こんな使い方もあります!ホットケーキミックスで簡単「朝食系レシピ」12選
- 2022年10月18日公開

HMでラクラク♡朝食系レシピ
ホットケーキミックスをお菓子作りだけに使うなんてもったいない!実は食事系のレシピにも応用可能なんです。そこで今回は、ホットケーキミックスを使った朝食レシピをご紹介します。
定番のパンケーキやカフェ気分を楽しめるおかずマフィンなど、朝が楽しみになるレシピが盛りだくさん。ぜひチェックしてください。
ホットケーキ・パンケーキのレシピ
①いちばんおいしい基本のホットケーキ
大人も子供も大好きな、ふっくら焼き上げたシンプルなホットケーキ。美味しさの秘訣は「マヨネーズ」と「みりん」。この2つの調味料を加えることで、ふわふわ食感のホットケーキが簡単に作れちゃいます。
②フライパンで焼かないホットケーキ
オーブンで焼き上げた喫茶店風のホットケーキです。表面はカリッと中はふわっふわ♡少々時間はかかりますが、いつものホットケーキとは違う贅沢な味わいを楽しめますよ。休日のブランチにいかがでしょうか。
③スフレパンケーキ
専門店のような、ふわふわで分厚いパンケーキが作れちゃうこちらのレシピ。片栗粉とレモン汁を加えるのが美味しさのポイント。トッピングはバターや蜂蜜、メイプルシロップなどお好みで。
④スキレットで『ぐりとぐら』の黄色いカステラ
絵本『ぐりとぐら』で登場するパンケーキを再現したこちらのレシピ。思わず歓声が上がりそうな可愛い見た目に、子供達も大喜び間違いなし。ぜひ焼きたてを召し上がってくださいね。
マフィン・スコーンのレシピ
⑤ウインナーとツナチーズのおかずマフィン
ツナとウインナーを入れて焼き上げた、ズシッと食べ応えのあるおかずマフィンです。とろ〜りチーズが絡んだふわふわのマフィンがなんとも絶品!バターも牛乳も使わないお手軽さも嬉しいポイントです。
⑥ハムチーコーンの食事マフィン
玉ねぎ・ハム・チーズを入れて焼き上げた、おかずマフィンです。ほんのり甘いマフィン生地に、玉ねぎの食感とハムがアクセントに。焼きたても美味しいですが、時間を置くと味が馴染んで◎。
⑦本格さくふわ腹割れスコーン
焼き上がりまで30分!さくふわ食感が自慢の腹割れスコーンのレシピです。そのままでも美味しいですが、お好みでジャムやクリームチーズをトッピングして召し上がれ。
⑧ポリ袋で簡単!紅茶のスコーン
紅茶の香りがふんわり広がる大人な味わいのスコーンです。使用材料はたったの4つ。思い立ったらさっと作れるお手軽さも嬉しいポイントです。お好みでホイップクリームを添えても◎。
ケーク・サレのレシピ
⑨秘密のケーク・サレ
フランス発祥のおかずケーキ「ケーク・サレ」。ほんのり甘い生地に程よい塩気があって、これが最高に美味しいんです!作り方もいたって簡単なので、ぜひお試しください。
⑩ゴロゴロ玉ねぎのケーク・サレ
玉ねぎの素朴な甘みが広がるケーク・サレです。チーズのコク深い味わいが玉ねぎとベストマッチ。翌日でもしっとりふわふわ感が持続するのも嬉しいポイント。
⑪コーンとチーズのケークサレ
コーンの甘みとダブルのチーズのコクが美味しいシンプルなケーク・サレです。お子様でも食べやすいので、幅広い世代で楽しめる一品です。余ったら冷凍保存も可能です。
⑫焼くまで5分!アボカドのケーク・サレ
アボカドをたっぷり練りこんだケーク・サレ。食感はふんわりむっちり、見た目以上に食べ応えもある満足感の高い一品です。淡いグリーン色が美しく、食卓がパッと華やぐこと間違いなし♡

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【春雨は水で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大正解!「なるほど」「中までしみっしみ」レンジ完結の神レシピ2025/08/20
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【お願い!"なす"は煮浸しにしないで!】「娘が"1本じゃ全然足りない"って」"家中のナス"爆速消費!最高の食べ方2025/08/20
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【絶対にやってはいけない"枝豆のゆで方"】プロの料理人の警告に「それ、やっちゃってました…」「2度としない…」2025/08/20
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【オクラってこう食べるとヤバイ!!】家族に「10年以上愛される」ウマっ!タレに絡んで最高〜!モリモリ8本消費2025/08/20
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【豆腐のカップ】捨てるの待ってぇぇー!!侮ることなかれ!「へぇボタン100回押すわ!」簡単「包んで切るだけ」裏ワザ2025/08/20
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日