めんつゆ・焼肉のたれ・マヨポンが最強♡忙しい日の「味付け楽ちん」レシピ12選
- 2022年11月01日更新

最強調味料で味付け楽ちん♡
忙しくて限界きた日は、最強調味料を使って一発で味を決めるレシピが大活躍!おうちに、めんつゆ・焼肉のたれ・マヨポンがあれば、あれこれ調味料を出さなくても美味しい料理が作れます。
調味料の比率や組み合わせを考えなくて良いから、疲れていても調理が楽ちん。毎日の献立やお弁当作りにぜひお役立て下さい♡
「めんつゆ」で簡単味付け!
①あんたっぷり「白菜と厚揚げの和風そぼろ煮」
厚揚げ入りでボリュームたっぷり、くたっと柔らかく煮た白菜に生姜風味のそぼろ餡を絡めていただく「和風そぼろ煮」です。ご飯にかけて丼にしてもOK。熱々とろ〜り、身体が温まる大満足の一品が出来上がります。
②めんつゆ味の「豚こまボール」
子どもたちがパクパク食べてくれて大助かり!万人ウケする“めんつゆ”で味付けした「豚こまボール」のレシピです。豚こまを丸めるだけで簡単に作れて、味付けも楽ちん。お弁当や作り置きにもおすすめです。
③戻し不要「豚肉と切り干し大根の煮物」
忙しい日でも作れる、戻し不要の「切り干し大根の煮物」です。旨味と栄養を逃さず、豚肉入りで食べ応えもバッチリ。値段が安定している乾物は、野菜が高騰中の節約おかずとしても重宝します。
④トースターで作る「鮭と彩り野菜のつゆマヨ焼き」
トースターにおまかせで簡単に作れる鮭と彩り野菜の「ホイル焼き」です。鮭の塩気とめんつゆ味でご飯が進みます。アルミホイルの器に食材を盛ったらめんつゆを回しかけ、マヨネーズをかけてトースターで焼くだけ!
「焼肉のたれ」で簡単味付け!
⑤豚こま切れ肉で作る「お手軽チャプチェ」
春雨とにんじんをフライパンで同時に下茹でする、ワンパンレシピ。味付けは焼肉のたれのみで、手早く作れる「お手軽チャプチェ」です。格安食材“豚こま肉”を使うことで、家計にも優しいおかずが完成します。
⑥シャキシャキレタスと牛肉の「ガーリック炒め」
味付けは焼肉のタレでスピード調理、忙しい日に頼れるスタミナおかずです。さっと炒めたシャキシャキ食感のレタスがアクセント!食欲をそそるガーリックの風味と甘辛いタレで、ごはんがモリモリ進みます。
⑦合わせ調味料不要「根菜のきんぴら」
焼肉のたれで計量いらず!初心者さんでも失敗なく味付けできる「根菜のきんぴら」レシピです。しょうゆ・みりん・砂糖などの合わせ調味料が不要なので、プラス一品の副菜やお弁当の隙間埋めが時短で用意できます。
⑧味付けは焼き肉のタレのみ「厚揚げステーキ」
シンプルなのに美味しい!献立のメインおかず・お酒のおつまみにもぴったりな「厚揚げステーキ」です。厚揚げをフライパンで焼いて挽き肉とタレを絡めるだけ。お皿に盛り付けたら小ねぎ、卵黄をのせて完成です。
「マヨポン」で簡単味付け!
⑨ご飯がすすむ「鶏肉のガリマヨポン焼き」
鶏もも肉をニンニクとマヨネーズでジューシーに焼き上げ、仕上げにマヨポンで調味した、こってり味の「鶏肉のガリマヨポン焼き」です。食材ひとつで作れるから、時間がない日の献立に最適です。
⑩れんこんとベーコンの「マヨポン炒め」
作り置きやお弁当の副菜に活躍する簡単レシピ、れんこんとベーコンのマヨポン炒めです。れんこんのシャキシャキ感とマヨネーズのコクが食欲をそそり、食べ出したら止まらない美味しさですよ。
⑪簡単味付け「舞茸のマヨポン肉巻き」
さっぱりポン酢とマヨネーズのコクが最高に美味しい!旬の舞茸をお肉で巻いて、ガーリックを効かせたマヨポン味に仕上げたメインおかずです。きのこの旨味がじゅんわり染み出て、少ないお肉でも食べ応えがあります。
⑫ブロッコリーとかにかまの「和風サラダ」
ブロッコリーはレンチン加熱で火を使わない!マヨを少なめに入れてヘルシーに仕上げる、さっぱりコク旨な「和風サラダ」の作り方です。かつおぶしの風味とカニカマの旨味が絡み合って、味見がとまらない美味しさです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
これ反則でしょ…【さつまいもはこの食べ方が最高!】「絶対ハマる」「永久保存版」平野レミさん最高です!2025/09/14
-
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"好きな食べ方"「鶏ももはアレにドボン」おかわり3回した2025/09/13
-
【鶏むね肉でエビマヨ!?】笠原将弘さん直伝「鶏マヨ」レシピ!ご飯もお酒も止まらない2025/09/13
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
【お願い!梨は、そのまま食べないで!?】"梨の生産者さん"すごい〜!「考えたこともなかった」旨い食べ方!まるで高級デザート…2025/09/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日