旬の「秋鮭」を味わい尽くす♡10分で作れる「メチャうま鮭レシピ」12選
- 2022年10月12日公開

旨みたっぷり♡秋鮭を味わい尽くそう
旬の秋鮭はふっくらジューシーで旨みたっぷり。幅広い調理に使いやすいのも魅力です。今回は、10分でぱぱっと作れる簡単鮭料理を厳選。おかず・作り置き・ご飯ものなどの絶品レシピをご紹介します。
ボリューム満点「鮭のおかずレシピ」
①さっくりジューシーサーモンフライ
生鮭を揚げ物で楽しみたいときにおすすめのサーモンフライ。マヨネーズを上手に使った簡単な揚げ焼き調理で、衣さくさく&身はふっくらジューシーに仕上がります。ぱぱっと手軽に作れて虜になるおいしさ。
②秋鮭と舞茸の甘辛炒め
生鮭と舞茸を甘辛だれで炒め合わせた秋らしい炒め物レシピ。旨みたっぷりで香ばしく、ご飯がもりもり進みます。子供にも喜ばれる味付けで、夕食メインにぴったりの一品です。
③秋鮭となすの香味だれ
秋鮭と秋茄子で、旬の旨みを味わい尽くせる絶品おかずが作れます。鮭と茄子をこんがりと揚げ焼きし、ねぎ入り香味だれをたっぷりとかければ出来上がり。たれがおいしくて、やみつき度満点です。
④鮭とポテトの韓国風炒め煮
秋鮭に旬のじゃがいもをほっくり炒め合わせた韓国風の炒め煮レシピ。辛味がマイルドなコチュジャンを使うので、子供でもおいしく食べられます。ビールにも良く合うので、晩酌兼夕食用の一品にもどうぞ。
お弁当に便利「鮭の作り置きレシピ」
⑤鮭ときのこのにんにくバター醤油炒め
鮭と舞茸をにんにくバター醤油でまとめた旨みたっぷりの作り置き。生鮭に小麦粉をまぶしてこんがりと焼き、舞茸を加えて調味料を絡めれば完成。皮付きならパリッと焼くのがおすすめです。冷蔵で3日ほど保存可能。
⑥鮭のからあげハニーマスタード和え
パリパリの皮が香ばしい、ハニーマスタード味の作り置き鮭唐揚げ。生鮭にお酒を振って水気を拭き、塩胡椒して臭みを抜くのがポイント。冷めてもおいしいので、お弁当に便利です。冷蔵で2日ほど保存可能。
⑦鮭とエリンギのバター醤油
鮭とエリンギで作る、甘辛にんにくバター醤油味の炒め物レシピ。時間が経ってもおいしくいただけるので、作り置きにも便利。お弁当にはもちろん、お酒のお供にもおすすめです。エリンギは他のきのこでも代用可能。
⑧鮭とにんじんのしりしり
塩鮭の切り身がひとつだけ余っているときにおすすめの作り置き。人参と一緒に炒め合わせて「しりしり」にしておけば、ご飯が進む常備菜になります。冷蔵で3日・冷凍で約3週間ほど保存可能です。
おかわりが止まらない「鮭のご飯物レシピ」
⑨鮭とコーンのうま塩バターごはん
焼き鮭とコーンを混ぜ合わせた旨塩バター味の絶品ご飯。鮭と一緒にコーンを炒めるので、風味良く香ばしい混ぜご飯具材になります。2~3振りの味の素®が旨みアップのポイント。小葱を散らすのもおすすめです。
⑩鮭だし茶漬け
飲んだ後のシメに超おすすめのご飯物。あつあつご飯に焼き鮭を乗せ、麺つゆベースの出汁をかけるだけで、ほっとする味わいの絶品鮭茶漬けが出来上がります。お好みで、青ねぎ・ごま・海苔などを散らしてどうぞ。
⑪基本のチャーハン 鮭たっぷり
旨みたっぷりの鮭とふわふわ卵のコラボが光る鮭炒飯。鮭は酒少々を入れたお湯で茹で、ほぐしてから使います。後は、フライパンで具材やご飯を入れながら炒め合わせるだけ。パラッとおいしく仕上がります。
⑫シャケ明太バターご飯
甘塩鮭に明太子とコーンを混ぜ合わせたバターご飯。鮭の塩気と明太子のプチプチ食感が楽しく、ねぎ入りなので香りも豊かです。栄養たっぷりで辛さはマイルド。子供用ご飯にもおすすめです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
簡単で絶品!プロに教わる【新たまねぎ炊き込みご飯レシピ】2025/04/21
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【カットわかめは炒めても美味しい!?】和田明日香さんの「豚わかめチャンプルー」で驚きの旨さ発見!《実食レビュー》2025/04/20
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
ミシュランシェフが作る「ゆで卵」"わずか4分半"で「黄身とろっとろの半熟卵」2024/06/28
-
【意外な真実】カット野菜・冷凍野菜「安全性ヤバい?」「栄養ないって本当?」→プロが回答!「知った上で選ぶのが大切」2025/04/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日