次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!
- 2024年10月03日公開
![](https://image.yomuno.jp/store/article/117713/header_image/large-3aaeeb3471623dea133560374fe26d3b.jpeg)
こんにちは、お得大好きヨムーノライターさくらです。
ブレイクタイムに欠かせないコーヒー。一時はこだわって豆を挽いていれていたほどのコーヒー好きなのですが、挽いたまま時間が経つと風味が飛んでおいしさが半減していまう……という悩みも。
毎回フレッシュなコーヒーが飲みたい、だけど個包装のドリップコーヒーは価格が気になる、そんな人におすすめの「1杯18円の本格コーヒー」を紹介します。
18円の至福。やっすいのにうっまい!ドンキのドリップコーヒー
商品名:一八八一年から続くサンフランシスコ発祥 老舗コーヒーブランド 焙煎温度にこだわったコクと香り 時代を超えて愛され続けている アーミーグリーン
価格(税込):899円
重量(内容量):7g×50個
50個入りの大袋なので、一杯あたり約18円と破格!
1日1杯飲んでも1か月以上もちますね♪
生豆生産国はベトナムとブラジル。
味の特徴はこんな感じ。酸味が強いのが苦手な人におすすめです。
ドンキのドリップコーヒーを淹れてみた
個包装の中身です。
袋を開けるだけでふんわりコーヒーのいい香りが漂います♪
コーヒーは一般的に90~95℃で淹れるのが風味や苦み、甘味がいい感じに抽出されるといわれていますが、私はいつもウォーターサーバーの熱湯モードで作ります。
ポイントは最初にコーヒー豆を湿らすように全体に熱湯をなじませます。いわゆる「蒸らし」という作業なのですが、このひと手間で味が格段に変わります。
その後、のの字をかくように熱湯を豆に注ぎ、カップにお湯が落ちたら2~3回繰り返して入れていきます。
これで完成です!
じっくり抽出すると深い苦味が感じられるのでぜひお試しください♪
熱いうちに砂糖・ミルクを足してカフェオレにするのもおすすめです。
・今回の味評価
★★★★★
理由:毎日ドリップしたい人にはおすすめの破格コーヒーです。個包装なので風味が飛んでしまうこともなく、いつでもフレッシュな味わいが楽しめます。もちろんオフィスにも持っていきやすい仕様です。じっくり淹れて、コクのあるほろ苦コーヒーを味わってみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
![](https://image.yomuno.jp/resize/article/editor/store/editorprofile/240/image/large-84d3bf00225e3b9d0ef614cc43dc8365.jpg)
「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
受験シーズン必需品「R−1」がドンキなら最安値の1本100円でゲット2023/06/27
-
ドンキの「使い捨てカイロ」が1個約16円で激安!冬の防寒対策におすすめ2023/06/27
-
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03
-
【ドン・キホーテ】8個入り「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」買って食べてみた2024/12/30
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【信じられんほど爆安!「660円引き」ってマジか〜!!】楽天じゃなくてドンキで買って!「感動の温かさ」「もう手放せない…」2024/11/22
-
ドンキホーテおすすめ「情熱価格」食料品3選2025/01/08
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
SNSで話題!ドンキホーテで「高品質カイロが100円!」万能な掘り出し物2024/12/09
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日