フライパンで超簡単♡ほっこりおいしい「メチャうまフライパン煮物」12選
- 2022年11月12日更新

おいしい煮物がフライパンで超簡単!
寒い日は、フライパンで手軽に作れる「メチャうま煮物」でほっこりしませんか?お鍋でコトコト煮る必要がなく、いつものフライパンでぱぱっと簡単!豚肉・鶏肉・ヘルシー系などの煮物レシピをたっぷりご紹介します。
豚肉の旨みたっぷり煮物レシピ
①豚バラ大根の角煮風甘辛
こってり濃厚な味付けがおいしい、フライパンで作れる豚バラ大根。基本の甘辛生姜醤油にオイスターソースを加えることで、コク旨な味わいに仕上がります。ご飯がもりもり進むこと間違いなし!
②味染み豚じゃが
安い豚こま肉と野菜と白滝で、ほっこりおいしい「豚じゃが」がフライパンで作れます。具材を順番に炒めていき、蓋をしてじっくり煮れば出来上がり。一旦冷ましてから温めなおすと味が染み込みます。
③豚こまと白菜のとろ〜り旨塩炒め煮
豚こま肉と旬の白菜でぱぱっと作れる、とろとろ食感がたまらない旨塩味の簡単煮物。豚肉と白菜を炒めて旨みを引き出し、10分ほど煮れば完成です。生姜入りなので、体がぽかぽか温まりますよ。
④豚バラかぼちゃのバター煮
豚ばら肉の旨みとかぼちゃのほっくりした甘さが楽しめる簡単フライパン煮物。かぼちゃがとろっと柔らかくなり、まろやかな味わいに仕上がります。小さな子供用おかずにもおすすめです。
鶏肉でコク旨♡こってり煮物レシピ
⑤鶏ももとキャベツの和風旨煮
鶏もも肉×キャベツ×人参で、こってり甘辛い煮物が作れます。鶏肉に砂糖をまぶしておくことで、とっても柔らかくてジューシーに。出汁と鶏肉の旨みを吸った野菜も絶品です。
⑥白菜と鶏肉のネギ塩煮
鶏もも肉と白菜をねぎ塩煮込み風に仕上げた一品。煮込み時間を含めて10分程度で、おいしい煮物が完成します。和風だしと中華だしを合わせた旨みたっぷりの味付けで、ご飯もお酒も進みます。
⑦鶏肉と小松菜の生姜ポカポカとろみあん
鶏むね肉と小松菜と油揚げを組み合わせて、にんにくと生姜入りのとろみあんでまとめた煮物風おかず。食べ応え満点で、高タンパク&栄養たっぷり。10分程度で作れて、3日ほど冷蔵保存も可能です。
⑧鶏むねときのこの濃厚トマトクリーム煮
鶏むね肉とコスパの良い具材を使い、濃厚でマイルドなトマトクリーム煮が作れます。トマト缶と牛乳でさっぱり感を残し、仕上げにピザ用チーズを加えてコク旨に。ご飯・パン・パスタなど、幅広い主食に合います。
野菜や豆腐でヘルシー!ほっこり煮物レシピ
⑨茄子と豆腐のとろみ煮
茄子と豆腐を麺つゆ味でほっこり煮た、とろみ感のある煮物レシピ。お口に入れると、和風味の煮汁と旨みがじゅわっと広がり絶品です。鶏がらスープと麺つゆで調味するので、味もピタリと決まります。
⑩厚揚げとトロトロ白菜の中華風そぼろあんかけ
厚揚げと白菜と豚ひき肉で、そぼろあんかけ風のおいしい煮物が作れます。豚ひき肉は少量だけで、厚揚げが主役。食べ応えがあって旨みたっぷりなのに、とってもヘルシーです。ご飯にかければ中華丼になります。
⑪大根とベビホの甘辛生姜煮
大根とベビー帆立で、旨みたっぷりのヘルシー煮物が作れるレシピ。千切りにした大根をレンチンしてから煮るので、味がしっかり染み込みます。煮る時間はたったの2分!あっという間に出来上がります。
⑫茄子とさつま揚げの煮物
茄子とさつま揚げを使ってササッと作れるフライパン煮物。甘辛い出汁がじゅわっと染みた具材が絶品で、あつあつでも冷めてもおいしくいただけます。10分程度で作れるので、もう一品追加したいときにもおすすめ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日