忙しい日に超便利♡15分で作れる「ご飯もの×おかず献立セット」
- 2022年10月19日更新

早くて旨い♡ご飯もの×おかず献立セット
忙しくて食事作りが面倒なときは、15分で簡単に用意できる「ご飯もの×おかず」の献立セットが超おすすめ!サッと作れて食後の片付けもラクラクです。「早くて旨い♡」を叶える超便利な献立セットをご紹介します。
①和風てりたまチキン丼×和風ツナサラダ
主食:和風てりたまチキン丼
鶏むね肉と卵でおいしく作れる、コスパ抜群の丼物。鶏肉と卵に絡んだつやつやの甘辛だれが食欲をそそります。子供にも大人にも喜ばれる味付けで食べ応えも満点!何度でもリピしたくなる節約レシピです。
おかず:小松菜と人参の和風ツナサラダ
レンジ調理で超簡単に作れる時短和風サラダ。小松菜と人参をレンチンし、ツナ・鰹節・調味料を和えれば出来上がり。ポン酢ベースのさっぱりした味付けで、不足しがちなビタミン類もきちんと摂れます。
②ニラと厚揚げの丼×めんたいポテサラ
主食:ニラと厚揚げの旨だれそぼろ丼
豚ひき肉×厚揚げ×ニラを使って、簡単&スピーディーに「そぼろ丼」が作れるレシピ。丼具材は、レンチンして混ぜ合わせるだけ!フライパンを使わず、旨みたっぷりのご飯ものが完成します。
おかず:めんたいポテサラ
簡単なレンジ調理で作れる明太ポテトサラダ。じゃがいもを5分レンチンして潰し、明太子とマヨネーズを和えるだけなのでとても簡単です。丼物用の厚揚げを油抜きする間などを利用すると、レンジを使う時間が重なりません。
③豚キムチ丼×かにかまともやしの和え物
主食:豚キムチ丼
豚ばら肉に、もやし・ニラ・キムチを合わせたスタミナ満点の丼物。焼肉のたれで調味するので、味もピタリと決まります。傷みやすい野菜やキムチを一気に片付けられるので、冷蔵庫整理をしたいときにもおすすめです。
おかず:かにかまともやしの中華和え
もやしとカニカマでサッと作れる中華風和え物。もやしをレンチンして水で冷まし、水気を切って刻みねぎと調味料を和えれば完成。もやしを多めに買っておけば、主食にも副菜にも使い回せる神コスパ献立になります。
④鮭ときのこの混ぜご飯×オイスター炒め
主食:鮭ときのこの塩昆布混ぜご飯
鮭・きのこ・油揚げなどをたっぷり混ぜ込んだ、旨みたっぷり&ヘルシーなご飯もの。具材はレンジ加熱で簡単に作れます。あつあつご飯に混ぜ合わせれば出来上がり。白ごまやねぎなどお好みの薬味を振ってどうぞ。
おかず:小松菜とたまごのオイスター炒め
小松菜と人参と炒り卵を炒め合わせた一品。調理時間は5分程度なので、主食用の具材を冷ます時間でぱぱっと用意できます。ビタミン類がしっかり摂れてタンパク質も底上げできるので、栄養たっぷりの献立に。
⑤梅ごま昆布わかめご飯×生姜醤油炒め
主食:梅ごま昆布わかめごはん
あつあつご飯に梅とわかめと塩昆布を合わせた混ぜご飯。5分程度で簡単に作れるのに、素材の旨みと爽やかな味わいが後をひくおいしさ。不足しがちなミネラルをおいしく摂れるヘルシーなご飯ものです。
おかず:豚肉と小松菜ともやしのしょうが醤油炒め
豚肉ともやしと小松菜を炒め合わせたボリューム満点の絶品×時短おかず。さっぱり系ご飯に合わせやすい生姜醤油味で、子供にも大人にも喜ばれます。小松菜をたくさん使うので、ビタミン類もしっかり摂れます。
⑥極旨ドライカレー×無限大根サラダ
主食:時短で極旨ドライカレー
たったの10分で旨みたっぷりのドライカレーが作れる神レシピ。フライパンで合いびき肉を炒め、玉ねぎや人参などの野菜を加えて一気に仕上げます。カレー粉を入れると香りが引き立ち、味わい深い仕上がりに。
おかず:無限大根サラダ
大根を太めの千切りにして、鰹節と韓国海苔と調味料を和えるだけで、箸が無限に進む絶品サラダが出来上がります。さっぱりとしたポン酢味なので、こってり系ご飯ものの箸休めにぴったり。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
スーパーで【50円豆腐】を手に取った瞬間…夫が真顔で「食べちゃダメだよ」⇒理由を聞いて絶句!衝撃の真相とは2025/09/12
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】タサン志麻さん「なるほど、これならアリだわ!」「明日また作りたい」こりゃ最強2025/09/11
-
これ作るために【マッシュルーム】買うべし!「正直、歴代1位です!」【タサン志麻さん流】笑えるほど美味い食べ方2025/09/11
-
【サンマ、グリルで焼かなくていいの知ってる?】プロの"驚き技"に「もう普通の焼き方に戻れないよ…」いや〜参りました!2025/09/09
-
【こんなカボチャ、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「結構やらかしてた」2025/09/12
-
DAIGOさんも唖然!?【豚の薄切り肉】に“アレつけて”猛烈に旨くなる〜!「秒でトンカツ!?」「想像以上にザクザク」神レシピ2025/09/12
-
【かぼちゃ、まだ煮物にしてるの?】『ZIP!』放送後作りたくなる人続出〜!「組み合わせ神」「おつまみ!」“今までで一番好き”な食べ方2025/09/12
-
【お願い!炊飯後の「その行為」菌がモリモリ増えるからやめてーー!】"管理栄養士"が警告した理由に→『ずっとやってた...』2025/09/06
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「とんでもなく奥深い」「びっくり」Xで1万4,000超「いいね」レシピ2025/09/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日