。加熱したサラダは、冷え予防に効果的なのはもちろん、かさが減って野菜をたくさん食べられるのも嬉しいポイント。ぜひチェックしてください。
調理時間:10分
①ほうれん草と半熟卵のホットシーザーサラダ
特製ドレッシングでいただく、ほうれん草と半熟卵のホットシーザーサラダです。彩も美しく、卵入りなのでボリューム満点!ドレッシングと半熟卵のコンビネーションをぜひご堪能ください。
②温野菜のごまドレサラダ
数種類の野菜がたっぷり入った栄養満点な温野菜サラダです。特製ごまドレッシングも絶品で、野菜がもりもりすすむこと間違いなし♡
③キャベツとベーコンのレンジ蒸し
レンジで手軽に作れる、キャベツとベーコンのサラダです。蒸したキャベツはほんのり甘く、たっぷりのキャベツもペロリと食べられちゃいます。
④ガリぽんキャベツのホットサラダ
ニンニクの香りが食欲を掻き立てる、キャベツの温野菜サラダです。濃いめの味付けですが、ポン酢の効果で後味さっぱり。キャベツの代わりに、レタスやキュウリで作ってもおいしいですよ。
⑤さつま芋とソーセージのホットサラダ
ハニーマスタードがアクセントになった、サツマイモとソーセージのサラダです。加熱はレンジでお手軽に。おかずとしてはもちろん、おつまみにもおすすめな一品です。
⑥コンビーフとポテトのホットサラダ
レンジで手軽に作れるジャガイモとコンビーフの温野菜サラダです。コンビーフが入るだけで、普通のサラダがご馳走に大変身。コンビーフが無い場合はツナ缶で代用しても◎。
調理時間:15分
⑦フライパンで蒸し野菜!冬のホットサラダ
旬のカブをたっぷりと使った体の芯からポカポカ温まるサラダです。蒸した野菜は甘みが引き立ち、カブは驚くほどジューシーに仕上がります。オリーブオイルや塩、お好みのドレッシングで召し上がれ。
⑧チキンと野菜たっぷりなホット和風シーザーサラダ
出汁の旨味が効いた和風ドレッシングでいただく、新感覚なシーザーサラダです。鶏肉を加えることで、ごちそう感のある一品に仕上がります。パンにもご飯にも合う万能な一品です。
⑨海老とアボカドとじゃがいものホットサラダ
エビ、アボカド、じゃがいもを使った、食べ応えのある温野菜サラダです。冷めてもおいしく、変色もしにくいので、お弁当や作り置きにもぴったりな一品です。
⑩ブロッコリーの簡単レンチンホットサラダ
レンチンで手軽に作れるブロッコリーの温野菜サラダです。かつお出汁を絡めたブロッコリーは旨味たっぷりで、一口食べたらあと引くおいしさです。仕上げに粗挽き黒こしょう、粉チーズを散らして召し上がれ。
⑪かぼちゃとベーコンのホットサラダ
カボチャの甘みとホクホク感、ベーコンの旨味を堪能できる、デパ地下風サラダです。レタスにも軽く味付けするのがポイント。材料は少なめですが、満足感はバッチリです。
⑫わさびが効いたグリーンホットサラダ
アスパラ、ブロッコリー、スナップエンドウなどの緑色の野菜で作る温野菜サラダです。こんがり焼いた野菜は甘みが引き立ち、わさびが効いたドレッシングも絶品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日