平日は焼くだけ・煮るだけ…♡解凍後15分以内で完成する「下味冷凍レシピ」 12選
- 2022年10月30日更新

素早く作れて手抜き感ゼロ♡
平日の晩ごはん作りを素早く済ませたい人必見!冷凍庫にストックがあれば、平日は焼くだけ・煮るだけで“夕飯のメインおかず”が完成する、便利な「下味冷凍レシピ」をご紹介します。
簡単でボリューム満点、手抜き感ゼロのガッツリおかず。どのレシピも解凍後15分以内で完成するメニューばかりです。ぜひ、毎日の献立にお役立て下さい♡
“焼くだけ”15分以内で完成!
①サムギョプサルのガーリック味噌漬け
ニンニク入りのパンチが効いた味付けでご飯がすすむ!ご飯にのせて丼にしてもよし、サンチュのかわりにお好みの野菜で巻いて食べるのもおいしいです。下味冷凍しておけば解凍して焼くだけ。献立のアレンジ幅も広がるレシピです。
②ごはんもお酒もすすむ「照り焼き鶏つくね」
ご飯やお酒ぴったり合う、家族みんなが大好きな「鶏つくね」のレシピです。サクサクの根菜と旬のきのこ、野菜がたっぷり入っています。お好みで卵黄やマヨネーズをトッピングするとコクとまろやかさがアップしますよ!
③豚肉のプルコギ風
漬け込んだ下味冷凍を解凍して炒めるだけ!忙しい日の自分を助けてくれる簡単メニューです。野菜は後から加えても、お肉と一緒に冷凍してもOK。お肉と野菜もたっぷり食べられるヘルシーな一皿の完成です。
④甘味噌てり焼きチキン
下味冷凍だから、焼きたてを食卓に出せるのが嬉しい!ご飯のおかわりが止まらない、甘味噌味がしっかり染み込んだ「照り焼きチキン」です。使用するお肉は、鶏もも肉以外にもむね肉や豚肉でもアレンジが可能です。
“煮るだけ”15分以内で完成!
⑤鶏手羽元のさっぱり煮
下味冷凍しておくと、煮込み時間が少なくても味がよ〜く染みた美味しい煮物が作れます。お好みで茹で卵を添えてあげれば、ご馳走メインの出来上がり。忙しくて時間がなくても、キチンとした食事が用意できます。
⑥さばの味噌煮
下ごしらえの手間が省けるから忙しい平日でもお魚メニューが食べられる、「さばの味噌煮」の下味冷凍レシピです。解凍後はフライパンに入れて煮るだけの超簡単レシピ。お魚がふっくら柔らかく仕上がります。
⑦牛肉とまいたけの簡単やわらか煮
解凍後はサッと煮て完成!仕込みの味付けも超簡単、牛肉をめんつゆに漬けて冷凍するだけの「牛肉とまいたけのやわらか煮」レシピです。まいたけの酵素の働きによって、手軽に牛肉が柔らかく仕上がります。
⑧鶏肉とじゃが芋のチーズタッカルビ
とろ〜りチーズにピリ辛な味付けが食欲をそそる、鶏じゃがをチーズに絡ませながらいただく韓国おかず「チーズタッカルビ」です。熱々出来立てをみんなで囲んで食べるメニューは、これからの季節にぴったり!
“揚げ焼き”するだけ15分以内で完成!
⑨のり塩チーズささみカツ
お買い得な鶏ささみにパン粉をまぶしたら、フリーザーバックに入れ下味冷凍完成。凍ったまま調理できちゃう「のり塩チーズささみカツ」の作り方です。青のりと粉チーズの風味とサクサクの衣が楽しめます。
⑩コロコロコンソメチキン
かわいい一口サイズで味見しちゃうと手が止まらない、やみつき確定の「コロコロコンソメチキン」です。晩ごはんの献立にはもちろん、お弁当のおかずやおつまみ、お子さまのおやつとしても活躍してくれます。
⑪冷めてもおいしい「魚の竜田揚げ」
下味がしっかりついていて食べ応えバッチリ。ご飯がモリモリ進んで、家族から大好評の「魚の竜田揚げ」です。フライパンで揚げ焼きするだけだから、面倒な揚げ物おかずも気軽に作れるところも嬉しいポイント!
⑫柔らか「ソースチキンカツ」
安い節約食材の代表、鶏むね肉で仕込む「ソースチキンカツ」の下味冷凍です。下味をつける事でお肉が柔らかく仕上がり、ソース要らずでも美味しくいただけます。冷めても美味しいのでお弁当にも◎。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日