高すぎるコスパに驚愕!【ドン・キホーテ】「1食252円ランチ!?」「家事ヤロウで話題沸騰」絶品肉2選
- 2022年11月04日公開

みなさん、こんにちは!秋になると食欲が止まらない、ヨムーノライターTOMOです。
涼しくなると胃袋がブラックホール化してしまうという方も多いのではないでしょうか?
秋は旬の食材も多く食べるものも尽きませんが、今回はドン・キホーテで見つけた肉グルメをご紹介いたします。
手抜きご飯でも大満足!冷凍照り焼きチキン 767円(税込)
こちらの冷凍照り焼きチキンは「ド」の付く情熱価格。ドン・キホーテのプライベートブランドの商品ということです♪
パッケージから見ても照りっと焼かれたチキンが美味しそうです。
調理方法はとても簡単で、電子レンジでチンするだけ!
内容量は40g×12枚なので1枚当たり63円です。
今回、食レポするにあたって1食分作ってみましたが、大人女性だと3~4枚くらいが丁度いい感じです。
仮に4枚としたら、1食252円でランチが食べられちゃいます♪
しかも調理が不要なのでコスパも◎ですね!
フワッと柔らか♪チキンランチ
袋の中をすべて出してみるとこんなに大量にチキンが出てきました。数えてみるとパッケージの記載通り12枚です。
1つ40gとありますが、サイズにすると5cm×5cm程の大きさです。さすがに一口では食べられませんが、改めてカットする必要はありません。包丁やハサミなどを使わないので洗い物最小限で◎
皮もしっかり付いているので、鶏皮好きさんも大喜びです!
4個であれば600wで約3分レンジでチン♪
実際に温めてみると、場所によってはまだ凍っていたので追加で20秒しました。
記載されている時間でまだ温めが足りない場合は、数秒ずつ追加で温めていきましょう。
あまり温めすぎると、端のほうなど黒く焦げてしまう可能性があるので注意が必要です!
凍っているときは白くて分かりませんでしたが、実際に温めてみるとツヤツヤ♪照り照り♪としていてとても美味しそうです♪
お肉も厚みがあって食べ応えも◎です。
そして一番驚いたのが、お肉の柔らかさ!冷凍されてたのにもかかわらず、ふわっと噛み切れてしまい、まるで高級地鶏のよう。
冷凍の肉はちょっと…という方にも自信をもっておすすめできます!
そして、味は見た目からすると濃い目かなぁ〜と思っていましたが、丁度いい味加減。薄いわけでもなく、ご飯がほしくなる甘辛具合です。
味が濃いとすぐに飽きてしまう私ですが、4つペロリと食べてしまいました。
メインディッシュにもなるので、お昼ご飯はもちろん夜ご飯を作るのが面倒で手抜きをしたいときなどに良いと思います。
超地方も簡単なので冷凍庫に常備しておくと心強いかもしれませんね!
TVでも引っ張りだこ!直火焼き 焼豚 437円(税込)
こちらの「直火焼き 焼豚」は家事ヤロウ!!!や所JAPANで紹介されたメディアで引っ張りだこの商品です。
買い物途中で見つけたので購入してみました♪
そのままも◎アレンジも◎
「ド」の付く情熱価格商品ですが、こちらは日本ハムさんが製造している焼豚なんです!国内製造ということもあり、安心そして期待も高まりますね♪
まず、大きさが手のひらからはみ出るくらいにゴロンとしています。
重さも450gとずっしり!この量の焼豚でこの価格は目が飛び出るほど高コスパですよね。
パッケージを開けてみるとタレとこんがりと焼かれた焼き色♪香りはそれほど強くありませんが、肉肉しさに食欲が悲鳴を上げてしまいます。
カットしてみると、肉!肉!肉!
脂身はほとんど見当たりません。
一切れパクッと食べてみると、お肉の甘みと照り焼きの甘辛く付けられた味付けで次々と食べたくなるほど美味しい♪
よく見てみるとはちみつ入りの特性甘ダレのようです。
どうりで甘みにコクがあったんですね!
お肉自体もとてもジューシーで、まったくパサついていません。
もしかしたら少し甘みが強いと感じるという方もいるかもしれませんが、そのまま食べても料理にプラスしてもどちらでもOKな焼豚です。
私は、角切り焼豚丼にして食べてみました♪
料理方法はとても簡単です。
焼豚をお好みのサイズに角切りにカットします。後は目玉焼きとレタス、カットした焼豚を乗せて完成♪
焼豚1個で3~5人前はできると思います。
甘辛ダレの焼豚と目玉焼きの相性は抜群で、時折さっぱりとしたレタスでお口直しができるので重たく感じることはありません。
おつまみやおかずとしてそのまま食べて良いですが、こちらのレシピも簡単にできるので興味のある方は試してみてください♪
ドン・キホーテでお手軽「お肉ランチ」
今回はドン・キホーテで購入できるお肉グルメをご紹介しました。
ドン・キホーテの情熱価格商品はコスパがよくて、美味しいものが多数!調理方法次第ではお手軽ランチや節約ランチにもなるので、とてもおすすめです♪
冬に備えてお肉でエネルギーチャージしていきましょう!
※2022年11月4日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
“予想を上回る大ヒット”で【生産が間に合わず、慌てて量産!】ドンキ公式も悲鳴「在庫が足りない...」2025/03/19
-
100均より安い!ドンキ「1枚29円ぞうきん」新学期準備に神コスパ2023/06/23
-
【発売早々、大大大バズり〜!】ドンキ「普通のスーパーでは間違いなく開発NG…」「120点!パラダイスすぎる」衝撃の新作4連発2024/12/17
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【ドン・キホーテ】8個入り「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」買って食べてみた2024/12/30
-
もうスーパーで買わない!【ドン・キホーテ】「9割がリピ確定!」「値上げラッシュ怖くない」お得!調味料2選2023/07/18
-
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日