子供も大喜び♡おうちハロウィンを満喫「ハロウィンレシピ」12選
- 2022年10月20日更新

ハロウィンレシピ大特集!
10月31日は待ちに待ったハロウィン♡そこで今回は、お家ハロウィンにお役立ちな「ハロウィンレシピ特集」をご紹介します。メインディッシュからスイーツまでバリエーション豊富なレシピをピックアップ。ぜひチェックしてください。
あつあつ絶品!グラタン&ラザニア
①ジャック・オー・ランタンのかぼちゃミートグラタン
かぼちゃを絡めたホワイトソースの上にミートソースを塗り、ピザ用チーズをトッピングして焼いたハロウィン仕様のグラタンです。ミートソースは市販のもので簡単時短に。できたての熱々を召し上がれ。
②丸ごとかぼちゃのチキングラタン
かぼちゃを丸ごと使った贅沢なチキングラタンです。ほっこり甘いかぼちゃと濃厚ホワイトソースが相性抜群で、一口食べたら止まらない美味しさ。できたての熱々を召し上がれ。
③かぼちゃのラザニア
パスタの代わりにかぼちゃを使ったヘルシーなラザニアです。ホワイトソースは市販のミートソースを使って簡単お手軽に。ハロウィンにはもちろん、お誕生日などにもおすすめな一品です。
大満足!ご飯系のレシピ
④おばけちゃんオムライス
いつものオムライスに一工夫してハロウィン仕様に♡旨みたっぷりなケチャップライスとふんわり卵が相性抜群で、手が止まらない美味しさ。ケチャップライスは冷凍保存も可能です。
⑤おばけ手毬寿司
コロンと丸いフォルムが愛らしいハロウィン仕様の手毬寿司。愛嬌たっぷりなおばけの表情に癒されること間違いなし♡お子様と一緒に作っても楽しいですよ。
⑥ジャック・オー・ランタンのパンプキンクリームカレー
ご飯をジャック・オー・ランタンに見立てたインパクト大なパンプキンクリームカレーです。裏ごししたかぼちゃや野菜ジュースを加えることで、コク深く濃厚な味わいに。隠し味のシナモンシュガーもポイントです。
パクッと食べやすい!ミニおかず
⑦コロコロかわいい!パンプキンミニコロッケ
一口サイズでパクッと食べやすいパンプキンコロッケです。サクサクの衣と優しい甘さのかぼちゃがベストマッチ。お弁当にもぴったりな一品です。
⑧コロコロ三角パンプキン
餃子の皮でかぼちゃやクリームチーズを包んで揚げた、ひと口サイズのおかずです。サクッと食感が良く、食べた瞬間チーズがとろ〜り。甘く味付けすればスイーツとしても楽しめます。
⑨マッシュポテトのチーズおばけ
おばけに見立てたマッシュポテトをのせたキュートなフィンガーフード。片手で手軽に食べられるので、ハロウィンパーティーにもぴったりですよ。
大人も子供も大喜び♡絶品スイーツ
⑩濃厚なめらか♡かぼちゃプリン
かぼちゃの素朴な甘みとなめらかな食感を堪能できる、絶品かぼちゃプリン。レシピは大人向けなの味付けなので、子供が食べる場合はラム酒をバニラオイル、またはバニラエッセンスで代用してください。
⑪パンプキンマフィン
かぼちゃの甘みをしっかり感じるパンプキンマフィンです。かぼちゃの皮はしっかりと取り除くことによって、きれいな色のケーキに仕上がります。ハロウィンにもぴったりな一品です。
⑫マシュマロおばけのカップケーキ
チョコ味のカップケーキの上に可愛いおばけが♡焼きたてのカップケーキの上にマシュマロをのせると、自然と溶けておばけのようなフォルムに仕上がります。手でつまんで形を変えても楽しいですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【春雨は水で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大正解!「なるほど」「中までしみっしみ」レンジ完結の神レシピ2025/08/20
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【お願い!"なす"は煮浸しにしないで!】「娘が"1本じゃ全然足りない"って」"家中のナス"爆速消費!最高の食べ方2025/08/20
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【絶対にやってはいけない"枝豆のゆで方"】プロの料理人の警告に「それ、やっちゃってました…」「2度としない…」2025/08/20
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【オクラってこう食べるとヤバイ!!】家族に「10年以上愛される」ウマっ!タレに絡んで最高〜!モリモリ8本消費2025/08/20
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【豆腐のカップ】捨てるの待ってぇぇー!!侮ることなかれ!「へぇボタン100回押すわ!」簡単「包んで切るだけ」裏ワザ2025/08/20
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日