ごはんを食べて温まろう♡寒い日に食べたい「7日分の“あつあつ献立”」
- 2022年11月21日更新

7日分の「あつあつ献立特集」
秋が一段と深まり、朝晩はすっかり冷え込みが強くなってきました。こんな季節は体も心も温まる、あたたかい料理が恋しくなりますよね。そこで今回は、秋冬の食卓にぴったりな「あつあつ献立特集」をお届けします。
①かぼちゃグラタン+オニオンベーコンスープ
メイン:かぼちゃグラタン
ほっこり甘いかぼちゃがおいしい濃厚グラタンです。旬のかぼちゃのホクホク感と、とろ〜りチーズのコンビネーションが最高♡お誕生日やクリスマスなど、特別な日の一品としてもおすすめです。
サブ:オニオンベーコンスープ
レパートリーにあると便利な定番のオニオンベーコンスープ。玉ねぎの甘みとベーコンの旨味が溶け出したスープが絶品です。10分ほどで作れるお手軽さも嬉しいポイント。
②クリームシチュー+ガーリックトースト
メイン:豚肉とほうれん草のクリームシチュー
コスパの良い豚こま肉を使った節約シチュー。具だくさんで栄養満点!ルーを使わず牛乳で簡単に作れるので、手軽に済ませたい日にもぴったりです。
サブ:ガーリックトースト
ご家庭にある材料で作れる本格ガーリックトースト。サクサクのバケットとガーリックの香りが最高においしい一品です。洋食献立の日にぜひお試しください。
③ロールキャベツ+コンソメポテト
メイン:お手軽な巻かないロールキャベツ
キャベツで巻く作業を省略したお手軽ロールキャベツです。肉だねは大きめに成形することで、食べ応えと見栄えアップ。野菜をたっぷり摂取できるのも嬉しいポイントです。
サブ:極上コンソメポテト
カリカリ食感がクセになる一口サイズのコンソメポテト。コンソメガーリックの風味が食欲をそそり、大人も子供も大満足な一品です。厚めに片栗粉をまぶすことで食感良く仕上がります。
④鶏バーグのきのこあんかけ+お味噌汁
メイン:もっちり鶏バーグのきのこあんかけ
お豆腐入りのハンバーグに、キノコたっぷりのあんをかけたボリューミーな一品です。ハンバーグにご飯を入れるのがポイント。こうすることで、ボリューム感ともっちり感が生まれます。
サブ:人参と油揚げのお味噌汁
人参の甘みにホッと癒される優しい味わいのお味噌汁です。手軽に作れる汁物として、レパートリーにあると便利ですよ。
⑤チーズタッカルビ+ナムル
メイン:チーズタッカルビ
鶏もも肉と野菜を、とろとろのチーズに絡めていただくチーズタッカルビ。〆には、ご飯を加えて混ぜ合わせても美味しいですよ。できたての熱々を召し上がれ。
サブ:もやしと小松菜のごまポンナムル
あと一品欲しい!そんな時にも便利な、もやしと小松菜のナムルです。できたてもおいしいですが、お好みで冷やしてから食べても◎。お弁当のおかずとしても重宝する一品です。
⑥みぞれ豚しゃぶ鍋+ピリ辛かぶ
メイン:お野菜たっぷりみぞれ豚しゃぶ鍋
お野菜、お肉、きのこがたくさん入った、具だくさんで栄養満点なお鍋です。白だしベースのシンプルなお鍋なので、すりごまをたっぷりかけてポン酢でいただきます。冬の食卓にぴったりな一品です。
サブ:ポリ袋で簡単!やみつきピリ辛かぶ
ピリ辛味がクセになるカブの浅漬けです。ニンニクや鶏がらスープの素を加えることで、あっさりながらもコク深い味わいに。お子様が食べる場合や辛いものが苦手な方は、一味唐辛子なしで作ってくださいね。
⑦味噌煮込みうどん+大根漬け
メイン:味がしみしみ!コク旨味噌煮込みうどん
具だくさんで食べ応えのある味噌煮込みうどん。コク旨な味噌がうどんにしっかり染み込んで、一口食べたらハマるおいしさ。使用する食材はお好みでアレンジしても◎。
サブ:はりはり大根漬け
パリパリ食感がクセになる大根を使った常備菜です。甘くてさっぱりした味付けが、箸休めにぴったりな一品。ビールのおつまみにもおすすめですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
簡単で絶品!プロに教わる【新たまねぎ炊き込みご飯レシピ】2025/04/21
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【カットわかめは炒めても美味しい!?】和田明日香さんの「豚わかめチャンプルー」で驚きの旨さ発見!《実食レビュー》2025/04/20
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
ミシュランシェフが作る「ゆで卵」"わずか4分半"で「黄身とろっとろの半熟卵」2024/06/28
-
【意外な真実】カット野菜・冷凍野菜「安全性ヤバい?」「栄養ないって本当?」→プロが回答!「知った上で選ぶのが大切」2025/04/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日