時短&食べごたえもある!実は万能「肉そぼろレシピ」13選
- 2022年11月04日公開

「肉そぼろ」って実は万能!
時短で調理できて、食べごたえもあり♡
ひき肉で作る肉そぼろは火の通りが速く、時短レシピにうってつけの食材。お肉なので食べごたえがあり、時短でも満足できる料理を使えます。主食も、メインディッシュも、副菜もなんでも作れる万能食材です。
今回はそんな時短で作れる、「肉そぼろレシピ」をご紹介します。
食べごたえありまくり!そぼろ×主食
①混ぜるだけで◎鶏そぼろ丼
鶏そぼろと炒り玉子をのせた、彩りがきれいな2層の丼。混ぜて炒めるだけなので、たった5分で作れます。ほのかに香る生姜の風味としっかりとした味つけの鶏そぼろで、白いご飯をかけ込みたくなりますよ。(調理時間:5分)
②そぼろビビンバ丼
ビビンバはお肉を甘辛く味つけして焼いて、野菜のナムルを作って…と手間暇がかかる料理。このレシピなら、フライパンで炒めるだけで簡単に作れます。ひき肉を使うと、ピリッと辛味が効いた調味料を染みこみやすいです。(調理時間:10分※下準備を除く)
③肉味噌ボロネーゼ
肉そぼろはパスタにも合います。味噌ベースの味つけにすれば、和風ボロネーゼの完成。トッピングに温泉玉子をのせると、濃厚で贅沢な味わいになります。ガッツリ食べられるので、男性にも喜ばれる味です。
メインディッシュは肉そぼろで決まり!
④豆腐と白菜のそぼろあん
鶏ひき肉に豆腐も加えることで、ボリューミーに仕上げたあんかけ料理。白菜や根菜など寒い時期が旬の食材に生姜も加えて、体の中からあたたまりそうです。やさしい味わいなので、食べすぎ&飲みすぎた翌日にも◎。
⑤レンジde簡単!そぼろ大根
電子レンジで作ったとは思えないほど、大根に味が染みこんでいる肉そぼろレシピ。味が染みこんでいる理由は、本みりんを加えているからです。生姜も入れて、これを食べれば、冷えた体があたたまりそうです。
⑥豆もやしとニラの坦々炒め
担々麺風の味つけにした肉そぼろに、豆もやしをメインとした野菜をたっぷりと合わせたレシピ。具沢山なので栄養をたっぷり摂れます。仕上げにのせた温玉も絶品。白ご飯にのせて丼にするのもありです。
⑦ひき肉となすとピーマンの味噌炒め
なすとピーマンもひき肉と相性バツグン。豆板醤を加えた、ピリッと辛い味つけが食べ進めるほどに食欲をそそります。具材は小さく切ると、ご飯の上にのせても食べやすいです。
⑧ぷるぷる厚揚げとそぼろの甘辛炒め
厚揚げと肉そぼろも相性がいいです。厚揚げは片栗粉をまぶして焼くことで、揚げ出し豆腐のようにぷるぷるとした食感になります。大人も子どもも好きな甘辛い味つけで箸が進みます。
献立に+1したい副菜レシピ
⑨ピーマン入り肉そぼろ
具材はピーマンと肉そぼろだけのシンプルなレシピ。具材を切って、炒めて、調味料を絡めるだけと手順も簡単です。料理の副菜としてはもちろん、ご飯のお供にもなります。
⑩そぼろとねぎのメンマ炒め
ラーメンの具材としてもおすすめなのが、メンマがメインの肉そぼろレシピ。赤唐辛子を入れたピリッと辛いアクセントがクセになります。作り置きして3日ほど持つので、お弁当のおかずやおつまみとして食べるのもありです。
⑪こく旨中華風ひじき鶏そぼろ
ひじきとにんじん、玉ねぎ、たけのこなど具材たっぷりの肉そぼろ。低カロリーで食物繊維をたっぷりと摂れる、ヘルシーなレシピです。中華風の味つけで満足感があるので、ダイエット中でも我慢せず食べられます。
⑫かぼちゃのそぼろ煮
寒い季節が旬のかぼちゃはいかが?明るい色で食卓に彩りを届けます。フライパンで蒸し煮をするだけで簡単に完成。かぼちゃはレンジで先に火を通しておくことで、時短で作れます。
⑬じゃがいもとそぼろのカレー炒め
カレー粉のスパイシーな香りが食欲をそそるじゃがいもレシピ。千切りにすることで、じゃがいものほくほく感が減り、食べやすくなっています。肉そぼろで食べごたえもアップです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
スーパーで【50円豆腐】を手に取った瞬間…夫が真顔で「食べちゃダメだよ」⇒理由を聞いて絶句!衝撃の真相とは2025/09/12
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】タサン志麻さん「なるほど、これならアリだわ!」「明日また作りたい」こりゃ最強2025/09/11
-
これ作るために【マッシュルーム】買うべし!「正直、歴代1位です!」【タサン志麻さん流】笑えるほど美味い食べ方2025/09/11
-
【サンマ、グリルで焼かなくていいの知ってる?】プロの"驚き技"に「もう普通の焼き方に戻れないよ…」いや〜参りました!2025/09/09
-
【こんなカボチャ、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「結構やらかしてた」2025/09/12
-
DAIGOさんも唖然!?【豚の薄切り肉】に“アレつけて”猛烈に旨くなる〜!「秒でトンカツ!?」「想像以上にザクザク」神レシピ2025/09/12
-
【かぼちゃ、まだ煮物にしてるの?】『ZIP!』放送後作りたくなる人続出〜!「組み合わせ神」「おつまみ!」“今までで一番好き”な食べ方2025/09/12
-
【お願い!炊飯後の「その行為」菌がモリモリ増えるからやめてーー!】"管理栄養士"が警告した理由に→『ずっとやってた...』2025/09/06
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「とんでもなく奥深い」「びっくり」Xで1万4,000超「いいね」レシピ2025/09/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日