「長芋」がめちゃくちゃ使える♡10分で作れる「長芋たっぷり絶品レシピ」12選
- 2022年11月24日更新

食感が楽しい!長芋がめちゃくちゃ使える
旬の「秋掘り長芋」は、みずみずしくて超絶品!生食でとろとろ・半生でシャキほく・完全加熱でホクホクなど、色んな食感を楽しめるのも魅力です。長芋をたっぷり使ってぱぱっと作れる絶品レシピをご紹介します。
生食感を楽しむ♡長芋たっぷりレシピ
①長芋とろろご飯
長芋といえば「とろろご飯」が定番ですよね。でも、すりおろして混ぜるだけだからと侮るなかれ。こちらのレシピは長芋と卵のバランス・味付けが絶妙なので、とってもおいしいとろろご飯になります。
②長いもおかか醤油ごま和え
調理時間たったの3分で、おかか醤油味ごま和えが作れるレシピ。シャキシャキ食感と後を引く味わいがやみつきになり、箸が止まらなくなります。冷蔵で3日ほど作り置き保存も可能です。
③長芋たっぷり腸活!ツナわかめの和風サラダ
長芋に、わかめ・小松菜・ツナを組み合わせた和風サラダ。シンプルな酢醤油とツナの旨みが混じり合い、コクがあって後味さっぱり。腸活効果の高い食材たっぷりなので、おなかの調子を整えたいときにおすすめです。
④やみつき♡おつまみ長いも
千切り長芋を昆布風味の和風だしに漬け込み、やみつき度満点の味わいに仕上げた一品。サクッとかじると、だし醤油の旨みがお口の中にとろっと広がります。おつまみにもおすすめで、3~4日ほど日持ちします。
※漬け込み時間は調理時間から除きます。
シャキホク!半生系の長芋たっぷりレシピ
⑤豚バラと長いものガーリックバター醤油炒め
豚ばら肉と長芋をにんにくバター醤油で炒めた一品。豚肉はきちんと火を通し、長芋はサッと炒めて半生食感に。豚肉の旨みをまとった長芋がおいしく、とろみがあって醤油だれもしっかり絡みます。
⑥長いもとちくわの磯部マヨ炒め
長芋×ちくわで、ぱぱっと5分!とても簡単に磯の風味豊かな炒め物が作れます。長芋とちくわを切ってマヨネーズで炒め、長芋に焼き色が付いたら醤油を混ぜて青のりを絡めるだけ!丁度よいシャキほく食感になります。
⑦長いも甘辛しそ巻き
外側ほくほく・中はシャキシャキの半生食感が楽しめる甘辛い絶品おかず。輪切りにした長芋に青じそを巻いて片面2分ずつ焼き、甘辛だれを絡めれば出来上がりです。おかずにはもちろん、おつまみにもぴったりの一品。
⑧長芋の明太チーズ焼き
長芋に明太チーズをかけて香ばしく焼き上げた一品。オリーブオイルをひいたアルミホイルの上に並べたらトースターにお任せ!焼き色が付けば、サクサク食感が残る半生に仕上がっています。ビールのお供にどうぞ。
ふわとろ・ホクホク♡長芋の加熱系レシピ
⑨ブロッコリーと長芋のもっちり和風チーズチヂミ
長芋とブロッコリーで、もっちりふわとろ食感の和風チヂミが作れます。チーズも入っているのでコクと旨みたっぷり。長芋はすりおろしてから焼くと悶絶級においしくなります。ぜひ、試してみてくださいね。
⑩ホクホク!長芋のチーズソテー
簡単3ステップで作れる長芋ソテー。長芋をオリーブオイルでじっくり焼き、相性抜群のチーズをとろり。黒胡椒を振れば完成です。中までしっかり火を通すことで、生とは違う新食感が楽しめます。
⑪やみつきスナック長芋
コロコロ可愛いひと口サイズの長芋スナック。角切りにして調味料と片栗粉をまぶし、フライパンで揚げ焼きするだけなので簡単に作れます。子供に喜ばれるガーリックコンソメ味。手でつまんでパクパク食べられます。
⑫えのきと明太子チーズふわとろ焼き
すりおろした長芋に明太子とえのきを混ぜて、ふわふわ&とろとろに焼き上げた一品。チーズや和風だし入りで、えのきの旨みたっぷり。お酒のお供にもぴったりです。明太子をたらこに変えた子供用アレンジもおすすめ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【にんじん1本あったら】冷蔵庫に放置しないでー!!「美味しい!」「まるでデパ地下…」“秒消え”家族大絶賛レシピに変身2025/09/07
-
【“ぶどう”はとりあえず洗ってから…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“1ヵ月長持ち”賢い保存法2025/09/03
-
【サンマ、いきなり焼かないでーー!?】たった7分「本当に簡単」“目からウロコ”の焼き方が神→うんまっ!小躍りしちゃう2025/09/05
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【梨、その方向に切らないでー!!】果物オタクが教える「劇的に甘くなる切り方」がスゴイ!"味の差にびっくり"試したい人続出2025/09/06
-
【サンマ、まだグリルで焼いてるの!?】この切り方が最高!「失敗なしで超簡単」うんま〜〜い食べ方「今年はこれリピしたい」2025/09/06
-
冗談かと思った!!【1粒の犠牲で、1週間も新鮮なまま!?】ぶどう農家さん直伝「シャインマスカット」の衝撃裏ワザ2025/08/29
-
【鮭、まだグリルで焼いてるの!?】たった5分「本当に簡単」“目からウロコ”の食べ方が神「ふわふわ」「おいしい〜♡」ずっとリピする2025/09/03
-
【キャベツ余ったら"もも肉"とこう焼いて!】大原千鶴さん流「ガツンとうまい」「発想が本当に素敵」思わずハマっちゃうレシピ!2025/09/06
-
【食パンにジャムつけないで!】タサン志麻さんの食べ方に感激!「ただの食パンだったはずなのに…」大変身で驚き「お酒にも合う」2025/09/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日